2029件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

これらについては、私も同僚の佐野議員と幾度となく議論を交わしてきており、9月議会では、佐野議員一般質問にて、おのおのの事業についての見解を伺いました。その中の理事者答弁にて、社会情勢やライフスタイルの変化に柔軟に対応できるよう、産学公が連携した都市基盤整備スピード感を持って進めると示されましたが、やはりそのスピード感というのがなかなか市民には見えてきておりませんでした。

小田原市議会 2022-12-19 12月19日-06号

◆25番(岩田泰明君) 答弁は、1995年の和泉佐野事件判決を踏まえた妥当なものと考えます。 公の施設について、地方自治法上の利用制約に、社会教育法は追加的に法の目的に従った制約を追加していると言え、生涯学習センター尊徳記念館は、それぞれの法に言う、公民館、同分館から外れた時点で、公の施設利用制約のみを受ける施設となりました。

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 議会運営委員会−12月19日-06号

────────────────────────────── ○井上裕介 委員長 本日は甘粕委員欠席であり、委員外議員として佐野議員出席を求めておりますので、御報告いたします。       ────────────────────────────── ○井上裕介 委員長 お諮りいたします。

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 議会運営委員会−12月15日-04号

本日、佐野議員柳田議員におかれましては、欠席届けが提出されておりますので、御報告を申し上げます。また、市側出席者につきましても、阿南保健所長欠席される旨、市側から御連絡を受けておりますので、よろしくお願いいたします。  2点目が一般質問議会だよりへの掲載についてでございます。

藤沢市議会 2022-12-12 令和 4年12月 補正予算常任委員会-12月12日-01号

────────────────────────────── ○山口政哉 委員長 本日、佐野委員より欠席届が提出されておりますので、御報告いたします。       ────────────────────────────── ○山口政哉 委員長 お諮りいたします。委員会の日程は、お手元に配付したとおり進行したいと思いますが、御異議ありませんか。               

藤沢市議会 2022-12-07 令和 4年12月 厚生環境常任委員会-12月07日-01号

────────────────────────────── ○有賀正義 委員長 本日は佐野委員よりオンライン開催及び出席についての請求があり、委員長として許可をしておりますので、御報告いたします。       ────────────────────────────── ○有賀正義 委員長 お諮りいたします。

藤沢市議会 2022-12-05 令和 4年12月 議会運営委員会−12月05日-03号

本日、佐野議員におかれましては、欠席届けが提出されておりますので、御報告申し上げます。  2点目が今定例会中の本会議及び常任委員会においての写真撮影についてでございます。こちらにつきましては、現在、編さん作業を進めております議会史に掲載するための写真を業者によりまして撮影させていただきたいと考えております。

藤沢市議会 2022-10-05 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

佐野洋 委員 それでは、北部第二(三地区)土地区画整理事業費についてお聞きいたします。  この事業は、事業費及び施工期間の抜本的な見直しを行い、計画と実施に大きな乖離を生じさせないための5か年4期の整備計画を作成し、平成29年度から事業進捗管理の徹底に努めていると伺っております。

藤沢市議会 2022-10-04 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月04日-06号

佐野洋 委員 新しい消防出張所ということで、より多くの方に見てもらったほうがよいと思いますが、昨年度、何件の消防署見学があったのか、実績をお聞かせください。 ◎渋谷 南消防署長 消防庁舎見学についてですが、市内全ての消防施設随時受付をしておりまして、申込みがあれば対応は可能となっております。

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

◎岩井 保育課主幹 昨日の佐野委員からの病児保育事業に関する御質問に関しまして、市側答弁といたしまして、藤が岡保育園病児保育事業の開始時期を令和4年6月と申し上げましたが、正しくは令和3年6月となりますので、ここで訂正をさせていただきたいと思います。大変失礼いたしました。 ○北橋節男 委員長 発言がありましたが、よろしいでしょうか。 ◆佐野洋 委員 はい。

藤沢市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 定例会-09月27日-08号

決算特別委員会委員    味村耕太郎議員   西   智議員   安藤 好幸議員    神尾 江里議員   松長由美絵議員   北橋 節男議員    永井  譲議員   甘粕 和彦議員   佐野  洋議員    武藤 正人議員  以上でございます。 ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。以上のとおり指名したいと思いますが、御異議ありませんか。               

藤沢市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 定例会-09月21日-06号

要旨2「養育費確保に対する補助事業について」  こちらについては、我が会派の佐野議員も以前質問をさせていただきましたが、養育費確保という問題が大きな社会問題ともなっております。近年では、養育費確保に向けた取組を兵庫県の明石市が市として独自に取組を行うなど進めているほか、民間の保証会社がサービスを提供するというような形も出ております。

藤沢市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 議会運営委員会−09月21日-07号

ふじさわ湘風会佐野洋議員堺英明議員藤沢市公明党、武藤正人議員日本共産党藤沢市議会議員団、味村耕太郎議員。以上の10名でございます。 ○井上裕介 委員長 説明が終わりました。  この件について、何か御意見、御質問はございませんか。よろしいですか。               (「ありません」と呼ぶ者あり) ○井上裕介 委員長 それでは次に、(3)をお願いいたします。

藤沢市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 議会運営委員会−09月16日-05号

通告順に、通告4番、東木久代議員通告5番、清水竜太郎議員通告6番、北橋節男議員通告7番、佐野洋議員通告8番、栗原貴司議員、以上の5名の皆様でございます。  なお、発言方法につきましては、皆様いずれも一問一答方式でございます。  モニターの使用につきましては、東木議員北橋議員が予定されております。  また、各議員一般質問が終わるごとに休憩を取っていただきたいと考えております。

二宮町議会 2022-09-14 令和4年第3回(9月)定例会(第14日目) 本文

そこは、実は神田外語大学を経営する学校法人佐野学園が建設したものなんですけれども、語学やイギリス文化学習目的とした施設でして、約24万平方メートルの敷地内は、本当にさながらハリーポッターの映画の中に出てくる建物のようなものが建っていて、看板や道路標識なども含めて、イギリスの町並みが再現されているテーマパークなんですね。  

藤沢市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 定例会-09月01日-01号

24番 佐野洋議員、28番 柳田秀憲議員、34番 加藤一議員、以上3議員にお願いいたします。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。この定例会の会期については、本日から10月7日までの37日間としたいと思いますが、御異議ありませんか。