692件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2021-06-28 2021-06-28 長崎市:令和3年第3回定例会(5日目) 本文

3.性暴力根絶条例の制定について。  近年、性暴力撲滅を訴える動きが全国的に高まり、刑法の性犯罪規定の改正も議論されています。国も、昨年、性犯罪・性暴力対策強化方針を打ち出し、来年までの3年間を集中強化期間として、国を挙げて性暴力対策に取り組んでいます。最近では、教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律も成立しました。いまや、性犯罪・性暴力根絶は待ったなしの課題とされています。  

長崎市議会 2021-03-12 2021-03-12 長崎市:令和3年第1回定例会(5日目) 本文

子どもにとっては、自分自身のこと、家庭学校のこと、暴力虐待いじめのことなど、どのような内容でも、直接、安心して相談できる場所が必要であると考えます。特にコロナ禍において、公共施設の休館や地域活動自粛など、居場所が少なくなり、孤立が懸念されるため、市が設置しているこども総合相談は、さらに重要となっていくものと考えます。

長崎市議会 2021-03-01 2021-03-01 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

また、その際、支援対象家庭との信頼関係構築において必要であれば食材等の提供を行うものでございます。なお、つなぐBANKとは、子ども貧困対策に取り組んでいるひとり親家庭福祉会ながさきが行政民間団体連携してひとり親家庭生活困窮世帯を総合的に支援する仕組みのことでございます。

長崎市議会 2020-12-09 2020-12-09 長崎市:令和2年第7回定例会(5日目) 本文

実の親が子ども虐待、考えられないことが今、日本のご家庭で、皆さん方の周りの家庭で行われているのです。長崎大学の池谷和子准教授は、アメリカ児童虐待防止法制度研究の著書の端書きで、最近になって目につくのは、過去の児童虐待とは質的に異なる、まるで親が親としての責任や役割を全て放棄してしまったかのような、言わば現代的児童虐待ともいうべき現象であると述べておられます。

長崎市議会 2020-10-15 2020-10-15 長崎市:令和2年総務委員会 本文

令和元年度の主な取組は、暴力追放いのちを守る」長崎市民会議活動で、内容は4月の暴力追放強調月間防犯パネル展、5月に市民集会及び暴力追放パレードを開催するなど、関係団体警察等との連携情報交換を行いながら取組を進めました。今後の取組方針としては、市民暴力追放防犯意識を高めるため、関係機関団体とさらなる連携情報交換に努め、暴力追放運動防犯意識啓発活動を継続してまいります。

時津町議会 2020-06-03 令和 2年第2回定例会(第2日 6月 3日)

次に、3点目の区域高齢者のみの世帯で、減歩率移転場所、工事時期など相談が困難な方への対応はどのような体制をとっているのかについてでございますが、土地区画整理区域権利者方々の中には、高齢者のみの世帯の方も多くいらっしゃいますので、引越しや御自宅の建て替え等について、大変御苦労をおかけしているところでございます。  

佐世保市議会 2020-03-04 03月04日-04号

全国的に家庭における子ども虐待事件が後を絶ちません。日本小児科学会子ども死亡登録検証委員会の発表では、虐待で殺されている子どもの数は、年間で推計350人、約1日に1人に上ると言います。このような家庭における虐待は、外部からは気づきにくいことが問題です。 そこで、まずは、本市における子ども虐待に関する相談件数がどのように推移しているかお尋ねをいたします。 

平戸市議会 2020-03-02 03月05日-03号

議員例示されました大バエ灯台西海国立公園にあり、管理する環境省営業許可が必要となります。環境省に確認したところ、移動可能なキッチンカー等であっても営業行為とみなし、原則、許可できないということでした。ただし、まちづくり団体等が実施するイベントの一環として営利活動をする行為については許可した例もあるということでした。 

島原市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第5号) 本文

11 福祉保健部長湯田喜雅君)  新型コロナウイルス対策本部というのは、現在のところ設置はしておりませんけれども、先ほどちょっと触れましたように、市長、副市長部課長に出てもらって庁での対策会議を開きまして、新型コロナウイルスに関する情報とか、市民へどういうふうな情報を周知したらいいかとか、市開催行事自粛や見直し、そういうものについて庁でも協議をしてきているところであります

佐世保市議会 2019-12-10 12月10日-03号

その相談内容は、住宅敷地にあらわれる、天井裏に侵入し物音がするなどといったものでございました。 市街地や住宅地域にアライグマが出没する要因としましては、議員指摘のとおり空き家などに侵入し、そこを住みかとしていることや、家庭菜園や庭先などの野菜、果実、生ごみ、また、飼い猫などに与えた餌の残りを目当てに敷地に侵入していることなどが考えられます。 

長崎市議会 2019-12-04 2019-12-04 長崎市:令和元年第5回定例会(5日目) 本文

長崎市においては、平成19年4月に伊藤前市長が凶弾に倒れた事件を受け、暴力追放の機運が高まり、平成20年に市民事業者関係機関団体行政が一体となって、暴力追放して、命を守り、安全安心なまちづくりを推進することを目的とする暴力追放いのちを守る長崎市民会議が組織されました。以降、毎年、暴力追放強調月間である4月に同会議による暴力追放いのちを守る長崎市民集会を開催しています。