17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

しかしながら、社会実験スケートボードパークの盛り上がりを踏まえますと、アーバンスポーツが町なかでプレーできる環境を備えていることは、町なかにぎわい創出に大きな効果をもたらすものと認識しており、中央通り整備を進める中で、例えば市民公園や、今回、社会実験イベントスペースとした市役所東広場利用していただくことなどの対応ができるものと考えております。  

四日市市議会 2022-02-04 令和4年2月定例月議会(第4日) 本文

この新しくなった茶業振興センターですけれども、こちらにはイベントスペースというものを併設しておりまして、水沢地区イベントであるもみじ祭りのときに、地元の物産市である楽し市の開催にもご活用いただいているほか、同時に市でも四日市農業まつりを同時開催して利用促進を図っているところです。  

四日市市議会 2021-11-03 令和3年11月定例月議会(第3日) 本文

事業初日の11月27日と28日は、イオンモール四日市北イベントスペースをお借りして実施をいたしました。この2日間で650人近くの方にお声かけをさせていただき、そのうち170人余りの方に申請サポートを実施させていただきました。  今後は、イオンモール四日市北のほか、アピタ四日市店イオン四日市尾平店イオンタウン四日市泊でも順次開催をしてまいります。  

いなべ市議会 2021-03-03 令和 3年第1回定例会(第3日 3月 3日)

現在、にぎわいの森ではイベントスペース区画を貸し出しておりますが、今後はコロナ禍状況参加者ニーズを踏まえながら、規模見直しなども検討していきたいと考えております。  また、これは来年度からの話になるわけですが、現在、にぎわい森内整備中のキャビン棟利用して、テイクアウト商品地域商材販売も計画しております。  以上でございます。

いなべ市議会 2021-03-03 令和 3年第1回定例会(第3日 3月 3日)

現在、にぎわいの森ではイベントスペース区画を貸し出しておりますが、今後はコロナ禍状況参加者ニーズを踏まえながら、規模見直しなども検討していきたいと考えております。  また、これは来年度からの話になるわけですが、現在、にぎわい森内整備中のキャビン棟利用して、テイクアウト商品地域商材販売も計画しております。  以上でございます。

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

市民イベントスペースとして使うことができないのか。また、にぎわいの森での市民によるイベント開催は可能か。  (2)シビックコア内にキッズスペースができたことは子育て世代から一定評価ができると聞きました。しかし、ただつくっただけで、余り魅力がなく、使い勝手への配慮を感じない。事前子育て世代からの意見を公聴すべきではなかったのかの意見ももらいました。

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

市民イベントスペースとして使うことができないのか。また、にぎわいの森での市民によるイベント開催は可能か。  (2)シビックコア内にキッズスペースができたことは子育て世代から一定評価ができると聞きました。しかし、ただつくっただけで、余り魅力がなく、使い勝手への配慮を感じない。事前子育て世代からの意見を公聴すべきではなかったのかの意見ももらいました。

亀山市議会 2019-03-26 平成31年 3月定例会(第8日 3月26日)

何より亀山周辺整備事業によって、亀山周辺居住人口増加、新しい図書館や商業施設へ往来する市民増加イベントスペース等によるにぎわい創出が期待できます。それらに伴い鉄道利用者増加すれば、長期的には市民にとって念願であるJR関西本線複線化ダイヤ改正可能性が高まるものと考えます。  

四日市市議会 2017-02-02 平成29年2月定例月議会(第2日) 本文

新しい施設では、現在の機能に加えて、調理室試飲コーナーイベントスペースなどを設けることとしており、これまで地域で行われてきた調理体験などの活動も新施設を活用していただくことができると考えております。  移転先は、星の広場のすぐ東側であり、星の広場と一体となったイベント開催できると思います。

四日市市議会 2016-11-01 平成28年11月定例月議会〔附録〕

1)北海道函館市(面積677.86km2)   当日有権者数    232352人   当日投票所数    112か所   期日投票所数   10か所(その他に4大学で1日ずつ開設)   【共通投票所】    開設場所 ・ポールスターショッピングセンターB棟1階イベントスペース広場         ・昭和タウンプラザ ベスト電器函館店入口広場          ※いずれも期日投票所としても利用

伊賀市議会 2015-06-18 平成27年産業建設常任委員会( 6月18日)

イベントスペースと書いてありますところが、このかたやきですとか伊賀酒の試食、試飲をさせていただくと、そういうスペースになっております。そういう説明でございます。  めくっていただきまして、4ページなんですけれども、4ページはイベントステージイメージになっております。大型スクリーンがございますので、国外専用に忍者をアピールするというDVDを作成いたしましたので、これを流すと。

亀山市議会 2015-03-25 平成27年予算決算委員会( 3月25日 教育民生分科会)

それと首都圏関西圏等イベントスペースを活用したPRイベント開催。  もう1つが情報発信力の強化でございます。PRイベントでの効果的な情報発信のための用品整備、衣装であったり、配布グッズの購入、ブーススタンド製作を考えております。また、継続的なPRのためのPRポスター作成主要ドライブインへのPR看板の設置。また、来訪者市内周遊を促す着地型パンフレット作成を展開のイメージとしております。

亀山市議会 2015-03-11 平成27年 3月定例会(第4日 3月11日)

○1番(今岡翔平君)(登壇)  ご答弁いただきまして、まず、この三重テラスが余り多くの人数が集客できないということなんですけれども、私もそのとおりだと思っていまして、三重テラスって1階は三重県産の品物が並ぶアンテナショップみたいな形になってまして、2階がイベントスペースというふうになっているんですけれども、当たり前なんですけれども、日本橋にあるビルの中なので、そんなに大きなスペースではないんですね。

  • 1