ツイート シェア
  1. 越前市議会 1998-12-07
    12月07日-01号


    取得元: 越前市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-20
    武生市議会 平成10年12月第 5回定例会          平成10年第5回武生市議会定例会(第1号) 平成10年12月7日午前10時、平成10年第5回武生市議会定例会武生市議会議場に招集されたので会議を開いた。┌─────────────────────────────────────────┐│ 告示第80号                                  ││  平成10年第5回武生市議会定例会を次のとおり招集する。            ││   平成10年11月30日                           ││                            武生市長 三 木 勅 男 ││ 1 日 時  平成10年12月7日午前10時                  ││ 2 場 所  武生市議会議場                          │└─────────────────────────────────────────┘  =======================================1 議事日程┌─────────────────────────────────────────┐│           平成10年第5回武生市議会定例会議事日程           ││                       平成10年12月7日午前10時開議 ││  第 1 号                                  ││ 第 1  会議録署名議員の指名                          ││ 第 2  会期の決定                               ││ 第 3  議案第65号 平成9年度武生市水道事業会計決算認定について       ││ 第 4  議案第66号 平成9年度武生市ガス事業会計決算認定について       ││ 第 5  議案第67号 平成9年度武生市工業用水道事業会計決算認定について    ││ 第 6  議案第68号 平成9年度武生市一般会計決算認定について         ││ 第 7  議案第69号 平成9年度武生市菊人形特別会計決算認定について      ││ 第 8  議案第70号 平成9年度武生市簡易水道事業特別会計決算認定について   ││ 第 9  議案第71号 平成9年度武生市土地区画整理事業特別会計決算認定について ││ 第10 議案第72号 平成9年度武生市下水道特別会計決算認定について      ││ 第11 議案第73号 平成9年度武生市国民健康保険特別会計決算認定について   ││ 第12 議案第74号 平成9年度武生市農業共済事業特別会計決算認定について   ││ 第13 議案第75号 平成9年度武生市霊園事業特別会計決算認定について     ││ 第14 議案第76号 平成9年度武生市老人保健特別会計決算認定について     ││ 第15 議案第77号 平成9年度武生市公共用地先行取得事業特別会計決算認定につ ││           いて                            ││ 第16 議案第78号 平成9年度武生市駐車場特別会計決算認定について      ││ 第17 議案第79号 平成9年度武生市農業集落排水事業特別会計決算認定について ││ 第18 議案第80号 平成9年度武生市林業集落排水事業特別会計決算認定について ││      (以上16案 決算特別委員会審査結果報告)              ││ 第19 議案第88号から議案第105号まで                   ││      (提案理由の説明)                          │└─────────────────────────────────────────┘  =======================================2 本日の会議に付議した事件 日程第 1  会議録署名議員の指名 日程第 2  会期の決定 日程第 3  議案第65号 平成9年度武生市水道事業会計決算認定について 日程第 4  議案第66号 平成9年度武生市ガス事業会計決算認定について 日程第 5  議案第67号 平成9年度武生市工業用水道事業会計決算認定について 日程第 6  議案第68号 平成9年度武生市一般会計決算認定について 日程第 7  議案第69号 平成9年度武生市菊人形特別会計決算認定について 日程第 8  議案第70号 平成9年度武生市簡易水道事業特別会計決算認定について 日程第 9  議案第71号 平成9年度武生市土地区画整理事業特別会計決算認定について 日程第10 議案第72号 平成9年度武生市下水道特別会計決算認定について 日程第11 議案第73号 平成9年度武生市国民健康保険特別会計決算認定について 日程第12 議案第74号 平成9年度武生市農業共済事業特別会計決算認定について 日程第13 議案第75号 平成9年度武生市霊園事業特別会計決算認定について 日程第14 議案第76号 平成9年度武生市老人保健特別会計決算認定について 日程第15 議案第77号 平成9年度武生市公共用地先行取得事業特別会計決算認定について 日程第16 議案第78号 平成9年度武生市駐車場特別会計決算認定について 日程第17 議案第79号 平成9年度武生市農業集落排水事業特別会計決算認定について 日程第18 議案第80号 平成9年度武生市林業集落排水事業特別会計決算認定について 日程第19 議案第88号から議案第105号まで  議案第 88 号 平成10年度武生市一般会計補正予算(第2号)  議案第 89 号 平成10年度武生市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)  議案第 90 号 平成10年度武生市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)  議案第 91 号 平成10年度武生市下水道特別会計補正予算(第2号)  議案第 92 号 平成10年度武生市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)  議案第 93 号 平成10年度武生市農業共済事業特別会計補正予算(第1号)  議案第 94 号 平成10年度武生市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)  議案第 95 号 平成10年度武生市水道事業会計補正予算(第2号)  議案第 96 号 平成10年度武生市ガス事業会計補正予算(第2号)  議案第 97 号 平成10年度武生市工業用水道事業会計補正予算(第1号)  議案第 98 号 武生市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について  議案第 99 号 武生市市税賦課徴収条例の一部改正について  議案第100号 武生市都市計画税条例の一部改正について  議案第101号 武生市土地改良事業及び農地、農業用施設災害復旧事業経費賦課徴収条例の一部改正について  議案第102号 武生市林道事業、治山事業等経費賦課徴収条例の一部改正について  議案第103号 武生市都市公園条例の一部改正について  議案第104号 武生市文化センター設置及び管理条例の一部改正について  議案第105号 損害の賠償について  =======================================3 出席議員(26人)     1 番 西 野 与五郎 君         2 番 田 中 祐 治 君     3 番 大久保 恵 子 君         4 番 北 野 光 夫 君     5 番 佐々木 富 基 君         6 番 中 西 眞 三 君     7 番 関   正 美 君         8 番 増田 太左衛門 君     9 番 福 田 修 治 君        10番 上 田 忠 男 君    11番 玉 村 正 夫 君        12番 長谷川 仙一郎 君    14番 蔭 山 千代治 君        15番 橋 本 亮 一 君    16番 山 本 清 内 君        17番 金 子 芳 巧 君    18番 伊 藤 藤 夫 君        19番 江 指 傳兵衛 君    20番 玉 川 喜一郎 君        21番 高 森 保 治 君    22番 片 粕 正二郎 君        23番 玉 村 和 夫 君    24番 井 上 幹 夫 君        25番 光川 利右衛門 君    26番 芦 田 盛 治 君        27番 宮 本 義 利 君  ───────────────────────────────────────4 