12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2021-06-23 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-06-23

正確な洗い出し等も行っていただいておりますし,市道認定されていますところで,そこを新たに加えていただいたということも非常によく分かりました。それで,さらに増設をしていける場所がありましたらというようなことも,今御答弁の中でおっしゃっていただきましたので,危険と思われるような箇所ございましたら,またさらに増加がありましたら,うれしいところであります。非常によく分かりました。ありがとうございます。  

三好市議会 2019-03-04 03月04日-02号

現段階で国の次期総合戦略方向性は示されておりませんが、先月行われた人口減少時代の指針、総合戦略総合計画セミナーの中で、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部から、地方公共団体においても地方創生の進化に向け、切れ目のない取り組みを進めることが求められるため、現行地方版総合戦略進捗状況を検証するとともに、各地域の実情を踏まえ、現行地方版総合戦略の総仕上げと次期地方版総合戦略における政策課題洗い出し等

小松島市議会 2013-12-02 平成25年12月定例会議(第2日目) 本文

この計画策定作業の過程では,市内地域における避難場所避難路等の確認や課題洗い出し等を目的として,自主防災組織の役員を初めとした地域の皆様の御参加を得て,市内の5カ所でワークショップを開催いたしました。御参加いただいた方は,非常に熱心にお取り組みいただきまして,大変感謝をいたしております。

阿南市議会 2011-06-13 06月13日-04号

それと、2番目に、地域に住んでいる在宅の保健師看護師洗い出し等も災害の場合は必要と考えます。瞬時に対応できることがあります。各防災会に対して、地域と一体となった医療面での防災対策も考えていただきたいと、この点も要望させていただきます。 次に、教育問題に移ります。 教育長からことし行うアクティブ・ワン・プロジェクト事業につきましていろいろ丁寧な御答弁をちょうだいいたしました。

小松島市議会 2007-03-02 平成19年3月定例会(第2日目) 本文

具体的には,市外在住団塊世代実態把握個人情報保護の関係で,なかなか実態把握は難しいこともありますが,東京県人会,近畿県人会等,それぞれの県人会を通じて,情報収集に努めるとともに,就労支援等各種支援面で活用可能な資源洗い出し等を行いまして,団塊世代対策を少しでも地域活性化につなげるよう,取り組んでまいりたいと考えております。  以上です。             

徳島市議会 2004-12-06 平成16年第 4回定例会-12月06日-17号

現在の状況でございますが、プロジェクトチームにおきましてこれまで数回にわたって検討を重ね、情報収集情報分析課題洗い出し等を行い、計画策定のための基礎資料を作成しておるところでございます。今後のスケジュールにつきましては、プロジェクトチームで作成いたしました基礎資料を受けまして、平成17年度基本計画実施計画等策定等を行い、平成18年度の当初予算に反映させる予定でございます。

徳島市議会 2004-09-08 平成16年第 3回定例会-09月08日-13号

今後の進め方でございますが、本年度プロジェクトチームにおきまして、情報収集組織・機構のあり方、課題洗い出し等を行い、現状分析を行いまして、平成17年度における計画策定のための基礎資料を作成したいと考えております。これを受けまして、平成17年度には基本計画実施計画策定等を行い、平成18年度の当初予算に反映させる予定でございます。  

徳島市議会 2004-09-06 平成16年第 3回定例会-09月06日-12号

次に、今後のスケジュールについてでございますが、本年度は、プロジェクトチームにおきまして情報収集情報分析課題洗い出し等を行い、平成17年度における計画策定のための基礎資料を作成したいと考えております。これを受けまして、平成17年度には、基本計画実施計画策定等を行い、平成18年度の当初予算に反映させる予定でございます。

  • 1