50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1日) 本文

衛生費では、健康増進事業等について、事業費確定見込みにより増額または減額をするほか、粗大ごみ破砕処理場ショベルローダ購入費を計上しております。  農林水産業費では、国の補助金を活用し、農業委員会へのタブレット端末の導入や、相模川右岸幹線用水路整備に係る負担金を措置しております。また、水産物地方卸売市場事業特別会計繰出金等について、事業費確定見込みにより増額をしております。

平塚市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

民生費では、国民年金システム改修経費を計上するほか、障がい者福祉対策事業児童発達支援等事業などについて、事業費確定見込みにより増額または減額をしております。また、国民健康保険事業介護保険事業及び後期高齢者医療事業の各特別会計への繰出金について、事業費確定見込みにより減額をしております。

平塚市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1日) 本文

主な補正内容としましては、議会費では、議員期末手当について、事業費確定見込みにより減額をしております。  総務費では、事業の精算などに伴って発生した国県支出金等返還金増額するほか、文書発送事業ふるさと寄附金事業プレミアム付商品券の発行に係る経費等について、事業費確定見込みにより増額または減額をしております。

平塚市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第1日) 本文

児童福祉では、民間保育所施設整備支援事業保育所運営費等扶助事業などにおいて、事業費確定見込みなどにより増額または減額をするとともに、子ども子育て施策の充実と安定を図るため、子ども子育て基金への積立金を計上しております。このほか、ひらつか市民活動センター移転に伴う原状回復費用を計上しております。  

二宮町議会 2018-03-04 平成30年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

一般療養給付費負担金の減、介護納付金負担金の減、後期高齢者支援金負担金の減は、負担金額確定見込みによるものです。  高額療養費共同事業負担金の増は、負担金額確定見込みによるものです。  国庫支出金国庫補助金財政調整交付金です。普通調整交付金の減は交付額確定見込みによるものです。特別調整交付金の増は保険事業分等交付額確定見込みによるものです。  

寒川町議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

次に、3項中学校費2目教育振興費につきましては、少人数学習補充教員賃金等確定見込みに伴う共済費及び賃金更正減でございます。  11款1項公債費1目元金につきましては、元利均等払い変動金利債利率見直しに伴う追加でございます。  38ページ、39ページをお開きください。2目利子につきましては、新発債利率確定等に伴う更正減でございます。  

平塚市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第1日) 本文

民生費では、国民健康保険事業特別会計介護保険事業特別会計繰出金について、事業費確定見込みにより減額をしております。また、福祉事業に役立てるための物品購入費社会福祉のための指定寄附金を活用して計上しております。障がい者福祉では、障がい者在宅福祉サービス事業就労移行就労継続支援事業などにおいて、利用者数増加などにより増額をしております。

清川村議会 2017-03-17 平成29年 3月定例会(第3号 3月17日)

4項、下水道費、1目、下水道事業特別会計繰出金548万2,000円の減額は、特別会計における人件費確定事業確定見込みに伴う繰出金補正です。  5項、住宅費、1目、住宅管理費523万8,000円の減額は、事務事業費精査確定による補正です。特定財源、その他の381万8,000円の減額は、借上型住宅使用料空家借上型住宅使用料、借上型村営住宅管理運営基金繰入金補正です。  

二宮町議会 2017-03-04 平成29年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

一般療養給付費負担金の増、介護納付金負担の減、後期高齢者支援金負担金の減は、負担金額確定見込みによるものです。  高額療養費共同事業負担金の増は、負担金額確定見込みによるものです。  国庫支出金国庫補助金システム開発等補助金です。制度関係業務準備事業費補助金は、国保広域化対応準備作業に伴うシステム改修に伴い措置される補助金です。  

平塚市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会(第1日) 本文

民生費では、国民健康保険事業特別会計介護保険事業特別会計繰出金について、事業費確定見込みにより増額もしくは減額をしております。障がい者福祉では、障がい者在宅福祉サービス事業就労移行就労継続支援事業などにおいて、利用者増加などにより増額をしております。このほか、国の補正予算により措置された臨時福祉給付金経済対策分給付事業経費も計上しております。

清川村議会 2016-03-09 平成28年 3月定例会(第1号 3月 9日)

4項下水道費、1目下水道事業特別会計繰出金、372万4,000円の減額は、特別会計における人件費確定事業確定見込みに伴う繰出金補正です。  5項住宅費、1目住宅管理費、3,244万3,000円の補正は、事務事業費精査確定による減額補正及び説明欄3、子育て世代移住プロモーション事業、4,000万円の増額補正です。

二宮町議会 2016-03-06 平成28年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

一般療養給付費負担金の減、介護納付金負担金の減、後期高齢者支援金負担金の減は、負担金額確定見込みによるものです。  高額医療費共同事業負担金の減は、負担金額確定見込みによるものです。  国庫支出金国庫補助金財政調整交付金です。普通調整交付金の増は交付金確定によるものです。  療養給付費交付金の退職被保険者等療養給付費交付金の減は、交付額確定見込みによるものです。  

清川村議会 2015-03-13 平成27年 3月定例会(第3号 3月13日)

下水道費、1目、下水道事業特別会計繰出金74万円の補正は、特別会計における人件費確定事業確定見込みに伴う繰出金増額補正です。  54ページになります。住宅費、1目、住宅管理費227万3,000円の減額は、事務事業費精査確定による補正及び特定財源221万2,000円の減額は、村営住宅使用料、借上型村営住宅使用料、借上型村営住宅管理運営基金繰入金補正です。  

平塚市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第1日) 本文

下水道事業会計では、事業費確定見込みなどに伴い歳入歳出予算を増減するとともに、繰越明許費の設定、債務負担行為補正地方債補正を行っております。  介護保険事業会計では、介護報酬改定に伴う地域包括支援センター支援システム改修を行うとともに、介護サービス及び介護予防事業利用実績等により、歳入歳出予算において増減の措置をしております。  

二宮町議会 2014-03-04 平成26年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

児童手当国庫負担金の減は、確定見込みによるものです。国民健康保険基盤安定負担金の減は、基盤安定繰入金のうち、保険者支援分確定による減額です。  18ページ、19ページをお願いします。  国庫支出金国庫補助金です。総務費国庫補助金地域元気臨時交付金地方負担額の80%を交付率と見込んでおりましたが、72%の交付率となりましたので、減となるものです。