714件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2023-02-16 令和 5年 2月定例会議(第 1回会議 2月16日)

5項2目まちづくり事業費、街路事業街路事業市費事業1,210万円の減額、及び街路事業電源立地地域対策交付金事業4,300万円の減額は、いずれも事業費の確定によるものであります。  続いて、54ページ、55ページを御覧ください。  3目公共下水道費下水道事業会計繰出金211万8,000円の減額は、下水道事業会計の補正に伴うものであります。  

長岡市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会本会議-12月08日-03号

──────────────────────── △質問項目  町内会について  多世代健康まちづくり事業の今後について  スクールバスについて ○議長(松井一男君) 次の質問に移ります。  町内会について、多世代健康まちづくり事業の今後について、スクールバスについて、中村耕一議員。   〔中村耕一君登壇〕 ◆中村耕一君 長岡市公明党の中村耕一です。

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

避難行動支援者への対応について  (2) 冬季の通学路安全確保について                                 神 林 克 彦  (1) こども政策の推進について  (2) 物価高騰対策とデジタル地域通貨「ながおかペイ」の今後の展開について                                 池 田 明 弘  (1) 町内会について  (2) 多世代健康まちづくり事業

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

次の公共施設修繕事業は、新津本町まちづくり事業用地の舗装、修繕に要した経費です。  次に、第16目文化振興費歴史文化施設管理運営石油世界館管理運営は、主に石油世界館に係る指定管理料です。  次に、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第1目保健衛生総務費健康づくり推進小須戸温泉健康センター管理運営は、主に小須戸温泉健康センター指定管理料です。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

次の花が迎えるまちづくり事業は、地域皆さんの協力をいただきながら、国道403号沿いフラワーロードを季節の花で彩り、花の美しい秋葉区を広く内外にアピールしました。  次に、区自治協議会提案事業です。きらめきサポートプロジェクトは、地域課題解決につながる事業区民に募集し、区自治協議会区民協働して子育て支援やイノシシなどの大型獣対策など4つの事業に取り組みました。

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

丸山勝総 委員  実績報告書92ページの多世代健康まちづくり事業費でありますけれども、令和4年度予算にも計上してあって、今年度で9年目、これは10年間の事業だと認識しております。タニタのノウハウを使って市民健康増進を図るという事業でありますが、まず令和3年度決算ベース会員数状況、そして当初の会員数からどのように推移しているのか、状況をお聞かせ願いたいと思います。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日環境建設常任委員会-03月10日-01号

次に、湊町新潟花街文化を活かしたまちづくり事業は、令和3年度までを事業期間としていた古町周辺地区都市再生整備計画について、国の要綱に基づき事後評価を行うものです。  次に、第8款土木費、第4項都市計画費、第1目都市計画総務費人件費は、当課職員20人分の給与などです。  

燕市議会 2022-02-28 02月28日-議案説明・質疑・一般質問-01号

まちづくり協議会市民団体活動活性化を図るため、引き続き自発的、自主的に取り組むイキイキまちづくり事業への助成を行うとともに、情報提供相談対応等支援も継続いたします。また、多文化共生推進を図るため、燕市国際交流協会と連携し、外国人地域住民が交流できる場として、「外国人のみなさんとの交流会」を開催するほか、燕市公式ウェブサイト広報紙等の多言語配信にも引き続き取り組んでまいります。  

燕市議会 2021-12-08 12月08日-議案説明・質疑・一般質問-01号

2つ目は、都市機能誘導区域内において増加する空き家問題や区画再編に寄与する民官連携体制まちづくり事業案を募集し、採択者へ補助する中心市街地再生モデル事業を立ち上げ、9月に採択事業案が決定いたしました。今後事業案を練り上げ、令和5年度の事業実施に向けて民官連携体制で準備を進めてまいります。市ではこのように空き家の活用解体、また解体後の跡地の活用に対して積極的に支援を行っております。  

長岡市議会 2021-09-21 令和 3年決算審査特別委員会(2年度決算)−09月21日-01号

続きまして、同じページの多世代健康まちづくり事業費、地域健康スポーツ習慣化プログラム関係経費についてお伺いします。こちらも新規事業でございまして、スポーツ庁補助事業ではないかと思いますが、地域での運動習慣の定着を図るために市内の8会場で自宅でも継続できる運動メニューを盛り込んだプログラム講座を開催されたとお聞きしております。