欠席議員(2人)    13番 嵐     等 君        28番 石 本 幸 夫 君  ───────────────────────────────────────5 議会事務局の職員 事務局長    山 本 勝 洋      次長      高 津 武 夫 次長補佐    丸 山 智 之      専任主事    見 延 政 和  ───────────────────────────────────────6 説明のための出席者 市長      三 木 勅 男 君    助役      福 塚 昭 雄 君 収入役     綿 谷 行 慶 君    総務部長    井 上 浩 之 君 企画財政部長  杉 本 次 太 君    福祉保健部長  幸 道 嘉 三 君 産業経済部長  吉 田 武 治 君    建設部長    佐々木   強 君 ガス水道部長  小 島 進二郎 君    総務部理事   栗 塚 眞 一 君 総務部理事   荒 木 宏 治 君    建設部理事   四ツ木 久二雄 君 総務部次長   清 水 清 一 君    総務部副理事  林     正 君 企画財政部次長 冨 永 昌 孝 君    福祉保健部次長 宮 本 重 治 君 産業経済部次長 川 崎 孝 二 君    建設部次長   山 本 重 男 君 ガス水道部次長 高 山 政 泰 君    秘書課長    田 中 育 夫 君 財政課長    二之宮 和 晴 君教育委員会 教育長     垣 内 泰 治 君    事務局長    林   克 之 君 事務局次長   出 口 章 憲 君7 議  事       開会 午前10時00分 ○議長(伊藤藤夫君) ただいまから平成10年第5回武生市議会定例会を開会いたします。 ここで会議に先立ちまして市民憲章を全員で唱和いたしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 前文は事務局長に朗読いたさせますので、以下各項目について全員で御唱和をお願いいたします。〔全員起立の上、唱和〕  ──武 生 市 民 憲 章── わたしたちは、恵まれた自然と輝かしい伝統にはぐくまれた武生市民です。 この郷土を愛し、誇りと自信をもって心と力をあわせ、明日に向かってなおいっそうの発展をめざすため、次のことを誓います。1 わたしたちは日野の峰のように、高い理想をいだき豊かな未来をきずきます。1 わたしたちは日野の流れのように、清くうるおいのある環境をつくります。1 わたしたちは菊のように、やさしく思いやりの心をもって助けあいます。1 わたしたちは竹のように、力強く節度をもってすこやかに成長します。1 わたしたちは国府の文化を受け継ぎ、知性をみがき学びの輪を広げます。  ================       開議 午前10時02分 ○議長(伊藤藤夫君) これより本日の会議を開きます。 本日の会議の欠席届が石本幸夫君、遅刻届が嵐等君、関正美君から参っておりますので、御報告いたしておきます。 地方自治法第121条の規定による説明のための出席者は、三木市長、福塚助役、綿谷収入役井上総務部長杉本企画財政部長幸道福祉保健部長吉田産業経済部長佐々木建設部長小島ガス水道部長栗塚総務部理事荒木総務部理事四ツ木建設部理事清水総務部次長、林総務部副理事、冨永企画財政部次長宮本福祉保健部次長川崎産業経済部次長山本建設部次長高山ガス水道部次長田中秘書課長二之宮財政課長教育委員会垣内教育長林事務局長出口事務局次長、以上であります。 次に、平成10年第4回定例会以降に開催されました議長会、その他諸会議等の概要につきましては、お手元に配付いたしてあります諸会議等報告書のとおりであります。なお、これらの関係書類につきましては、事務局に保管いたしてありますのでごらん願いたいと思います。 次に、9月定例会で可決されました「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」、「公務員労働者賃金早期決定を求める意見書」、「道路特定財源の確保に関する意見書」、以上3件の意見書につきましては、それぞれ関係機関に送付いたしましたので、御報告いたしておきます。 次に、監査委員より送付されました例月出納検査の結果報告につきましては、お手元に印刷配付いたしてありますからごらん願いたいと思います。 次に、市長から、 報告第13号 専決処分の報告についてが提出されておりますが、お手元に送付いたしてありますので、ごらん願いたいと思います。  ================ △日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(伊藤藤夫君) 本日の日程に入ります。 日程第1会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、議長において増田太左衛門君、福田修治君、上田忠男君を指名いたします。  ================ △日程第2 会期の決定 ○議長(伊藤藤夫君) 日程第2会期の決定を議題といたします。今期定例会の会期につきましては、去る11月30日に議会運営委員会を開いて協議いたしました結果、本日から12月18日までの12日間といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 異議なしと認めます。 よって、今期定例会の会期につきましては、本日から18日までの12日間と決定いたしました。 なお、今期定例会の運営につきましては、お手元に配付いたしました会期日程により進めたいと思いますので、議員各位の御協力をお願いいたします。  ================ △日程第3 議案第65号~日程第18 議案第80号 ○議長(伊藤藤夫君) 日程第3議案第65号平成9年度武生市水道事業会計決算認定についてから日程第18議案第80号平成9年度武生市林業集落排水事業特別会計決算認定についてまでの16案を一括して議題といたします。 本16案に対する委員長の報告を求めます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 長谷川決算特別委員長。 ◆決算特別委員長長谷川仙一郎君) 〔登壇〕おはようございます。 ただいま議題となりました平成9年度武生市各会計決算認定16案につきまして、決算特別委員会の審査の結果を御報告いたします。 本16案につきましては去る9月定例会に提案され、本委員会に付託の上、閉会中の継続審査となったものであります。決算特別委員会では、10月6日、12日、16日及び19日の4日間にわたり、綿谷収入役ほか関係理事者の出席を求めて審査いたしました。 まず、 議案第65号 平成9年度武生市水道事業会計決算認定について 議案第66号 平成9年度武生市ガス事業会計決算認定について 議案第67号 平成9年度武生市工業用水道事業会計決算認定について 議案第70号 平成9年度武生市簡易水道事業特別会計決算認定について 議案第72号 平成9年度武生市下水道特別会計決算認定について 以上、3事業会計、2特別会計決算認定案につきまして審査の結果を御報告いたします。 本5件の審査に当たり、特に水道事業会計決算について委員から、給水原価が供給単価を上回る逆ざやが年々拡大しており、また平成16年度予定の日野川地区用水事業に伴う県水の供給を考え合わせると、水道料金への転嫁による市民負担の増加が懸念される。これまで20年近く料金改定は行わず、水道料金を据え置いてきた実績や経営努力には十分敬意を表するが、今後も固定比率の抑制など経営基盤の強化や事務の合理化で、市民の負担が極力軽減されるよう努力されたいとの要望が出されました。 以上、特に論議のありました点につきまして御報告いたしましたが、審査の結果、5案いずれも認定すべきものと決しました。 次に、 議案第69号 平成9年度武生市菊人形特別会計決算認定について 議案第71号 平成9年度武生市土地区画整理事業特別会計決算認定について 議案第73号 平成9年度武生市国民健康保険特別会計決算認定について 議案第74号 平成9年度武生市農業共済事業特別会計決算認定について 議案第75号 平成9年度武生市霊園事業特別会計決算認定について 議案第76号 平成9年度武生市老人保健特別会計決算認定について 議案第77号 平成9年度武生市公共用地先行取得事業特別会計決算認定について 議案第78号 平成9年度武生市駐車場特別会計決算認定について 議案第79号 平成9年度武生市農業集落排水事業特別会計決算認定について 議案第80号 平成9年度武生市林業集落排水事業特別会計決算認定について 以上、10特別会計決算認定案につきまして、審査の結果を御報告いたします。 まず、菊人形特別会計決算審査に当たり、委員から歳入面で一般会計からの繰り入れに依存している状況について、市の見解及び改善策をただしたところ、理事者からは有料入場者数の低落傾向に歯止どめをかけるため、コンビニ店の前売券販売会場パンフレットの改善などを行ってきたが、景気低迷の影響は予想以上に大きく、大幅な収入増を見込めない状況にある。