3452件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年民生文教常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

また、その状態が更に続くようでありましたら、毎月本市からお支払いしております委託料、これについても減額対応するように措置をさせていただいております。併せまして、毎年、施設のほうには実地指導を私のほうが参っておりまして、その際にもし定員を超えている状況が続いているようでありましたら、それについてどういった所見をお持ちなのかということを確認させていただいているところでございます。  

東かがわ市議会 2022-12-22 令和4年第6回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月22日

事業は国の物価高克服経済再生実現のための総合経済対策に基づき、国の2次補正予算において措置された出産子育て応援交付金を活用して実施する事業であり、妊娠期から出産子育てまでの伴走型相談支援の充実に併せて経済的に支援することとし、妊娠届出時に5万円、出生届出時に5万円を現金で支給いたします。  

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

解体工事の発注に際しては、特記仕様書に、「掘削工事に当たって地下埋設物等について工事着手前に十分な調査確認を行い、保安上必要な措置を協議し、その対策を決定した後、実施しなければならない」と明記して発注してございます。また、解体工事受注事業者と契約後の当初協議を行った際にも、改めて工事監督職員が同事業者に対して、「地中埋設物等について十分確認の上、掘削すること」を指示してございます。  

東かがわ市議会 2022-12-06 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年12月06日

その他、人形劇の普及、啓蒙活動として、市民対象の優遇措置としまして、とらまるパペットランド東かがわ市民の会を設置し、ミニチュア児遊館では無料で、また、人形劇場とらまる座及び人形劇ミュージアム観劇入場料につきましては半額以下となっております。  また、市内の就学前施設6園の園児に対しまして、とらまる座での公演を年1回以上の無料招待券の配布、これ約800枚です。

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

なお、四国市議会議長会理事会へ提出する要望事項の選定につきましては、部活動地域移行に係る予算措置について外2件とすることに決定いたしました。   次に、10月21日、令和4年度香川市議会議長会県要望実行運動が実施され、第157回香川市議会議長会総会において決議した件に対する要望事項子ども医療費助成制度拡充等に関する決議外6件を、香川県知事並びに香川県議会に要望いたしました。   

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

この協力金支援金などは、コロナ感染拡大防止や苦しむ中小業者を守るための制度であり、今、全国で国に対して非課税措置を求める運動が起きております。私も、このコロナ支援金などは、公営住宅家賃の算定から除外するだけでなく、収入から除外して非課税にすべきだと主張させていただいて、ここは次に行きたいと思います。 

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

その後、国有財産特別措置法の改正により地方分権推進が図られ、平成16年度末までに市に譲渡をされました。維持管理については、財産管理、いわゆる境界確定用途廃止等は市が行い、機能管理、いわゆる維持修繕や清掃は、従来からの慣習から、水利組合自治会等地元関係者が行っています。 そこでお伺いをいたします。 この法定外公共物地元関係者機能管理するに当たっては、どのような補助事業がありますか。

善通寺市議会 2022-08-30 08月30日-01号

補正予算は、市議会議員補欠選挙が9月25日に執行されることに伴い、早急に選挙費用措置する必要が生じたため、8月8日付にて地方自治法第179条の第1項の規定により専決処分をいたしましたので、同条第3項の規定に基づき、議会に報告し、承認を求めるものであります。補正予算額は、歳入歳出それぞれ2,700万円を追加し、補正後の歳入歳出予算総額は154億3,300万円となっております。   

東かがわ市議会 2022-08-04 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年08月04日

また、歴史的遺産でありますので、基本的には保存、活用、その他措置を講じていく必要のある要素のある文化財でございます。したがいまして、事前に発掘調査を行って道路改良を行っていくということで、今後も埋蔵文化財確認された場合につきましては、同様の対応をして発掘調査を行ってから工事を行うこととしております。  

善通寺市議会 2022-06-24 06月24日-03号

この間、財源の確保について検討を行ったところ、地方債の借入れが可能であることが判明したため、財源措置した上で本補正予算案に計上することとしたとの答弁がありました。また、現時点で指揮支援車配備されていないのか確認したところ、今は配備がされておらず、以前から配備の希望をしていたが、別の大型車の購入が続き、見送っていたことから、今年度の予算計上となったものであるとの答弁がありました。