長岡市議会 2021-09-08 令和 3年 9月定例会本会議-09月08日-02号

2013年度に長岡世代健康まちづくりプランを策定し、2014年度には健康づくり拠点施設となるタニタカフェをオープンするとともに、会員登録制のながおかタニタ健康くらぶを開設し、多世代健康まちづくり事業として健康づくり推進取組を開始しました。ながおかタニタ健康くらぶは、子どもから高齢者まで多世代にわたる方々が気軽に楽しく、簡単に健康づくりに取り組める会員制健康クラブです。

上越市議会 2021-06-16 06月16日-04号

市は、令和2年、3年とまちづくり事業計画を予算計上しております。金額的にはどれぐらいか明確ではありませんが、これについては聞いても答えが出るのか分かりませんが、どんな形で進めて、現在どんな状況でおられるんでしょうか。 ○飯塚義隆議長 野口和広市長。                  〔副 市 長 登 壇〕 ◎野口和広市長 私のほうからまちづくりについてお話をさせていただきます。  

新発田市議会 2021-06-10 令和 3年 6月定例会-06月10日-02号

地域課題解決に向けた取組について、これまでは主にNPO法人が担ってきておりますが、NPO法人労働者による出資ができず、また設立には県の認証が必要であることから多くの時間を要すること、さらに実施事業福祉事業まちづくり事業など法律で定められた20分野に限られているのに対し、労働者協同組合は、労働者による出資が可能であること、また一般の会社のように迅速な設立が可能であり、持続可能で活力ある地域社会

新発田市議会 2021-03-25 令和 3年 2月定例会−03月25日-05号

また、月岡温泉まちづくり事業として、従来の団体旅行客囲い込み等経営体質を払拭し、歩いて楽しい温泉街へと方向転換している。そのほか、様々な事業展開をしている。インバウンド誘客施策では、温泉街フリーWi―Fiを設置し、英語とハングル語の看板も設置したとのことでありました。  次に、合同会社ミライズについては、旅館の若手が中心となり設立したもので、社員5名、アルバイト7名のスタッフがいる。

燕市議会 2021-03-01 03月01日-議案説明・質疑・一般質問-01号

まちづくり協議会市民団体活動活性化を図るため、自発的・自主的に取り組む「イキイキまちづくり事業への助成のほか、情報提供相談対応等支援を継続します。  多文化共生推進につきましては、燕市国際交流協会と連携し、外国人同士地域住民が交流する場として外国人交流会を開催するほか、燕市公式ウェブサイト広報紙等の多言語配信にも引き続き取り組みます。  

妙高市議会 2020-09-25 09月25日-06号

環境生活課関連の質疑では、委員より、犯罪のないまちづくり事業について、通話録音装置貸出しは、警察も同様の対応をしているが、どのようか。老人クラブなどを通じた防犯教育はどうかとただしたのに対し、課長より、市では通話録音装置の貸出しを行っており、警察事務局妙高地区防犯協会では、防犯機能つき電話をで今年は10名に贈呈している。

阿賀町議会 2020-09-11 09月11日-04号

そして、事務事業においてであるが、効率化簡素化を図るとともに、緊急性が低いと判断した事業や目的を達成したと判断した事業については、事業の廃止や縮減を行い、一方で町民等独創性や英知を結集できる協働によるまちづくり事業等を積極的に取り組んでいただくことを望むものである。 以上、令和年度阿賀町各会計決算審査意見とする。 令和2年8月26日。 阿賀代表監査委員渡部政勝

阿賀町議会 2020-09-09 09月09日-02号

それはうまくいっていますけれども、電力の販売の収益子供たちの見守りとか、そういうふうなまちづくり事業につなげていますので、過去の観光とかそういうところだけじゃなくて、エネルギーとか、先ほどちょっと雑談出ましたけれども、議会前にSDGsと絡めた環境からしっかりとビジネスを起こして、その収益まちづくりにつなげていくという部分を行政の皆さんもより多く考えていただくことがこれからのまちづくりに必要じゃないかなと