1462件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-09-08 令和4年第4回(9月)定例会(第8日目)  本文

2点目の診療体制につきましては、通常医師1名、看護師2名の体制で、まずは電話で御連絡を頂き、症状を確認しましてから、発熱等のための診察を希望される場合は、関係者等への新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、正面玄関駐車場での待機をお願いして、駐車場に設置しております屋外診療室での診察を行うなどの対応をしているところでございます。  

諫早市議会 2022-09-04 令和4年第4回(9月)定例会(第4日目)  本文

5番、6番、7番付近に雨の降り込みや日差しを軽減できる待機場所、貝津町の高速バス停にあるボックスみたいなものを設置できないのかなというふうなことも考えております。ぜひそこら辺も、建設部長、考えていただきたいと、後づけや改修ができないということであれば、市民目線を考慮していただいて、それを実現してほしいなと思っております。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

早い段階から児童生徒に将来の夢や志を持たせることが児童生徒自身が自らを向上させる原動力となり、進路を決定する重要な場面でも自らが自信を持って自己決定できる人間に育つと、そういうことにつながると考えます。  今後も将来の夢や志を持ち、その夢や志に向かって努力し、世の中をたくましく生き抜いていく生きる底力を身につけた児童生徒の育成を目標に進路指導の充実を進めてまいりたいと考えております。

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

上志佐小学校は、去年おととしか私が言うたけど、小学校児童が1人しか入学できなかったとかね。鷹島も、昔は1学年160名おったとが、今、十何名とかね、子どもがいなくなった。人が住まなくなれば、そのまちは滅びるんですよ。滅びないようにするためには、いろんな要望が来ますけども、人口減少を食い止めるためにどうしたらいいのか。それから、雇用の場をつくる。産業基盤強化策とか、企業誘致とか、漁村の活性化

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

近年の要保護・準要保護といった就学援助を受けた世帯児童生徒数及び全児童数に対する割合──認定率と申しておりますけども、そちらの数字を申し上げたいというふうに思います。  平成30年度、282人、15.8%、令和年度、291人、16.3%、令和年度、288人、16.4%、令和年度、271人、15.6%となっております。

諫早市議会 2022-03-04 令和4年第2回(3月)定例会(第4日目)  本文

これらを活用いたしまして、まず関係機関であります民生委員児童委員定例会等での出前講座などで説明をするとともに、要保護児童対策地域協議会、この協議会がメインになると思いますけども、ここについても、まず研修会などで周知を図って、ヤングケアラーに対する周知を図りたいと思っております。  

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

2点目のスクールソーシャルワーカーは学校でどのような役割を担い、どのような職務を遂行しているのかについてのご質問ですが、児童生徒が抱える課題の背景には、家庭的な要因を含むものが多い反面、教職員が家庭内のことに立ち入って指導することには難しい側面があります。 

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

また、経済的支援以外の取組としましては、具体的にマタニティー教室乳幼児相談、それから、みんなの子育て広場URACCO児童館での活動を通した個々の相談に丁寧に対応しております。特に、安定した児童家庭養育を図るという目的で、育児支援家庭訪問員を配置しておりまして、乳幼児を養育する家庭への育児支援家事援助を行っております。

諫早市議会 2021-12-03 令和3年第7回(12月)定例会(第3日目)  本文

学校における性に関する指導は、学習指導要領に基づき、児童生徒が性に関して正しく理解し、適切に行動できるようにすることを目的に実施しております。  小学校では、4年生から体育科保健分野において性教育を行っており、道徳科家庭科特別活動中学校保健体育科等においても児童生徒発達段階を踏まえながら指導を行っております。

松浦市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第5号) 本文

入所希望子どもの人数は38人の増で、100%を超えると見込まれますが、国の待機児童解消のために基準の緩和が年度途中でも120%まで可能とはなっていますが、保育士対応の状況や保育室の広さなどは、子ども安心感を持て、そして、保護者が安心できるような保育が提供できるとの説明などはありましたか、お尋ねします。

西海市議会 2021-11-30 11月30日-02号

特に、市学力調査中学校国語の条件に合わせて文章書く問題について、全国平均値を5ポイント以上上回っていることや、国や県の学力調査の書く力を問う問題において、平均値を上回る問題が複数あったことから、児童生徒の書く力が全体的に、しかも確実に向上していることが明らかで、このことは大きな成果であると考えています。 

諫早市議会 2021-09-24 令和3年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2021-09-24

先日、福岡で起きた登園バスでの児童置き去り事故のような事態を防止するため、安全管理の徹底を図る面からも導入したほうがよいと考えるが、理由があるのかとの質疑に対し、ICT化システム導入により、これまで手作業で行っていた子ども登園管理保育に関する計画・記録及び保護者との連絡等について、施設側負担が大きく軽減されるが、保育児童の定員が少ない施設においては、現状においても支障なく対応できているとのことから

諫早市議会 2021-09-04 令和3年第6回(9月)定例会(第4日目)  本文

また、そこで、ちょうど児童の手洗いの場面に遭遇しまして、非常に丁寧に石けんをつけて手洗いしているのを見まして、自分を振り返って逆に教えられたような気持ちになりました。  それもこれも、児童生徒コロナを感染させないというような学校現場での対応が、大変、負担が大きい中でも丁寧に対応されているなということを感じて帰ってきたような次第でございます。