696件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-09-02 09月02日-01号

本案は、職員育児と仕事の両立を支援するため、男性職員育児参加のための休暇対象期間拡大を図るとともに、本年度、国体の開催や那須烏山市で発生した豚熱応援対応など、週休日に勤務を要することが例年に比べて非常に多く、9月末日までの夏季休暇取得が困難な状況であることから、本年度限りの特例措置として、夏季休暇取得可能期間を10月までに延長し、条例の一部を改正するものです。 

鹿沼市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第4日 3月11日)

中期財政計画における投資的経費積算根拠の考え方についてでありますが、第6期財政健全化推進計画計画期間における市財政を取り巻く状況は、生産年齢人口の減少や地価下落傾向等による市税の減収、少子高齢化の進行に伴う社会保障関連経費の増加に加え、普通交付税算定における合併算定替特例措置令和年度で終了となっているなど、厳しさを増すことが見込まれております。  

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

議案について、市民の意見が反映されているかについてでありますが、辺地総合整備計画とは、「辺地に係る公共施設総合整備のための財政上の特例措置に関する法律」に基づき、交通条件及び自然的、経済的、文化的諸条件に恵まれない山間地域等における公共施設の総合的な整備に関する財政上の計画として、市議会の議決を経て定めるものであります。  

芳賀町議会 2021-12-02 12月02日-02号

そこに来ましてここ2年間ぐらいはコロナ感染症拡大というようなことで、さらに経済が停滞をしているような状況というようなことでありますので、今のご質問のように、いつになったら特例措置のそういうことをしないで0.3に戻すんだというようなご質問だと思うんですが、やはり一番この経済状況というのを見定めてやる以外に方法はないと思っておりますので、確実にいつ頃このような計画でというほかの事案とはちょっと異なるのかなとそのように

那須塩原市議会 2021-11-26 11月26日-01号

内容は、固定資産税に合わせて都市計画税の第3期及び第4期の納期を前倒しするほか、税率を0.2%とする特例措置令和年度まで延長するものです。 次に、議案第94号 那須塩原手数料条例の一部改正について申し上げます。 本案は、住宅の質の向上及び円滑な取引環境整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴い、条例の一部を改正するものです。 

那須塩原市議会 2021-09-03 09月03日-01号

改正内容は、コロナワクチン接種の進捗に伴いPCR検査事業費の縮小を見込み、特例措置期間の終期を令和4年3月31日から令和3年9月30日に変更するものです。 次に、議案第78号 那須塩原市火入れに関する条例の一部改正について申し上げます。 本案は、関係法令等改正により、様式に軽微な変更が生じた場合に迅速な対応が可能となるよう条例の一部を改正するものです。 

塩谷町議会 2021-09-02 09月02日-01号

実際に1月から、企業さんからの軽減措置申請を受付しまして、課税しましたところ、予想以上に特例措置軽減影響が大きかったということが最も大きな要因となります。 そのほか、細かい要因としましては、固定資産税評価替えに伴いまして土地の価格が若干下がっていたということと、あと、やはり評価替えに伴いまして宅地の見直しを行いました。その影響もございます。 

塩谷町議会 2021-06-08 06月08日-03号

◆9番(橋本巖君) それで、事業者等施設整備した後、例えば、その申請をしてこの特例措置を受けるのか、どういうこれは手順というふうになるんですか。 ○議長(冨田達雄君) 税務課長。 ◎税務課長齋藤紀代美君) 該当する事業者さんが、県の知事のほうに申請を出します。そうすると、知事が許可をしてその施設を設置しといったことで、その次、わがまち特例のほうが該当になってくるということになります。

塩谷町議会 2021-06-04 06月04日-01号

本案は、地方税法の一部を改正する法律及び関係法令令和3年3月31日に公布されたことに伴い、町条例で定めることのできる地域決定型地方税制特別措置通称わがまち特例固定資産税課税標準特例措置について所要の改正を行うものであります。 次に、議案第3号 塩谷体育施設設置及び管理条例の一部改正についてご説明申し上げます。 

那珂川町議会 2021-06-03 06月03日-01号

環境性能割は、新たな燃費基準の下で税率適用区分を見直すとともに、税率を1%分軽減する特例措置を9か月延長し、令和3年12月31日までに取得したものを対象とするものでございます。また、種別割は、営業用乗用車に係る令和年度及び令和年度におけるグリーン化特例として、燃費基準による軽減措置規定するものでございます。

壬生町議会 2021-05-28 06月02日-01号

固定資産税につきまして主なものは、令和年度評価替えに伴う土地に係る負担調整措置等特例令和年度から令和年度まで継続する規定新型コロナウイルス感染症影響への対応として、令和年度に限り、税額が増加する土地について、前年度税額に据え置く特別な措置に伴う改正、わがまち特例地域決定型地方税制特例措置規定の削除及びそれに伴う項ズレによる改正であります。 

大田原市議会 2021-03-05 03月05日-04号

介護認定者数及び介護サービス利用者数につきましては大きな影響は見られませんが、特例措置等の周知を徹底することにより、介護が必要な方へ必要なサービスを提供できるよう努めてまいりたいと考えております。  次に、(4)、安全で安心な介護サービスのための指導や、高齢者施設における抗原検査などの状況と、その情報発信についてとのご質問にお答えいたします。

那須塩原市議会 2021-03-05 03月05日-06号

しかしながら、今回目的税が、もし一応令和2年12月1日から令和4年3月31日までの特例措置期間が終われば、入湯税は150円に戻すという部分でありますので、その150円に戻した部分は、今まで私が先ほど説明したように、今までどおりに使っていただいて、目的税が新たにできた場合には、やはり新税として観光に特化した部分で使えるようなシステムを、全部ではなくても確立をしていただきたいと思うんですが、まずこの目的税

栃木市議会 2021-03-03 03月03日-03号

令和元年東日本台風による被災家屋等解体につきましては、令和元年11月7日付で環境省からの通知があり、市町村が行う全壊家屋または半壊家屋等解体費用については、特例措置として国庫補助対象とするとされました。これを踏まえ、本市では被災者生活環境の保全や生活再建目的として、被災家屋等解体等支援制度を導入いたしました。