5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

丸亀市議会 2020-09-14 09月14日-04号

まず最初に、丸亀高校附属幼稚園跡地有効活用についてでございます。   このテーマは、平成30年6月議会の一般質問においても、お城の北側にある丸亀高校附属幼稚園跡地有効活用についてと題して私が質問し、その際の理事者の答弁といたしましては、丸亀高校附属幼稚園関係者の方々から幼稚園の記憶を長くとどめてほしいとの要望で、まずザクロの木を植樹し、管理しているとありました。

丸亀市議会 2007-06-07 06月07日-03号

丸亀城大手門北側高松法務局丸亀支局につきましては、高松法務局坂出出張所を併合し、この5月から丸亀高校附属幼稚園跡地移転開業をしております。高松法務局丸亀支局跡地丸亀市でも一等地にありますので、その土地利用に関しましては慎重にかつ計画性のあるものでなければなりません。 そこで、お伺いいたします。 都市計画の基本的な考え方からいたしますと、どのような土地利用が望ましいのでしょうか。 

丸亀市議会 2003-06-06 06月06日-04号

もとに戻りまして次に、2-1-1-3消防庁舎整備、2-3-1-1土地利用計画の見直し、例えばこの事業の一例といたしまして、大手町公共用地土地利用計画として旧ハローワーク職業安定所跡地、旧香川県農協JA丸亀支店跡地市営住宅翠山荘跡地、旧丸高附属幼稚園跡地などの広大な未利用地があります。これらの計画はどのようになるのでしょうか、お知らせください。 

丸亀市議会 2001-09-20 09月20日-06号

丸高附属幼稚園跡地の市の負担額有効利用について。 以上の諸点について質疑が行われましたが、本委員会といたしましては、 1. 人権行政の充実、発展を目指して総合的に整理できるような検討をしていただきたい。 1. 丸高附属幼稚園跡地利用については、公園にするのであれば自然を十分生かした公園にしていただきたい。 

  • 1