2390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-22 12月22日-07号

提案理由説明を求めます。 市長。 ◎市長岩永裕貴) 議案第107号 令和4年度甲賀一般会計補正予算(第9号)について、その提案理由を申し上げます。 今回の補正は、妊娠期から出産子育て期までの一貫した伴走型相談支援の充実を図るとともに、経済的支援を一体的に実施するため、出産子育て応援交付金事業に関する経費を計上するものであります。 

甲賀市議会 2022-12-13 12月13日-06号

議長谷永兼二) 次に、意見書案第18号について、提案理由説明を求めます。 4番、木村議員。 ◆4番(木村眞雄) それでは、上程されております意見書案第18号 知的障がい者・知的障がい行政の国の対応拡充を求める意見書について、その提案説明を申し上げます。 障がい者の定義に関する規定の現在の状況を申し上げると、次のとおりです。 

甲賀市議会 2022-09-30 09月30日-07号

提案理由説明を求めます。 市長。 ◎市長岩永裕貴) 議案第68号 令和4年度甲賀一般会計補正予算(第6号)について、その提案理由を申し上げます。 今回の補正は、電力ガス食料品等価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対して、電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金として、1世帯当たり5万円を給付するための所要の補正を行うものでございます。 

守山市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例月会議(第 4日 6月23日)

議長藤木 猛) それでは、まず、意見書第5号について、提出者から提案理由説明を求めます。  16番小牧一美議員。                〔16番 小牧一美議員 登壇〕 ○16番(小牧一美) それでは、意見書第5号インボイス制度の中止を求める意見書を提案させていただきます。  提出者は私、小牧一美賛同者藤原浩美議員でございます。  

守山市議会 2022-06-03 令和 4年 6月定例月会議(第 1日 6月 3日)

提案理由を申し上げます前に、長年にわたりますご功績に対しまして、全国市議会議長会から市議会議員10年の一般表彰を先ほどお受けになられました小西孝司議員國枝敏孝議員新野富美夫議員におかれましては、高席からではございますが、心からお喜びを申し上げますとともに、深く敬意を表するところでございます。

守山市議会 2022-04-21 令和 4年第2回臨時会議(第 1日 4月21日)

それでは、提案理由を申し上げます前に、お許しをいただきまして、諸般の報告をさせていただきます。  まず、新型コロナ対策について申し上げます。  初めに、新型コロナワクチン接種でございますが、現在、第3回目接種と5歳から11歳児の接種を希望される方が円滑に受けられるよう鋭意進めているところでございます。  

守山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例月会議(第 5日 3月24日)

議長藤木 猛) 市長より提案理由説明を求めます。  市長。                 〔市長 宮本和宏 登壇〕 ○市長宮本和宏) 皆様、おはようございます。  本日、追加議案提出させていただきましたところ、早々に上程いただきまして、厚く御礼申し上げます。  提出させていただきました案件は、予算案件1件でございます。  それでは、提案理由につきまして、ご説明を申し上げます。  

守山市議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例月会議(第 2日 3月 7日)

議長藤木 猛) 決議第1号について、提出者から提案理由説明を求めます。  12番新野富美夫君。                〔12番 新野富美夫議員 登壇〕 ○12番(新野富美夫) 改めまして、おはようございます。  ただいま議長のご指名を賜りましたので、私は決議第1号ロシアウクライナ侵攻に抗議し、即時撤退を求める決議について、提出させていただきます。  

甲賀市議会 2022-03-03 03月03日-03号

提案理由説明を求めます。 20番、戎脇議員。 ◆20番(戎脇浩) まさに暴挙と言うしかない映像が毎日テレビから流れ、新聞報道でもされています。現実のものとは思えないような、この時代のものとは思えないような悲しい姿を目にしています。 そんな中で、1日には衆議院、また昨日には参議院、また国連においても非難決議がなされました。

守山市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例月会議(第 1日 2月22日)

議長藤木 猛) 市長より提案理由説明を求めます。  市長。                 〔市長 宮本和宏 登壇〕 ○市長宮本和宏) 皆様、おはようございます。  議員各位におかれましては、公私ともご多用の中、ご健勝にてご参会を賜り、本日ここに令和4年守山市議会3月定例月会議が滞りなく開会の運びに至りましたことに対しまして、心からお喜び申し上げます。