449件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

山西小学校南棟校舎外壁等規模改修工事をはじめといたしまして、二宮西中学校体育館床等改修工事など、児童生徒たちが日々生活している学校の安全・安心を守るために小中学校5校の修繕工事に約8,700万円が予算づけされたほか、町民生活基盤となる町道補修舗装工事費、老朽化している地域集会施設改修修繕、改築及び耐震等改修設計委託料合計1億7,524万3,000円余り予算化されている点を評価し、町長並びに行政側熟慮

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

0.9%ですが増加傾向にあり、老朽化した公共施設長寿命化を図るために進められる長寿命化計画町内地域集会施設修繕改修、その他数ある公共施設町民利益生活向上を目指して維持管理していくための予算、各地区より数多く出されている要望に対応するための予算町有利用地を今後どのように活用していくのかなど、課題が山積している状況下において、経常収支比率も例年同様に厳しい財政状況下に置かれている中、熟慮

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

さて、今後の公共施設の再整備に関しては、熟慮を必要とするのではないでしょうか。デジタル市役所になった際の公共施設はどのようになっているのか、まだまだ明確にはなっていないとは思いますが、今後の公共施設在り方にも大きな影響を与えることは明確であると考えますので、そうした視点も踏まえて、デジタル市役所時代における公共施設在り方の御検討をお願いいたします。  

平塚市議会 2022-03-06 令和4年3月定例会(第6日) 本文

この先に何があるのかということを熟慮しなければいけない。そういった意味で、私はもっと平塚市民、国民の皆様各種団体皆様と、こういう議論があるんだがここら辺はどうなんだろう、また、議員間の中でもこの話を十分に詰めて、十分に議論を重ねた中で結論を導き出して、提出をすべきだという考えがありますので、反対をさせていただきます。  以上でございます。

大和市議会 2021-12-21 令和 3年 12月 定例会-12月21日-05号

もう少し熟慮してほしいので、本案には反対であるという討論と、午後6時から午後8時の2時間、時短供用する旨の提案は、感染症対策としてほぼメリットがないと感じる。コスト面の懸念も一定理解するが、様々な条件の方が利用できるような運用は公的施設の原則である。本案はその妥当性を欠く面が大きいので反対するとの討論がありました。  

二宮町議会 2021-12-14 令和3年第4回(12月)定例会(第14日目) 本文

自分たちの経験や消防団員の苦しい状況、そういうことになったのであろうが、失敗しないためにもう少し熟慮した上で決めてほしい。12月ぐらいから次の分団員を招集するために地区長を動員して地区で苦労している。どこの家にふさわしい人がいるという情報を基にすると、全員が同じ答えをする。そういう現状もある。そういうことを拒否することが生まれており、分団でも広報活動フェイスブックをやったりしている。

大和市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 定例会-12月14日-02号

本市においてもどんな生徒を求めるのかは熟慮や精査が必要です。そのためには分教室独自のコンセプトや基本理念をしっかり明確化することが大前提となります。  分教室の4月開設に向けた準備は急ピッチとなります。岐阜市はこの春、不登校特例校市立草潤中学校を開設しました。定員は40人ですが、学校説明会には県外も含めた入学希望者が殺到し、最終的な希望者は136人に上ったといいます。

大和市議会 2021-11-29 令和 3年 11月 環境建設常任委員会−11月29日-01号

もう少し熟慮してほしいので、本案には反対である。 (反対討論) ◆(石田委員) 午後6時から午後8時の2時間、時短供用する旨の提案は、感染症対策としてほぼメリットがないと感じる。閑散としたプールで感染リスクありと定義されてしまえば、他施設も含め、どんどん縮小方向に向かうことになりかねない提案である。感染症対策を理由としたこのような措置に反対しておかなければ、いろいろなことに波及しかねない。

