200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

関係条例の整備に関する条例制定について,議案第96号 小松島職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例について,議案第97号 小松島市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について,議案第98号 小松島市長,副市長及び教育長給与条例の一部を改正する条例について,議案第99号 小松島職員給与に関する条例等の一部を改正する条例について,議案第100号 小松島会計年度任用職員

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目)〔資料〕

┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第99号┃小松島職員給与に関する条例等の一部を  ┃ 75 ┃ ┃  ┃  ┃  ┃ ┃    ┃改正する条例について            ┃   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃    ┃小松島会計年度任用職員

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目)〔資料〕

─────────────────────────────────────────── 議案第100号  小松島会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について  小松島会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例令和元年小松島条例第9号) の一部を別紙のように改正する。   

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目) 名簿

一部を改正する条例について     議案第 97号 小松島市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改             正する条例について     議案第 98号 小松島市長,副市長及び教育長給与条例の一部を改正する条例につ             いて     議案第 99号 小松島職員給与に関する条例等の一部を改正する条例について     議案第100号 小松島会計年度任用職員

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

前にも質問をいたしましたが,正規職員会計年度任用職員との処遇に違いがあり過ぎるということでございます。  例えば,新しい制度によって会計年度任用職員に支給されるようになった一時金,いわゆるボーナスは期末手当のみであるのに対して,正規職員は夏と冬の一時金に期末手当勤勉手当が支給されております。

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議〔資料〕

                 │ペット同行避難訓練の実施について   ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │災害時に備えた飼い主の意識啓発について ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │2.会計年度任用職員制度

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目)〔資料〕

以下「会計年度任用職員給与条例」とい う。」を加える。  第9条第1項前段中「小松島職員給与に関する条例(昭和32年小松島条例第20号。 以下「給与条例」という。)第20条から第20条の3まで」を「会計年度任用職員給与条例第 25条第1項及び第3項」に改め,「,第3項に定める者を除き」を削り,同項後段を次のよう に改める。   

小松島市議会 2022-06-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-06-22

◯ 内山商工観光課長  みなと交流センター管理運営,こちらのほうを土日祝日夜間業務を委託するということで,シルバー人材センター,こちらのほうと今お話をさせていただいて,これまで会計年度任用職員で行っていたということで,その辺の単価等の調整をさせていただきまして,同額で引き受けていただけるということでお願いするということでございます。

小松島市議会 2022-06-21 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-06-21

◯ 尾山競輪局長  従事員会計年度任用職員単価報酬ということでございますか。ちょっと今すぐに答えは,それはお持ちしてないんですが,予算書の中の報償額を17名で割ったのが平均,ただ従事員会計年度任用職員に関しましては,当然期末勤勉手当とか通勤手当等々の報償プラスアルファの手当もございます。

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

1つは,3月2日に公表されました,会計年度任用職員懲戒解雇事案についてです。2つ目は,市立小学校水道自動水栓機器設置工事における随意契約発注についてでございます。  それでは,質問に移ります。  この3月2日に公表されました会計年度任用職員懲戒解雇事案については,私は3月の定例会議産業建設常任委員会において,当局質問をいたしました。

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議〔資料〕

小松島職員コンプライアンス │3月2日に公表された「会計年度任用職員 ┃ ┃       │ 行動指針」が守られていないので │懲戒解雇事案について        ┃ ┃       │ はないか            ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │市立小学校水道自動水栓機器設置工事 ┃ ┃       │                 

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

◎ 橋本委員  私は,去る3月2日に公表されました,会計年度任用職員懲戒解雇事案について質問したいと思っております。これについては,当局からの説明,それから,市ホームページでの公表資料地元新聞による報道記事等から,最初に事実確認をしたいと思います。事実確認でございますけども,解雇された会計年度任用職員の所属は商工観光課であります。

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目)〔資料〕

─────────────────────────────────────────── 議案第42号  小松島会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について  小松島会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例令和元年小松島条例第9号) の一部を別紙のように改正する。   

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目) 本文

小松島市第6次総合計画基本構想の変更について,議案第14号 小松島市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例制定について,議案第15号 小松島市財産の交換,譲与,無償貸付等に関する条例の一部を改正する条例について,議案第16号 小松島市長,副市長及び教育長給与条例の一部を改正する条例について,議案第17号 小松島職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について,議案第18号 小松島会計年度任用職員