したがって、経費節減など歳出抑制に極力努め、また職員の経営感覚を一層向上させることで、繰入額を減らすように取り組んでみたいとの答弁がありました。 次に、国民健康保険特別会計決算審査に当たり、委員から、国高診療所周辺は近年民間医療機関の進出も著しく、来院数も競合するような状況にある。当診療所の開設に当たっては、地域医療の充実を目的に掲げていた経緯があり、今やその目的はほぼ達成した感がある。したがって、今後は高齢化社会に対応すべく、在宅医療や保健医療を重点に取り組むなど、抜本的な改善策が望まれるとの要望が出されました。 以上、特に論議のありました点につきまして御報告いたしましたが、審査の結果、10案いずれも認定すべきものと決しました。 次に、議案第68号平成9年度武生市一般会計決算認定につきまして、審査の結果を御報告いたします。 委員会で論議のありました主な内容につきまして御報告いたしますと、まず歳出についてでありますが、民生費の審査に当たり、委員から保育園に関して、市内の各地区では子供の数にばらつきがあり、その実情に応じた弾力的な定員の改正が求められる。また、定員増による園児の受け入れについては、限られた保育施設を最も有効活用する方向で対応してほしいとの要望が出されました。 次に、商工費の審査において、委員から長期にわたる景気の低迷で、とりわけ中小事業者の経営状況は逼迫している。市は単に産業振興を名目に補助金を支出するだけではなく、市独自で中小企業サイドに立った行政施策を先行して行うべきではないかとただされたのに対し、理事者からは、市では制度融資など改善策を講じているが、今後とも国、県との協調を図り、経済対策に鋭意取り組んでいきたいとの答弁がありました。 次に、教育費の審査においては、中学校給食に関し、まず委員から、現在第三中学校で試行的に取り組んでいる民間業者による給食販売を、今後他の中学校へ拡大、普及していく考えはあるかとただされました。 これに対し、理事者からは開始以来1日平均給食申し込み数で十数食程度と、かなり少ない状況であるが、今後こうした実績や需要の動向を詳細に分析したい。 なお、そののち、父兄の意見を集約し、学校関係者との協議を経て、各学校への報告をしていきたいと考えており、それに応じて、学校から実施要望があれば、対応を検討したいとの答弁がありました。 さらに、委員から、財政的課題がクリアできた場合、理想的な中学校給食の実現に向けた取り組みは再開されるかとただされたところ、理事者からは、まず時代の趨勢や教育的な意義を再検討する必要があり、直ちに実施に向けた対応は困難と考えるとの答弁がありました。 次に、同じく教育費で、図書館の運営について、委員から、開館時間の延長を求める利用者の要望にこたえられないかとただしたのに対し、理事者からは、開館時間の延長については十分検討しており、新年度からは週数日程度、開館時間の変更により利便が図られるよう取り組みたいとの答弁があり、審査の結果、本案についても認定すべきものと決しました。 なお、決算認定16案の審査を通じて、大幅な景気回復が期待できない状況の中、地方自治体の財源不足が一層懸念されるが、税収を含め歳入の確保については、これまで以上に留意し、また歳出についても、事務事業の見直しを進め、限られた財源を有効に配分し、事業実施に当たるよう要望、意見が出されました。 以上、決算特別委員会審査の結果を御報告いたします。 ○議長(伊藤藤夫君) 委員長報告に対する質疑に入ります。(「なし。」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 質疑を終結いたします。 討論に入ります。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 玉村正夫君。 ◆(玉村正夫君) 〔登壇〕玉村正夫でございます。私は日本共産党を代表しまして、ただいま議題となっています決算認定のうち、まず議案第65号平成9年度武生市水道事業会計決算認定について、議案第66号平成9年度武生市ガス事業会計決算認定について、議案第70号平成9年度武生市簡易水道事業特別会計決算認定について、議案第72号平成9年度武生市下水道特別会計決算認定について、議案第79号平成9年度武生市農業集落排水事業特別会計決算認定についての、以上5議案の決算認定について、反対の立場で討論を行います。 私どもがこれらの議案の決算認定に反対する最大の理由は、それぞれの使用料金に消費税の上乗せが行われているからであります。消費税は低所得者ほど負担が大きくなる最悪の不公平税制であり、圧倒的多数の市民が反対をいたしています。政府は、昨年4月に国民の大反対を押し切って消費税率を3%から5%へと引き上げを強行し、これに従って武生市では水道、ガスなどの使用料金に上乗せられた消費税率が5%に引き上げられ、市民負担をふやしました。 当時、全国の自治体の中で、東京の狛江市のように消費税率が5%になっても、これに従わず、市民生活を考慮し、税率の据え置きを行う自治体が生まれました。自治省も公共料金を決めるのは自治体の自主的権限と認めています。消費税率の5%への引き上げは、不況で苦しむ市民の生活と営業に追い打ちをかけ、さらに長引く不況を一層深刻なものにしています。 今、自治体に求められていることは、毎日の暮らしに欠くことのできないガスや水道等の料金への消費税の上乗せをやめて、三木市長も市政の基本とたびたび言明しているように、住民の暮らしを守るとの、自治体本来の役割を果たすことではないでしょうか。このことを強く求めて、私の反対討論といたします。 次に、私は議案第68号平成9年度武生市一般会計決算認定について、反対討論を行います。 平成9年の3月議会に提案された武生市一般会計予算案に対し、私どもは教育、福祉施策の切り捨ての行革大綱を基本として、市民の切実な願いにこたえようとしていないと反対をいたしました。そして、実際の平成9年度における予算の執行と施策の推進の中では、市立養護老人ホーム寿楽園の民間委託によって福祉施策から身を引き、稲作農家には農業つぶしの国の減反政策をそのまま押しつけ、そして私どもの公共工事費の節約のための入札制度の改善策の提案にもこたえようとしませんでした。 また、改悪された国の公営住宅法をそのまま導入した市営住宅管理条例の改悪を行い、住宅使用料の民間家賃算定の導入、市民への住宅供給の民間任せなど、住宅に困窮する低所得者に低廉な家賃で住宅を賃貸するという、これまでの法律の大原則を根本的に改悪しました。 一方で、県下すべての市町村で行われ、市民の切実な願いとなっている中学校給食の早期実現の市民の要求に何らこたえようとせず、7億8,000万円もの国保基金を貯め込みながら、高過ぎる国保税を値下げせよとの市民の願いにも耳を貸そうとしませんでした。 以上の理由により、平成9年度武生市一般会計決算認定には反対をいたしますとともに、市民の声を市政に反映させ、市民の目線で行政の推進を強く求め、私の反対討論を終わります。 ○議長(伊藤藤夫君) 討論を終結いたします。 採決いたします。 ただいま議題となっております16案のうち、まず、議案第65号平成9年度武生市水道事業会計決算認定について、議案第66号平成9年度武生市ガス事業会計決算認定について、議案第68号平成9年度武生市一般会計決算認定について、議案第70号平成9年度武生市簡易水道事業特別会計決算認定について、議案第72号平成9年度武生市下水道特別会計決算認定について、議案第79号平成9年度武生市農業集落排水事業特別会計決算認定について、以上6案を起立により採決いたします。 本6案に対する委員長の報告はいずれも認定であります。 本6案については、委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(伊藤藤夫君) 起立多数であります。 よって、議案第65号、議案第66号、議案第68号、議案第70号、議案第72号、議案第79号、以上6案は、いずれも認定されました。 次に、議案第67号平成9年度武生市工業用水道事業会計決算認定について、議案第69号平成9年度武生市菊人形特別会計決算認定について、議案第71号平成9年度武生市土地区画整理事業特別会計決算認定について、議案第73号平成9年度武生市国民健康保険特別会計決算認定について、議案第74号平成9年度武生市農業共済事業特別会計決算認定について、議案第75号平成9年度武生市霊園事業特別会計決算認定について、議案第76号平成9年度武生市老人保健特別会計決算認定について、議案第77号平成9年度武生市公共用地先行取得事業特別会計決算認定について、議案第78号平成9年度武生市駐車場特別会計決算認定について、議案第80号平成9年度武生市林業集落排水事業特別会計決算認定について、以上10案を一括して採決いたします。 本10案に対する委員長の報告はいずれも認定であります。 本10案については、委員長の報告どおり決することに御異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 異議なしと認めます。 よって、議案第67号、議案第69号、議案第71号、議案第73号、議案第74号、議案第75号、議案第76号、議案第77号、議案第78号、議案第80号、以上10案は、いずれも認定されました。  ================ △日程第19 議案第88号から議案第105号まで