平塚市議会 2021-09-30 令和2年度 決算特別委員会 本文 2021-09-30

さらに熟慮し、検討した。そこまでは歓迎です。しかし、相談を持っている入所者の心の改善というのは、誰がどういう手法で改善につなげたのか。先ほど、ちょっとセクションが違うけれども、消防の決算がございました。私はあの答弁を聞かせていただいて、いや、使命感で命を落としちゃう、そういうイメージじゃないですから、くれぐれも誤解のないように。しかしあのパワーに感銘を受けたんだけれども。御苦労されて。

平塚市議会 2021-09-28 令和2年度 決算特別委員会 本文 2021-09-28

ですからその辺のところを熟慮いただきまして、警察との連携ということがおありでしょうけれども、もうワンチャンス検討があったらよかったなというのが、個人じゃなくて、市民の方の声でございますから、御熟慮をいただければと。  それから防犯カメラは今も申し上げました。私自身も、昨年、私の視界に入る中でトラックが来て廃棄していくんです。でも、現場まで行ってナンバープレートを覚えるといったって無理です。

大和市議会 2021-06-18 令和 3年  6月 定例会-06月18日-02号

ぜひ、熟慮をした結果、接種しないと決められた方が差別されたり非難されたりすることがないようにも御配慮いただきたいということを申し添えておきます。よろしくお願いいたします。  続いて大項目2、空き地管理について伺います。  私たち議員への市民相談として最も多いものの一つが空き地のごみや雑草の繁茂といったことであります。私有地である空き地管理は、基本所有者が行うことであります。

二宮町議会 2021-03-28 令和3年第1回(3月)定例会(第28日目) 本文

安心を守るため、児童たちが日々生活する場である各小学校修繕に対する修繕費4,236万円余り予算づけされている点を考慮し、また、相も変わらぬ経常収支比率も高い中での予算編成にもかかわらず、県民生活基盤となる長年にわたり地区要望が出ていた町道補修舗装工事などを実施するための工事費、老朽化している地域集会施設改修修繕などの予算を計上した点を評価し、町長並びに行政側苦慮苦慮を重ね合わせ熟慮

二宮町議会 2021-03-15 令和3年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

ただ、私どもが、町長さんと私で決めることではありませんので、これについては教育委員会議で、教育委員会で決めなければならないことなので、まだまだ教育委員さんたちの中で検討を、熟慮を重ねて検討させていただきたいと思っております。  小中一貫設置校計画の中で学区のことがありましたけれども、そこのときにも様々な案が出ておりました。

二宮町議会 2021-03-13 令和3年第1回(3月)定例会(第13日目) 本文

生涯学習センターラディアン現況調査等を基に進められる長寿命化計画予算町内地域集会施設耐震工事等修繕改修に係る予算、その他数ある公共施設を、町民利益生活向上を目指して維持管理していくための予算、各地区より数多く出されている要望に対応するための予算や、町有利用地を今後どのように活用していくのかなど課題が山積している状況下において、経常収支比率も例年同様に厳しい財政状況下に置かれている中、熟慮

横浜市議会 2021-01-06 01月06日-01号

、「住民投票が実施されれば、賛成反対にかかわらず多様な意見、情報市民に提供され、市民的な議論のもとに市民ひとりひとりが熟慮の上、賛否を判断し、その意思を表明することができる。市民の多数の意思を明らかにした上で『方向性を決定する』ことは市長の公約であり、民主主義住民自治の原理に適うものである。」として、住民投票の実施を求めています。

厚木市議会 2020-10-06 令和2年第7回会議(第5日) 本文 2020-10-06

別居・離婚後の面会交流について、熟慮しっかりした論議を通じて法整備が進むことに異論はございませんが、本陳情陳情者は、主に面会交流について、頻繁で継続的とした法整備陳情されております。民法では、協議離婚の際は、面会交流の取決め、養育費の分担その他子の監護に必要な事項を協議で定めるとされておりますが、「子の利益を最も優先して考慮しなければならない。」とあります。