13003件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

貝塚市議会 2023-03-20 03月20日-01号

---------------------------------------議案第29号令和4年度貝塚一般会計補正予算(第13号)の件中、第1条歳出第2款総務費、第6款農林水産業費、第12款諸支出金歳入の全部、第2条第2款総務費、第9款消防費及び第3条 ---------------------------------------委員長食野雅由)  議案第29号 令和4年度貝塚一般会計補正予算

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

第1条につきましては、歳入歳出予算総額にそれぞれ16億5,977万6,000円を追加し、補正後の総額を1,332億4,882万5,000円にいたそうとするものでございます。  続きまして、補正予算内容でございますが、恐れ入りますが、10ページ及び11ページをお開き願いたいと存じます。  

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

まず、第1表 歳入歳出予算のうち、歳出部門の第1款の議会費から第4款の衛生費まで質疑に入ります。 ○(平田裕也議員) おはようございます。  私からは、大きく2項目衛生費から集団健診事業総務費から将棋関連事業の2項目についてお伺いしたいと思います。  まず1つ目の集団健診費用についてですが、一部国保特別会計にも係りますが、ご容赦いただければと思いますので、よろしくお願いします。  

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

第1条のとおり、歳入歳出それぞれ9億3,149万4,000円を減額し、歳入歳出予算総額をそれぞれ382億719万2,000円といたそうとするものでございます。  次に、補正予算書17ページを御覧いただきたいと存じます。  まず、歳出につきまして、ご説明申し上げます。  保険給付費及び保健事業費では、決算見込みに基づき所要の補正を行うものでございます。  

枚方市議会 2023-02-24 令和5年議会運営委員会(2/24) 本文 開催日: 2023-02-24

資料下段、3.の歳出における主な補正内容といたしましては、No.1の施設保全整備基金への積み増しなど後年度財政需要に備えた各基金への積立金や、コロナ関連経費といたしまして、No.2の感染拡大防止対策事業費や、次のページに参りまして、No.3及びNo.10からNo.12の福祉施設医療機関等への光熱費等運営支援No.20の小学校における3学期分給食費無償化とする学校給食費補助金補正などを

貝塚市議会 2023-02-22 02月22日-01号

---------------------------------------議案第5号令和4年度貝塚一般会計補正予算(第12号)の件中、第1条歳出第2款総務費、第8款土木費、第9款消防費歳入の全部、第3条第2款総務費、第7款商工費及び第4条 ---------------------------------------委員長食野雅由)  次に、議案第5号 令和4年度貝塚一般会計補正予算

柏原市議会 2022-12-23 12月23日-04号

第1条では、歳入歳出予算総額に1億8,287万3,000円を追加し、歳入歳出予算総額を300億437万1,000円とするものでございます。 それでは、事項別明細書に沿って説明させていただきますが、今回の歳出の各費目におきましては、本年度人事異動及び人事院勧告に伴う職員給与費の調整を行ったため、事項別明細書ページ数がかなり多くなってございます。

貝塚市議会 2022-12-13 12月13日-03号

情報公開審査会条例制定の件、議案第67号 選挙運動用自動車の使用並びにビラ及びポスターの作成の公営に関する条例の一部を改正する条例制定の件、議案第69号 大阪府都市競艇企業団規約の変更に関する協議について議決を求める件、議案第70号 市道の路線を認定する件、議案第71号 令和3年度貝塚下水道事業会計処分利益余剰金処分について議決を求める件、議案第72号 令和4年度貝塚一般会計補正予算(第9号)の件中、第1条歳出

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

41 ◯奥野美佳議員 次に、歳出についてです。  万博工事、止まらぬ不成立、万博施設の再入札3件で45億円増額、などの報道が先週もあり、建設費用の上振れが懸念されています。原油価格原材料費資材価格高騰人件費の上昇などは本市においても同様で、市駅周辺再整備事業などの大型事業に係る支出見込みの大幅な修正が必要ではないでしょうか。  

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

年度池田後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について第6議案第65号令和年度池田病院事業会計決算認定について第7議案第69号令和年度池田財産特別会計歳入歳出決算認定について第8議案第72号令和年度池田一般会計歳入歳出決算認定について第9議案第86号損害賠償の額を定め和解することについて第10議案第80号池田個人情報保護条例の全部改正について第11議案第79号個人情報

枚方市議会 2022-12-01 令和4年議会運営委員会(12/1) 本文 開催日: 2022-12-01

資料下段、3.の歳出における主な補正内容といたしましては、No.1の人事院勧告を踏まえた人件費補正や、No.2のふるさと寄附金推進事業経費のほか、次のページに参りまして、No.7の介護サービス事業所等サービス提供体制確保事業補助金や、No.8の障害者自立支援費No.10の高齢者インフルエンザに係る予防接種実施経費などの増額補正などを行っております。  

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

処分いたしました予算内容要旨につきまして、歳出よりご説明いたします。 第3款民生費第1項社会福祉費における6億9,509万1,000円の追加補正は、価格高騰緊急支援給付金事業に係る経費を追加するものであります。 歳入につきましては特定財源国庫支出金を充当いたしまして、歳入歳出それぞれ6億9,509万1,000円を追加補正したものであります。 

八尾市議会 2022-10-25 令和 4年 9月定例会本会議−10月25日-06号

の件        │ │   ├───────┼──────────────────────────────┤ │   │認定第2号  │令和年度八尾国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定件│ │   ├───────┼──────────────────────────────┤ │   │認定第3号  │令和年度八尾財産特別会計歳入歳出決算認定の件     │ │   ├────

八尾市議会 2022-10-14 令和 4年 9月定例会本会議−10月14日-05号

本件は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用したエネルギー等物価高騰の影響を受けた生活者事業者に対する支援策について御提案するもので、歳入並びに歳出予算額に、それぞれ9億1986万6000円を追加し、一般会計予算総額を、双方それぞれ1280億5323万5000円とするものでございます。  それでは、歳出予算補正につきまして御説明を申し上げます。