125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 定例会-09月16日-02号

私はこの未病改善宣言からもっと人が健康でいられるためには、食べること、運動すること、交流することから、さらに眠ること、そして笑うことや喜怒哀楽などエンターテインメントが重要だと考え、今回は、睡眠、交流、エンターテインメントの3つを質問してまいります。  それでは小項目1、睡眠について、人間の心と体の健康づくりには睡眠が重要だと私は強く考えます。では、なぜ睡眠が重要なのか。

藤沢市議会 2022-06-15 令和 4年 6月 補正予算常任委員会-06月15日-02号

また、この機能には、交通手段をつなぐ機能が、観光施設デジタルチケットとの連携やデジタルスタンプラリーを想定しており、このようなエンターテインメント性のある機能を実装し、その上で移動手段利便性を向上させることにより、来訪者交通機関利用者増加を考えております。

小田原市議会 2021-09-15 09月15日-03号

7番宮原議員から御紹介いただいた、北海道北広島市のボールパーク構想のように、スポーツをきっかけに、まちづくりの観点からコミュニティの醸成やエンターテインメント空間の創出などにより、人々生活を豊かにし、地域のにぎわいやまち魅力の向上につなげていくことは、夢のあるとても有意義なことであるというふうに考えております。

藤沢市議会 2021-03-03 令和 3年 2月 定例会-03月03日-04号

市民会館の再整備については、新しい生活様式を考慮することはもちろんのこと、文化芸術活動音楽演劇をはじめ、エンターテインメント業界の変化なども見据えて、施設在り方自体を見直しながら進めていく必要があると考えますが、どのように進めていくのか、今後の方向性をお聞かせください。  スポーツ都市宣言については、スポーツの持つ価値を再認識し、まちづくりに生かす重要な取組であると考えます。

横須賀市議会 2021-02-26 02月26日-04号

ただ、スポーツ音楽エンターテインメント様々なことをやらなければいけない。福祉も含めてやらなければいけないというところで、最終的に帰結するところは海洋都市だと思っている。海に着目したわけではなくて、もともと海に着目して生きてきた人間だというふうに御理解をいただければというふうに思います。 ○議長(板橋衛) 大村議員。 ◆13番(大村洋子) 地球の7割が海です。

横浜市議会 2021-01-06 01月06日-01号

そして、MICE施設ホテルエンターテインメント施設などで構成されるIR横浜魅力を大きく高め、世界中から多くの人々を呼び寄せるものとなります。今後も、市民の皆様に丁寧に御説明をして、御理解いただけるようにしっかりと取り組んでまいります。 荻原議員にるる御質問をいただきました。そして、ただいま御答弁させていただきました。

大和市議会 2020-09-18 令和 2年  9月 定例会-09月18日-04号

しかし、ライブエンターテインメント業界に目を向けると、緊急事態宣言よりも早い2、3月の段階から、新型コロナウイルス感染拡大防止ために、演劇やコンサート、イベント等開催中止が続いていました。公益社団法人国公立文化施設協会調査によると、3月16日時点で、公立文化施設が主催する自主事業の92.3%が中止、縮小、延期となっていたということです。

海老名市議会 2020-09-16 令和 2年 9月 第3回定例会−09月16日-04号

プロジェクトの概要によると、eスポーツに関わる人々によって、地域コミュニティ活性化や新たな文化が定着することを目的とし、音楽スポーツエンターテインメント、都市の発展を推進することで、子どもたちが希望を持って成長し続けることができるまちの実現を目指しており、また、将来的には官民連携した新たな事業につなげ、大会の誘致、イベント開催などをしていきたいとしています。

横浜市議会 2020-09-08 09月08日-12号

ということで、本当にそういったエンターテインメント系であるとか、芸術的な催しというのは、東京都に行かないとほぼ見られないという状態だと思います。横浜市が持っている劇場関内ホールですから、1000席ちょっとです。それからあとは神奈川県民ホール神奈川芸術劇場KAATというのがあります。KAATも1000席ちょっとですから大規模なことはできません。

横須賀市議会 2020-06-25 06月25日-02号

コンセプトとして海と大地のエンターテインメントパークとうたっているように、自然こそが訪れる人々の求めるところです。動物と触れ合い、すばらしい景観の中で市民がゆったりのんびり憩えるということが一番大事ではないでしょうか。収益追求に規定されるがゆえに、集客数増加を見込まざるを得ず、結果周辺道路の渋滞は一向に解決されないままとなってしまっては、悪循環から抜け出すことはできません。

大和市議会 2020-06-18 令和 2年  6月 定例会-06月18日-02号

しかし、エンターテインメント本当に楽しさですとか喜びというのが農業にはあります。そういったものをぜひ膨らませていくことによって、様々な方が対価なく、本当に気持ちよく参加をしていただくという現状を実際に目にしていますし、そういった実態大和市の中にもありますので、大和市としてもそういった動きが広がっていくように動いていただきたいと思います。  

川崎市議会 2020-05-13 令和 2年 第3回臨時会-05月13日-01号

北海道エンターテインメント業界に対するコロナ影響調査を行った結果、関連事業者の97.5%が売上げが大きく減少すると答えるなど、切実な実態が寄せられました。この結果を受けて北海道は、業界団体が作成した感染拡大防止ガイドラインに基づく取組を行った音響や照明、イベント運営など関連事業者などに対し一律25万円の給付地方創生臨時交付金を活用して行うとのことです。

横浜市議会 2020-03-24 03月24日-05号

山下ふ頭という横浜市民の財産を使って民間カジノ企業が営業し、日本人、特に横浜市民ホテルショッピングモール世界最高水準エンターテインメントなどで囲い込みながらカジノ売り上げを上げていく。カジノが順調に売り上げを伸ばさなければIR全体がもたなくなります。そうすると、いかにカジノ売り上げを極大化するかということが必要になってきます。

川崎市議会 2020-03-09 令和 2年 予算審査特別委員会-03月09日-01号

まさにエンターテインメントの弱さを克服するべく取り組んでいるところでございます。この時間帯というのは18時から翌朝6時までの夜間の活動を活発化させていくということで、時間として定義づけはされております。昼間とは異なる景観やパフォーマンス、文化に触れることで、経済の活性化が期待されておりますし、昨年、観光庁ナレッジ集を取りまとめ、東京都も実態調査などを行っております。