    ○議長(伊藤藤夫君) 日程第19議案第88号平成10年度武生市一般会計補正予算第2号から議案第105号損害の賠償についてまでの18案を一括して議題といたします。 本18案に関し、理事者の説明を求めます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 三木市長。 ◎市長(三木勅男君) 〔登壇〕本日、ここに平成10年第5回武生市議会定例会が開催されるに当たり、議員の皆様には大変お忙しい中、御出席いただきましてまことにありがとうございます。 さて、11月16日に開催された国の経済対策閣僚会議において、24兆円を超える過去最大規模の緊急経済対策が決定され、一両年中に景気を回復軌道に乗せるという強い意志が国内外に示されました。今回決定された景気対策においては、所得課税、法人課税の減税や、公共事業による対策も含まれており、私ども地方自治体の果たす役割、財政負担も大変大きくなることが予想されます。 さらに、武生市における今年度の市税の見込みにおいても、減税や企業活動の低迷等により大変厳しい状況にあり、今後の市政運営に当たりましては、これまで以上に限られた財源の適正な配分と、事業効果、必要性を考慮した施策を進め、市民福祉の向上に努力いたしてまいりたいと考えておりますので、議員各位の一層の御理解をいただきますようお願い申し上げます。 今回の12月補正予算の編成に当たりましては、義務的な経費として、国庫補助基準単価の改定に伴う扶助費、給与改定に伴う人件費のほか、台風第7号による災害復旧に要する経費などを計上させていただきました。 それでは、議案第88号から議案第97号までの平成10年度各会計補正予算につきまして御説明申し上げます。 まず、議案第88号一般会計補正予算でございますが、補正額を11億7,860万円といたし、その結果予算総額は297億490万円となるものであります。 初めに、歳出予算の主な内容から申し上げますと、議会費では、物件費など626万4,000円を減額補正いたしました。 総務費では、平成11年度取得を目指し、ISO環境マネジーメントシステム推進事業として258万6,000円、来年4月に執行予定の統一地方選挙における本年度分の執行経費として1,082万3,000円、退職手当追加分8,742万9,000円などを計上し、補正額を1億627万3,000円といたしました。 次に、民生費では、国の支弁基準単価改定や措置対象者の増加により重度身障者等医療助成費1,609万5,000円、老人ホームヘルプサービス事業、要介護老人住宅改造事業補助金など、老人福祉費に1,549万6,000円、市立保育園の運営委託料9,566万3,000円、生活保護扶助費に4,236万6,000円をそれぞれ追加したほか、市立保育園の増改築事業補助金に934万2,000円を計上するなど、補正額を3億19万5,000円といたしました。 衛生費では、国の景気対策として合併処理浄化槽設置整備事業補助金2,946万6,000円、ごみ減量化推進に伴う有価物集団回収などの奨励金960万円を追加したほか、外国人母子指導体制整備事業に763万1,000円、南越清掃組合分担金追加分968万7,000円など補正額を7,826万5,000円といたしました。 労働費では、労働福祉会館管理委託料の追加分51万円を補正いたしました。 農林水産業費では、水田麦・大豆等生産振興を図る農業生産体制強化総合推進対策事業に2,887万2,000円、水田園芸振興対策事業に1,168万9,000円、民有林造林事業補助金追加分920万円などを計上し、補正額を6,482万6,000円といたしました。 商工費では、人件費の調整などにより、1,971万6,000円を減額補正いたしました。 土木費では、公園施設管理事業に1,216万5,000円、公共下水道特別会計繰出金2,660万1,000円などを計上し、補正額を4,882万1,000円といたしました。 消防費につきましては、南越消防組合職員の人件費の調整のほか、自警消防施設整備事業補助金追加分を含めて、武生市分担金を60万3,000円減額補正いたしました。 教育費では、「たけふの文化財」発刊事業に738万5,000円、小中学校の管理経費に1,169万7,000円を追加するなど、5,949万3,000円を補正いたしました。 災害復旧費では、9月22日の台風第7号によります農業施設、林業施設、道路及び河川の災害復旧事業に5億4,680万円を補正いたしました。 引き続き、これらに伴います歳入予算について御説明申し上げますと、特定財源として、分担金及び負担金3,370万3,000円、国、県支出金5億2,038万7,000円、災害復旧事業債など市債に1億2,350万円などを計上いたしました。一般財源といたしましては、個人市民税の減額のほか、法人市民税、固定資産税の追加などを合わせまして、市税2億9,500万円、住民税等減税補てん債2億380万円を追加計上いたしました。 次に、各特別会計補正予算の主な内容について御説明申し上げます。 議案第89号簡易水道事業特別会計補正予算でございますが、水源施設補修工事など79万2,000円を補正いたし、財源としては、消費税還付金、一般会計繰入金を計上いたしました。 次に、議案第90号土地区画整理事業特別会計補正予算でございますが、家久北府土地区画整理事業調査事業追加分300万円のほか、人件費の更正減額により、補正額を34万円とし、財源として国庫支出金、一般会計繰入金を計上いたしました。 次に、議案第91号下水道特別会計補正予算でございますが、公共下水道勘定では、国の補正予算に伴う管渠築造費に1億円のほか、給与改定に伴う人件費を調整し、補正額を1億1,894万7,000円とし、財源として国庫支出金、下水道事業債、一般会計繰入金等を計上いたしました。特定環境保全公共下水道勘定では、給与改定に伴う経費を組み替え調整いたしました。 次に、議案第92号国民健康保険特別会計補正予算でございますが、事業勘定では、退職被保険者等療養費負担金982万7,000円の追加など調整し、補正額を751万5,000円とし、その財源として療養給付費交付金などを計上いたしました。診療所勘定では、人件費、予備費を組み替えいたしました。 次に、議案第93号農業共済事業特別会計補正予算でございますが、人件費の調整により212万1,000円を減額補正いたしました。財源として、繰越金と諸収入にて調整をいたしました。 次に、議案第94号農業集落排水事業特別会計補正予算でございますが、処理場設備の改修工事など306万4,000円を補正し、財源として消費税還付金などを計上いたしました。 次に、議案第95号水道事業会計補正予算でございますが、収益的支出で、人件費のほか受託工事費の追加など2,781万5,000円を補正し、資本的支出では、宅地造成等に伴う送配水施設改良費、県道改良工事に伴う向新保水源電気室築造工事など6,091万円を補正計上いたしました。収入といたしましては、受託工事収益、工事負担金、固定資産売却代金等を計上いたしました。 次に、議案第96号ガス事業会計補正予算でございますが、収益的支出で、人件費のほかガス原料費の減額など、1,530万3,000円を減額補正し、資本的支出では、宅地造成に伴う導管布設及び業務設備費など772万5,000円を補正計上いたしました。 収入といたしましては、収益的収入として、ガス売り上げを946万7,000円減額補正し、資本的収入として工事負担金収入246万8,000円を計上いたしました。 次に、議案第97号工業用水道事業会計補正予算でございますが、収益的支出で人件費の調整、資本的支出で工業用水電磁流量計取りかえ工事などを計上いたしました。 以上、一般会計及び各特別会計補正予算の概要につきまして御説明申し上げました。よろしく御審議をいただき、妥当なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。 なお、議案第98号から議案第105号までの提案理由につきましては、関係部長及び事務局長から御説明申し上げます。 以上です。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 井上総務部長。 ◎総務部長(井上浩之君) 〔登壇〕続きまして、議案第98号武生市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。 本案は、本年度の国家公務員の給与改定に準じて一般職の職員の給与を改定しようとするものであります。 第8条の4第1項の改正規定は、医療職に支給する初任給調整手当の支給限度額を31万6,400円に改めるものであります。 第9条第4項の改正規定は、扶養親族のうち満15歳に達する日後の最初の4月1日から満22歳に達する日以後の最初の3月31日までにある子がいる場合の扶養手当の加算額を5,000円に改めるものであります。 