617件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-09-28 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

細目04住民基本台帳ネットワークシステム事業費は、システム機器賃借及び保守等に要した経費でございます。  細目05パスポートセンター費は、藤沢市・茅ヶ崎市寒川町の住民対象にした旅券発給事務等に要した経費でございます。  4項、選挙費につきましては、執行率が82.6%でございます。  4項1目、選挙管理委員会費執行率は、98.9%でございます。  

平塚市議会 2022-09-27 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-27

その他委託料に関しましては、住民基本台帳ネットワークのソフトウエアの保守委託ということで株式会社日立システムズ、また、令和3年度の個人番号カード交付臨時窓口業務追加業務委託ということでパーソルテンプスタッフ株式会社、また、もう一つパーソルテンプスタッフとしまして、マイナポイント予約支援関連業務に係る業務委託となっております。  

厚木市議会 2022-09-15 令和4年 市民福祉常任委員会 本文 2022-09-15

こうした現状を踏まえ、本事業の今後の在り方について3市町村で検討を行った結果、現在は、住民基本台帳ネットワークシステムによる全国的な広域交付や、土曜開庁マイナンバーカードによるコンビニ交付など、住民票の写しを取得することができる複数の手段が確保されており、本事業を終了することで、それぞれの住民生活に大きな影響を及ぼすことはないと判断し、本事業を終了するものでございます。  

藤沢市議会 2022-03-07 令和 4年 2月 予算等特別委員会−03月07日-02号

細目04住民基本台帳ネットワークシステム事業費は,システム運用のための機器賃借及び保守に要する経費でございます。  細目05パスポートセンター費は,藤沢市・茅ヶ崎市寒川町の2市1町の住民対象にした旅券発給事務等に要する経費でございます。  4項選挙費予算額は,4億7,875万9千円で,前年度予算と比較しまして1億8,988万7千円の増となっております。

藤沢市議会 2021-09-28 令和 3年 9月 決算特別委員会−09月28日-02号

細目04住民基本台帳ネットワークシステム事業費は,システム機器賃借及び保守等に要した経費でございます。  細目05パスポートセンター費は,藤沢市・茅ヶ崎市寒川町の住民対象にした旅券発給事務等に要した経費でございます。  4項,選挙費につきましては,執行率が97.7%でございます。  4項1目,選挙管理委員会費執行率は,98.0%でございます。  

藤沢市議会 2021-06-15 令和 3年 6月 総務常任委員会-06月15日-02号

なお、他市住民情報が確認できる住民基本台帳ネットワークシステムの操作については認められておりませんので、本市でも業務委託対象外としております。 ◆柳沢潤次 委員 藤沢市の業務範囲を見ますと、戸籍届出に関することは範囲に入れていないわけですね。国の委託できる範囲にはこの部分が入っているわけですが、なぜ入れなかったのか、その理由をお聞かせください。

藤沢市議会 2021-05-13 令和 3年 5月 議員全員協議会-05月13日-01号

当時、住民基本台帳ネットワーク閲覧というものが自由な時代であり、様々な犯罪が起きている中で、この閲覧について制限を設けるべきではないか、様々な自治体でその取組が進む中で、藤沢市はなかなか前に進んでいかなかった。そんな中で、住民基本台帳閲覧制限というものを当時の会派として条例提案しようということも志したことがありました。

藤沢市議会 2021-03-05 令和 3年 2月 予算等特別委員会−03月05日-02号

細目04住民基本台帳ネットワークシステム事業費は,システム運用のための機器賃借及び保守に要する経費でございます。  細目05パスポートセンター費は,藤沢市・茅ヶ崎市寒川町の2市1町の住民対象にした旅券発給事務等に要する経費でございます。  4項選挙費予算額は,2億8,887万2千円で,前年度予算と比較しまして1億8,500万3千円の増となっております。

