575件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-11-07 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年11月07日

先ほど委員長からもございましたように、東かがわ市公営住宅等長寿命化計画を今後更新していく形になっております。それぞれの公営住宅も、建設当初の社会状況及び市民皆様のライフスタイルというものも、時代を追うごとに変化しておるものでもございます。また、その中で老朽化等々にも向き合わなければならないという形で課題もございますので、その点も含めまして委員皆様に本日御議論賜ればと思います。

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年09月22日

建設経済常任委員会については、東かがわ市公営住宅等の現状と課題について、民生文教常任委員会については東かがわ市温水プール建設について、東かがわ市給食センター運営事業について、議会運営委員会については議会運営に関する事項及び議長の諮問に関する事項について、閉会中調査したいとの申出がありました。委員長申出のとおり許可することに御異議ありませんか。            

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

そういう中、東京都の協力金などを受けていた事業者の方が、「協力金収入として加算され、公営住宅家賃国民健康保険料が値上げされている」と、こういう声が上がって、日本共産党参議院議員が、この8月12日付ですけれども、この問題で質問主意書を上げておるわけです。この主意書への国の答弁は、給付金協力金家賃算定対象外となる一時的収入とすることは、公営住宅事業主体の判断で可能だと答えました。

東かがわ市議会 2022-03-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年03月07日

市営住宅につきましては、平成24年度に策定した東かがわ市公営住宅長寿命化計画に基づき、改善等計画的に実施しているところでございますが、本計画期間令和4年度までの10年間としており、次期計画の策定が必要となることから、委託料に500万円を計上しております。また、工事請負費では、現計画に沿って山下団地外壁改善工事を、そのほか老朽住宅撤去工事に併せて1億40万円を計上しております。  

善通寺市議会 2021-03-18 03月18日-02号

当局は、その考え東日本大震災公民館運営公営住宅自治会のように、コミュニティ、機械機器、組織全体が壊れてしまうことということでした。こうならんためには、要望書の解決が行政改革の始まりではないかと思いますが、どのようなお考えか。これも当局、職員の覚醒ではないかと思いますが、いかが。いずれも質問逃れ答弁のように思うんですが、的を外さない答弁に徹していただきたいと思います。

三豊市議会 2021-03-16 令和3年予算特別委員会(付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月16日

主な予算科目は、需用費として、団地内共有部分光熱水費修繕料などで3,115万2,000円、役務費として、浄化槽くみ取り手数料火災保険料などで290万4,000円、委託料として、公営住宅管理システム修正保守や各団地浄化槽維持管理料などの業務、施設管理料で1,659万円、工事請負費として、施設解体工事などで2,957万4,000円を計上しています。  

東かがわ市議会 2020-10-11 令和2年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2021年10月11日

この成果のところに東かがわ市公営住宅等長寿命化計画により住宅ストックの効率的かつ円滑な維持管理を行った、行ってどうなったということが、いつも思うんですけど、これ成果ですので、行った結果、住居数が増えたとかそういうところがあったのが、まず1点。  それから、かなり大きな金額が市営団地外壁改善工事2,627万7,000円の決算額で、これ横内下第2団地A棟B棟でございます。

高松市議会 2020-09-15 09月15日-05号

一方、住宅セーフティーネットとしての役割を果たしてきた本市市営住宅は、更新期を迎えつつある老朽化した大量の公営住宅として、効率的かつ円滑な更新を行い、需要に的確に対応することが課題となっております。 このような中、平成24年から10年間を計画期間とした高松市市営住宅長寿命化計画が来年度に年限を迎えることから、計画の改定を住生活基本計画と並行した取組とすると仄聞しています。 

高松市議会 2020-09-10 09月10日-02号

また、今後、市営住宅供給必要戸数を確保するに当たり、借上げ公営住宅の導入を検討する考えをお聞かせください。 次に、安全・安心についてお伺いします。 香川県警によりますと、本県の本年上半期における人口10万人当たりの交通事故死者数全国ワーストとなっており、ここ数年、ワースト上位の常連になるという大変憂慮すべき状況です。 

琴平町議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2日 6月15日)

建設課は、公営住宅入居者入居状況等についての情報を持っとると、そういった意味で全部の課が、そういった、持っとる情報一つにまとめるのが、この役目なんです。今言ったように、コーディネーターを社協に持っていって、できると思います。ちょっと町長、その点、お願いします。   (「はい、議長」と呼ぶ) ○議長(安川 稔君)  町長

琴平町議会 2020-03-25 令和 2年 3月定例会(第4日 3月25日)

議案第23号 琴平町営住宅条例の一部を改正する条例については、民法の一部を改正する法律平成29年法律第44号)により債権関係規定の見直し及び公営住宅法等の一部改正に伴い、関係する条例改正するものです。  次に、議案第24号 琴平介護保険条例の一部を改正する条例について、介護保険法施行令の一部を改正する政令等施行に伴い、関係する条例改正するものです。  

善通寺市議会 2020-03-24 03月24日-03号

議案第23号善通寺市営住宅条例の一部改正についてにつきましては、公営住宅法の一部改正に伴い、認知症や知的障がい、精神障がい等がある方が住宅使用料の決定に必要となる収入申告をすることが困難な場合、収入申告義務を免除し、市による調査によって把握した収入により住宅使用料を定めることができるとするもの、また、民法の一部改正に伴い、住宅の明け渡しを請求する際に徴収することができる金銭の計算に係る割合を改めるもののほか