4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

本市におきましては、都市計画事業として認可された事業のうち、当該年度実施した下水道事業街路事業などの都市計画関連事業一般財源部分、そして、過去の都市計画事業のために借り入れた市債に対する元利償還金に充当して運用しているところでございます。  そして、財産に関する調書につきまして公共用財産という言葉が出てきます。

府中市議会 2021-09-14 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月14日)

本市におきましては、主にその年度実施をいたしました下水道事業、そして街路事業などの都市計画関連事業一般財源部分、そして過去の都市計画事業のために借り入れた市債に対する元利償還金に充当しているところでございます。現在、本市が実施または関与している都市計画事業といたしましては、下水道事業のほかに、街路事業といたしまして南北道路、これは栗柄広谷線でございます。

府中市議会 2021-03-04 令和 3年第2回定例会( 3月 4日)

以前にも質問があったと思いますが、都市計画税について、都市計画区域のうち市街化区域内の土地と家屋を対象に課税しているもので、街路公園下水道などの都市計画関連事業に充てられているとお聞きしていますが、さて、現在どのようなことに充てられているのか。また、今後どのようなものに充てられるのかお聞かせいただきたいと思います。  これより質問席にて、一問一答方式でお伺いします。            

府中市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会( 3月 5日)

都市計画税の使い道につきましては、都市計画法に基づいて行われる都市計画事業に要する費用に充当いたしておりまして、例えば、当該年度実施した御紹介ありました下水道事業のほかには、街路事業公園事業などの都市計画関連事業一般財源部分や、これまでに借り入れた市債に対する元利償還金などに充当いたしている状況でございます。 ○議長(加藤吉秀君) 加納孝彦君。

  • 1