藤沢市議会 2020-09-28 令和 2年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

細目04住民基本台帳ネットワークシステム事業費は,システム機器賃借及び保守等に要した経費でございます。  細目05パスポートセンター費は,藤沢市・茅ヶ崎市寒川町の住民対象にした旅券発給事務等に要した経費でございます。  4項,選挙費につきましては,執行率が90.8%でございます。  4項1目,選挙管理委員会費執行率は,97.6%でございます。  

茅ヶ崎市議会 2020-09-03 令和 2年 9月 決算特別委員会−09月03日-01号

なお、住民基本台帳ネットワークシステム業務管理経費について、同システム改修に際し、新しいウイルス対策ソフト変更作業について、年度内での完了が見込めなかったため委託料225万3000円を、個人番号カード等交付事務管理経費について、個人番号カード管理事務の委任に係る交付金請求事務処理について年度内での完了が見込めなかったため負担金補助及び交付金2961万6200円を繰越明許した。  

茅ヶ崎市議会 2020-06-26 令和 2年 6月 第2回 定例会-06月26日-06号

繰越明許費繰越計算書について(議案書P87~93) 「款2 総務費」「項1 総務管理費」  「文書管理経費」において、文書管理システム改修業務委託について、年度内での完了が見込めなかったため、令和2年度に繰越明許するもの  「庁舎維持管理経費」において、分庁舎空調設備改修工事について、年度内での完了が見込めなかったため、令和2年度に繰越明許するもの 「項3 戸籍住民基本台帳費」  「住民基本台帳ネットワークシステム

茅ヶ崎市議会 2020-03-23 令和 2年 3月 総務常任委員会-03月23日-01号

款2総務費項総務管理費目財産管理費は、公共施設等再編整備基金へ前年度繰越金寄附金及び同基金運用益を積み立てるため積立金を、項3戸籍住民基本台帳費目戸籍住民基本台帳費は、住民基本台帳ネットワークシステムについて地方公共団体情報システム機構からの通知により新しいウイルス対策ソフトを適用することに伴い委託料をそれぞれ増額する。  議案書8ページ、9ページ、続いて本委員会所管部分の歳入である。  

茅ヶ崎市議会 2020-03-23 令和 2年 3月 第1回 定例会−03月23日-06号

総務費につきましては、財産管理費といたしまして、公共施設等再編整備基金寄附金及び同基金運用益並びに前年度繰越金を積み立てるため積立金を、戸籍住民基本台帳費といたしまして、住民基本台帳ネットワークシステムについて、地方公共団体情報システム機構からの通知により新しいウイルス対策ソフトを適用することに伴い委託料をそれぞれ増額いたすものでございます。  

藤沢市議会 2020-03-13 令和 2年 2月 予算等特別委員会-03月13日-03号

細目04住民基本台帳ネットワークシステム事業費は、システム運用のための機器賃借及び保守に要する経費でございます。  細目05パスポートセンター費は、藤沢市・茅ヶ崎市寒川町の2市1町の住民対象にした旅券発給事務等に要する経費でございます。  4項選挙費予算額は,1億386万9,000円で、前年度予算と比較しまして5億5,866万4,000円の減となっております。

平塚市議会 2020-03-10 令和2年 教育民生常任委員会 本文 2020-03-10

戸籍及び住民基本台帳事業のところでは、前年度の当初予算額を見ると2億3105万9000円ですけれども、新年度予算書では2億6288万9000円となっていて、そこの理由をきのう伺いましたら、戸籍情報システム事業住民基本台帳ネットワークシステム事業がそこで合体したということで、数字が違うというお話がありました。なぜその2つがここに合体したのかを、まずお聞きしておきたいと思います。  

藤沢市議会 2019-09-27 令和 元年 9月 決算特別委員会-09月27日-02号

細目03中長期在留者住居地届出等事務費は、入管法及び入管特例法で定められた外国人受け付け事務に要した経費で、細目04住民基本台帳ネットワークシステム事業費は、システム機器賃借及び保守等に要した経費でございます。細目05パスポートセンター費は、藤沢市、茅ヶ崎市寒川町の住民対象にした旅券発給事務等に要した経費でございます。