第10条の2第2項の改正規定は、自己が所有する住宅に居住している職員で、世帯主であるものに支給する住居手当を3,600円に改めるものであります。 第10条の4第2項の改正規定は、公署を異にする異動等に伴い、住居を移転し、やむを得ない事情により同居している配偶者と別居し、単身で生活することを常況とする職員に支給する単身赴任手当の基礎額と、赴任距離に応じた加算限度額を、それぞれ2万3,000円と4万5,000円に改めるものであります。 第18条第1項の改正規定は、宿日直勤務に従事した職員に支給する宿日直手当の支給限度額を4,900円に改めるものであります。 別表第1及び別表第2の改正規定は、行政職及び医療職の給料表を国家公務員に準じて改正し、行政職にあっては給料月額を平均0.65%引き上げるものであります。 なお、この条例中第18条第1項の改正規定は、平成11年1月1日から施行し、その他の改正規定は公布の日から施行し、平成10年4月1日から適用いたそうとするものであります。 また、この条例の附則の規定は、給与改定に伴う所要の切りかえ措置及び本条例の遡及適用に伴う給与の内払い規定であります。 以上、よろしく御審議の上、妥当なる御決議を賜りますようお願いを申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 杉本企画財政部長。 ◎企画財政部長(杉本次太君) 〔登壇〕続きまして、議案第99号及び議案第100号の2案につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。 本2案は、特定非営利活動促進法が平成10年12月1日に施行されたことに伴い、同法第2条第2項に規定する法人を法人市民税の減免対象に加えるため、武生市市税賦課徴収条例の一部を改正し、また地方税法の一部改正に伴い、用途変更宅地等に対して課する平成11年度分の固定資産税及び都市計画税について、武生市市税賦課徴収条例及び武生市都市計画税条例の一部を改正しようとするものであります。 まず、議案第99号武生市市税賦課徴収条例の一部改正についてでありますが、第25条第2項及び第34条第1項の改正規定は、特定非営利活動促進法の施行に伴い、同法第2条第2項に規定する公益の増進に寄与することを目的としてボランティア等社会貢献活動を行う法人を法人市民税の減免対象に加えようとするものであります。 附則第12条の3の規定につきましては、平成10年度の地方税法の改正により、賦課期日における用途が前年度の賦課期日における用途と異なる用途変更宅地等の平成11年度分の固定資産税の課税標準額の算定方法は、過去にさかのぼって税負担の調整措置を適用する方法から、当該土地の用途変更後の用途の市町村の平均負担割合を適用する方法によることとなりました。ただし、条例によって、過去にさかのぼる現行の方法によることもできるため、従来の用途変更宅地等と同様の課税方法となるよう改正するものであります。 なお、この条例は、平成11年1月1日から施行いたそうとするものであります。 次に、議案第100号武生市都市計画税条例の一部改正についてでありますが、今回の改正は、固定資産税と同様、平成10年度の地方税法の改正により、賦課期日における土地の用途が前年度と異なる用途変更宅地等に対する平成11年度分の都市計画税の課税標準額の算出方法は、過去にさかのぼって税負担の調整措置を適用する方法から、当該土地の用途変更後の用途の市町村の平均負担割合を適用する方法によることとなりました。ただし、条例によって、過去にさかのぼる現行の方法によることもできるため、従来と同様の課税方法となるよう改正するものであります。 なお、この条例は、平成11年1月1日から施行いたそうとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 吉田産業経済部長。 ◎産業経済部長(吉田武治君) 〔登壇〕続きまして、議案第101号及び議案第102号の2案につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。 まず、議案第101号武生市土地改良事業及び農地、農業用施設災害復旧事業経費賦課徴収条例の一部改正についてでありますが、本案は、異状な天然現象によって被災した箇所のうち国庫災害復旧事業によって復旧することができないものについて、市が独自に災害復旧を行うことができることを明確にするとともに、本市が土地改良事業及び災害復旧事業の受益者分担金の徴収規定につきまして所要の改正をいたそうとするものであります。 なお、この条例は、公布の日から施行いたそうとするもので、施行に伴う経過措置については、附則において定めようとするものであります。 次に、議案第102号武生市林道事業、治山事業等経費賦課徴収条例の一部改正についてでありますが、本案は、林業を取り巻く厳しい情勢の中で、林道事業等の事業実施を促進し、もって、森林生産基盤の整備、林業の活性化を推進するため、本市林道事業、治山事業等の受益者分担金の徴収規定につきまして所要の改正をいたそうとするものであります。 なお、この条例は、公布の日から施行いたそうとするもので、施行に伴う経過措置については、附則において定めようとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 佐々木建設部長。 ◎建設部長(佐々木強君) 〔登壇〕続きまして、議案第103号武生市都市公園条例の一部改正について、提案理由の御説明を申し上げます。 本案は、東運動公園陸上競技場に写真判定装置を設置したことに伴い、当該写真判定装置の使用料を定めようとするものであります。 写真判定装置のみを使用する場合は2,000円とし、陸上競技場器具及び備品を一式使用する場合は1万2,000円に改めようとするものであります。 なお、この条例は、平成11年1月1日から施行いたそうとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 林教育委員会事務局長。 ◎教育委員会事務局長(林克之君) 〔登壇〕続きまして、議案第104号武生市文化センター設置及び管理条例の一部改正につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。 本案は、武生市文化センターの管理棟の使用料を改めようとするものでありますが、改正理由の1点目は、同センターの管理棟3階に事務所を置いておりました武生市社会福祉協議会が移転いたしたため、空き室となりました部屋を会議室として利用に供することにより、文化関係団体等の活動を振興し、効果的な施設の活用を図ろうとするものであります。 2点目は、福井市、鯖江市、武生市の3市を中心に、行政区域を越えた多様な交流、連携を推進すべく発足しております連合都市圏推進事業に基づき、市外住民に対する文化センター使用料の格差を解消することにより、同センターの広域的利用を促進しようとするものであります。 なお、この条例は、平成11年1月1日から施行いたそうとするもので、施行に伴います経過措置につきましては、附則において定めようとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当なる御決議を賜りますようお願いを申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(伊藤藤夫君) 杉本企画財政部長。 ◎企画財政部長(杉本次太君) 〔登壇〕続きまして、議案第105号損害の賠償について提案理由の御説明を申し上げます。 本案は、平成7年11月14日午後5時35分ごろ、武生市府中一丁目地係路上において、武生市職員が公用車を運転中に発生した交通事故の損害の賠償について提案いたすものであります。 事故以来、武生市といたしましては、当事者畠中春枝氏と交渉を進めてまいりましたが、このたび241万5,931円の賠償金を支払うことで示談の内諾を得たものであります。 なお、当該損害賠償に関しましては、自動車損害賠償責任保険及び武生市が加入いたしております自動車損害共済から全額支払いを受ける予定でありますが、既に被害者の直接請求により自動車損害賠償責任保険から限度額の120万円が支払われており、今回は、残額の121万5,931円を予算措置しようとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(伊藤藤夫君) 以上をもって提案理由の説明を終了します。  ================ ○議長(伊藤藤夫君) 本日はこれをもって散会いたします。 次会は明後日9日午前10時から再開いたします。       散会 午前10時57分〔 参 照 〕┌─────────────────────────────────────────┐│           諸  会  議  等  報  告  書           ││                                         ││  平成10年第4回武生市議会定例会後に開催された議長会関係等の諸会議等について ││ は、次のとおりである。                             ││ 第1 議長会関係の諸会議について                        ││  1 北信越市議会議長会産業・経済対策特別委員会第2回幹事市会議        ││     平成10年10月8日(木)七尾市において開催された。          ││    (協議事項)                               ││      (1)  中央陳情の結果について                     ││      (2)  今後の対応について                       ││      (3)  その他                             ││  2 福井県市議会議長会視察研修                        ││     平成10年10月7日(水)~9日(金)の3日間、第1班が山形県天童市ほ ││    かを視察した。                              ││     平成10年10月21日(水)~23日(金)の3日間、第2班が宮城県石巻 ││    市ほかを視察した。                            ││  3 第49回北信越市議会事務局協議会定例会                  ││     平成10年10月29日(木)~30日(金)の2日間、福井市において開催 ││    された。                                 ││  4 市町村議会議員合同研修会                         ││     平成10年11月5日(木)福井県生活学習館「ユーアイふくい」において開 ││    催された。                                ││      講演   NHK解説委員  山田 吉孝氏               ││                  演題  「経済を読む」            ││  5 福井県市議会議長会事務局長会                       ││     平成10年11月9日(月)福井市において開催された。          ││      (1)  臨時総会の日程等について                    ││      (2)  平成11年度福井県市議会議長会定期総会の日程等について     ││      (3)  平成11年度北信越市議会議長会定期総会の日程等について     ││      (4)  平成11年度全国・北信越市議会議長会負担金の見通しについて   ││      (5)  平成11年度福井県市議会議長会負担金(案)について       ││      (6)  平成11年度全国・北信越・県市議会議長会等役職の割り振りについて││      (7)  その他                             ││  6 平成10年度丹南地区市町村議会議長会役員会                ││     平成10年10月12日(月)鯖江市において開催された。         ││      (1)  視察研修会について                       ││      (2)  議員研修会について                       ││      (3)  その他                             ││  7 丹南市町村議会議長会視察研修会                      ││     平成10年11月4日(水)清水町において開催された。          ││     (視察場所) ふくい健康の森、清水南地区集落排水センター、SSTランド ││ 第2 議会関係の諸会議について                         ││   9 月24日(木)                              ││    南越消防組合議会、南越清掃組合議会代表者会議               ││     (協議事項) 議会運営について                     ││    平成10年第2回南越消防組合議会定例会                  ││     (議決等事項) 1 議席の指定                     ││             2 議長の選挙                     ││             3 平成9年度南越消防組合一般会計決算認定について   ││             4 平成10年度南越消防組合一般会計補正予算(第1号) ││             5 財産の取得について                 ││             6 財産の取得について                 ││             7 一般質問                      ││    平成10年第2回南越清掃組合議会定例会                  ││     (議決等事項) 1 議席の指定                     ││             2 議長の選挙                     ││             3 専決処分の承認を求めることについて         ││             4 平成9年度南越清掃組合一般会計決算認定について   ││             5 平成10年度南越清掃組合一般会計補正予算(第1号) ││             6 一般質問                      ││   9 月29日(火)                              ││    市議会議員研修会                             ││     (研修事項) 1 武生市の情報公開制度懇話会の提言について       ││               講師 北陸大学教授 茂呂 實氏           ││            2 大東市議会における情報公開の現況について       ││               講師 大東市議会事務局主幹 岡崎 信久氏      ││  10月 5 日(月)                              ││    福井県丹南広域組合議会全員協議会                     ││     (協議事項) 1 提出議案の説明について                ││            2 電算共同利用の進捗状況について            ││            3 本会議の議事運営について               ││    平成10年10月福井県丹南広域組合議会第19回定例会           ││     (議決等事項) 1 議席の指定                     ││             2 議長の選挙                     ││             3 平成9年度福井県丹南広域組合一般会計歳入歳出決算の ││              認定について                     ││             4 平成9年度福井県丹南広域組合ふるさと市町村圏振興事 ││              業特別会計歳入歳出決算の認定について         ││             5 平成10年度福井県丹南広域組合一般会計補正予算(第 ││              1号)                        ││             6 平成10年度福井県丹南広域組合ふるさと市町村圏振興 ││              事業特別会計補正予算(第1号)            ││             7 一般質問                      ││  10月 5 日(月)                              ││    産業経済委員協議会                            ││     (協議事項) 台風7号による被害状況等について             ││  10月 5 日(月)                              ││    建設委員協議会                              ││     (協議事項) 台風7号による被害状況等について             ││  10月 6 日(火)                              ││    決算特別委員会                              ││     (審査事項) 付託案件の審査(ガス水道部・建設部の所管)        ││  10月12日(月)                              ││    決算特別委員会                              ││     (審査事項) 付託案件の審査(福祉保健部の所管)            ││  10月16日(金)                              ││    決算特別委員会                              ││     (審査事項) 付託案件の審査(産業経済部・教育委員会の所管)      ││  10月19日(月)                              ││    決算特別委員会                              ││     (審査事項) 付託案件の審査(総務部・企画財政部の所管)        ││  10月20日(火)                              ││    議会運営委員会                              ││     (協議事項) 1 情報公開制度について                 ││  11月 6 日(金)                              ││    議会運営委員会小委員会                          ││     (協議事項) 1 議会だより(№116)について            ││    議会運営委員会                              ││     (協議事項) 1 12月定例会について                 ││            2 議会だより(№116)について            ││            3 その他                        ││  11月20日(金)                              ││    今立町議会議員との行政懇談会                       ││     (協議事項) 1 都市計画道路戸谷・片屋線と日野川橋梁進捗状況について ││            2 県道武生美山線北町交差点から新鞍谷橋までの融雪装置新 ││             設の要望について                    ││            3 仁愛大学構想について                 ││  11月24日(火)                              ││    産業経済委員協議会                            ││     (協議事項) 1 災害復旧事業について                 ││            2 その他                        ││  11月30日(月)                              ││    議会運営委員会                              ││     (協議事項) 1 12月定例会について                 ││            2 情報公開への議会対応について             ││            3 その他                        ││  11月30日(月)                              ││    平成10年第4回武生三国モーターボート競走施行組合議会定例会       ││     (議決事項) 1 平成10年度武生三国モーターボート競走施行組合一般会 ││             計補正予算(第2号)                  ││            2 競走用ボートの購入について              ││            3 競走用モーターの購入について             ││ 第3 陳情書等の受理                              ││   9 月 8 日(火) 「大虫村誌」発刊に伴う製本及び編さん諸経費に対する助成に ││           ついての陳情書を武生市「大虫村誌」編さん委員会会長菱川庄兵 ││           衛外1名から受理した。                   ││   9 月14日(月) 大虫小学校校舎・体育館等の早期改築についての陳情書を同改 ││           築期成同盟会会長奥山巧から受理した。            ││   9 月14日(月) 八ケ川に隣接する江ノ西用水の改修工事についての要望書を同 ││           用水理事長吉田敏行外3名から受理した。           ││   9 月17日(木) 武生高等学校創立百周年記念事業による「葵講堂」の完成に伴 ││           い備品等整備のため、市補助金の交付を求める陳情書を同校創立 ││           百周年記念事業実行委員会委員長土川恵二郎外2名から受理した。││   9 月18日(金) 「福祉の苑」構想による授産施設、福祉ホーム、更正施設の早 ││           期施設移転拡充に関する陳情書を社会福祉法人陽光会・武生市ひ ││           まわり作業所理事長山口斉外1名から受理した。        ││   9 月28日(月) 私立幼稚園に対する補助金等増額に関する要望書を武生市私立 ││           幼稚園協議会会長服部文英外3名から受理した。        ││  10月 7 日(水) 災害復旧工事に伴う地元負担金を課さないなど地元住民の要望 ││           についての陳情書を白山地区区長会会長奥野修一及び坂口地区区 ││           長会会長加藤良久から受理した。               ││  10月26日(月) 民間保育園の経営に配慮した保育行政の推進に関しての陳情書 ││           を武生市民間保育園連盟代表者藤光真から受理した。      ││  10月26日(月) 白山小学校校舎・白山幼稚園園舎改築についての陳情書を白山 ││           小学校・武生市白山幼稚園改築期成同盟会会長奥野修一外4名か ││           ら受理した。                        ││  10月26日(月) 災害緊急通学バスの運行についての陳情書を白山地区区長会会 ││           長奥野修一外4名から受理した。               ││  10月26日(月) 水量の確保など、飲料水の対策についての陳情書を白山地区区 ││           長会会長奥野修一から受理した。               ││  11月 2 日(月) 航空防除再散布料金に対する助成についての要望書を越前たけ ││           ふ農業協同組合代表理事組合長池端昭夫から受理した。     ││  11月 9 日(月) 旧南越消防署国高分署の増設による体操専用練習場の早期実現 ││           を求める陳情書を武生市体育協会会長美濃美雄等外2名から受理 ││           した。                           ││  11月 9 日(月) 坂口小学校屋内運動場床板の改修についての陳情書を坂口地区 ││           区長会長加藤良久外3名から受理した。            ││  11月 9 日(月) 森林交付税制度創設を促進するための全国議員連盟への加入を ││           求める趣意書を森林交付税創設促進全国議員連盟会長山形県温海 ││           町議会議員加藤義勝から受理した。              ││  11月16日(月) あらゆる差別の撤廃のための人権宣言採択についての陳情書を ││           部落解放基本法制定要求国民運動福井県実行委員会会長小玉大誠 ││           から受理した。                       ││  11月16日(月) 土地改良区の総合整備に関する要望書を武生鞍谷土地改良区理 ││           事長川端治外8名から受理した。               ││  11月20日(金) 「小中高30人学級の早期実現」を求める意見書の採択を要請 ││           する陳情書を福井の教育をよくする県民会議代表委員石田一宏外 ││           1名から受理した。                     ││  11月20日(金) 鉄道福武線に対する助成についての陳情書を福井鉄道株式会社 ││           取締役社長板倉康祐から受理した。              ││  11月24日(火) 平成11年度税制改正及び行財政改革に関する要望書を社団法 ││           人南越法人会会長三田村俊文から受理した。          ││  11月25日(水) 深刻な市内の失業対策、雇用の改善を求める意見書の提出を求 ││           める陳情書を福井県労働組合総連合議長北出芳久から受理した。 ││  11月25日(水) 武生市と北海道遠別町との交流促進に関する要望書を北海道遠 ││           別町と交流を進める会会長石山義栄外2名から受理した。    ││  11月25日(水) 商工会事業運営補助金増額に関する要望書を味真野商工会会長 ││           宮川隆及び白山商工会会長宮崎健から受理した。        ││  12月 3 日(木) 丹南ケーブルテレビ第3期エリア着手における国の補助事業活 ││           用等を求める要望書を丹南ケーブルテレビ株式会社代表取締役社 ││           長梅田保から受理した。                   ││  12月 4 日(金) 創立三十五周年記念事業への支援に対する陳情書を県立武生商 ││           業高等学校創立三十五周年記念事業実行委員会委員長同窓会会長 ││           木谷弘治外2名から受理した。                ││  12月 4 日(金) 武生国際音楽祭’99の開催に対して市の補助金増額を求める ││           要望書を武生国際音楽祭推進会議理事長山本順一から受理した。 ││ 第4 行政視察について                             ││  1 行政視察                                 ││   10月27日(火)~28日(水)                      ││    議会運営委員会                              ││     大阪府堺市・兵庫県宝塚市                        ││     (視察事項) ・情報公開への議会対応について              ││   10月28日(水)~29日(木)                      ││    菊人形特別委員会                             ││     大阪府枚方市                              ││     (視察事項) ・枚方菊人形サミット及びあやめ池遊園地          ││   10月29日(木)~30日(金)                      ││                                         ││    ガス水道特別委員会                            ││     京都府福知山市・大阪ガス株式会社                    ││     (視察事項) ・ガス熱量変換について                  ││   10月29日(木)~30日(金)                      ││    都市企画開発特別委員会                          ││     岐阜県土岐市                              ││     (視察事項) ・総合公園について                    ││     愛知県名古屋市                             ││     (視察事項) ・中心市街地活性化事業について              ││   11月11日(水)~12日(木)                      ││    教務文教委員会                              ││     広島県広島市                              ││     (視察事項) ・CATVの議会中継について               ││   11月11日(水)~12日(木)                      ││    福祉民生委員会                              ││     愛知県東海市                              ││     (視察事項) ・広域連合による介護保険事務の対応について        ││            ・総合福祉センターについて                ││   11月12日(木)~13日(金)                      ││    産業経済委員会                              ││     神奈川県相模原市                            ││     (視察事項) 特定商業集積事業について                 ││   11月12日(木)~13日(金)                      ││    建設委員会                                ││     大阪府寝屋川市                             ││     (視察事項) 駅前再開発事業及び歴史・文化を生かしたまちづくりについて ││   11月26日(木)~27日(金)                      ││    福井県丹南広域組合議会                          ││     富山県新川広域事務組合                         ││     (視察事項) ・広域行政の概要について                 ││            ・ふるさと市町村圏基金事業について            ││            ・拠点事業の取り組みについて               ││            ・ゴミ焼却におけるダイオキシン問題について        ││   12月 3 日(木)~ 4 日(金)                      ││    ダム建設調査特別委員会                          ││     静岡県掛川市・長島ダム                         ││     (視察事項) ・ダム事業について                    ││  2 行政視察来庁者                              ││    9 月 8 日(火) 東京都葛飾区議会議員一行14名来庁           ││   10月 2 日(金) 神奈川県秦野市議会議員一行3名来庁           ││   10月 6 日(火) 愛知県新城市議会議員一行8名来庁            ││   10月 7 日(水) 東京都武蔵野市議会議員一行8名来庁           ││   10月 8 日(木) 埼玉県戸田市議会議員一行12名来庁           ││   10月13日(火) 福島県須賀川市議会議員一行4名来庁           ││   10月16日(金) 埼玉県和光市議会議員一行7名来庁            ││   10月22日(木) 兵庫県加西市議会議員一行3名来庁            ││   10月29日(木) 佐賀県鳥栖市議会議員一行9名来庁            ││   11月 6 日(金) 東京都町田市議会議員一行7名来庁            ││   11月10日(火) 静岡県長泉町議会議員一行2名来庁            ││   11月11日(水) 福井県丸岡町議会議員一行11名来庁           ││   11月18日(水) 岐阜県中津川市議会議員一行16名来庁          ││   11月26日(木) 東京都稲城市議会議員一行4名来庁            │└─────────────────────────────────────────┘           平成10年第5回武生市議会定例会会期日程                                   (会期12日)日次月日曜日区分開議時刻開議場所事   項第1日12月7日月本会議午前10時議  場開 会 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 平成9年度各会計決算認定案 (委員会審査結果報告、質疑・討論・採決) 平成10年度各会計補正予算案 条例改正案 その他の議案 (提案理由の説明)第2日12月8日火休 会      第3日12月9日水本会議午前10時議  場質疑、委員会付託 一般質問第4日12月10日木本会議  議  場第5日12月11日金本会議  議  場第6日12月12日土休 会      第7日12月13日日休 会      第8日12月14日月委員会午後2時第1委員会室福祉民生委員会午前9時第2委員会室産業経済委員会第9日12月15日火委員会午後1時第1委員会室総務文教委員会午後2時第2委員会室建設委員会第10日12月16日水委員会午後2時第1委員会室ガス水道特別委員会午後2時第2委員会室都市企画開発特別委員会第11日12月17日木休 会      第12日12月18日金本会議  議  場委員会審査結果報告 (質疑、討論、採決) 即決議案審議 閉会 ※ 委員会開催は、この日程をもって招集通知にかえさせていただきますから、ご了承願います。...