13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2018-06-14 平成30年第3回定例会( 6月14日)

こうした企画、予算、人事、広報、事業部局間連携など、あらゆる面で行政経営仕組みづくり意識改革に取り組みまして、より成果や効果が発揮できる行政市民満足度の高い行政、内外から共感を得られる行政を目指して府中市の未来を切り開いていけるよう努力してまいりたいと考えております。 ○議長加藤吉秀君) 三藤毅君。

東広島市議会 2018-02-28 02月28日-04号

都市部長加藤博明君) 新年度の予算編成につきましては、新規事業既存事業拡大等予算措置は行っておりませんが、日本の20世紀遺産20選選定を踏まえて、景観保全文化財保護観光振興など、部局間連携のさらなる強化を図るため、全庁的なワーキンググループ等組織体制構築し、検討する必要があると考えております。

東広島市議会 2017-12-14 12月14日-04号

今後も引き続きあらゆる機会を捉えまして、事業者等への丁寧な説明に努めさせていただいて、住民自治協議会部局間連携を図らせていただきながら、市民協働まちづくり推進してまいりたいと考えております。 ◆27番(小川宏子君) 議長、27番。 ○議長牧尾良二君) 27番小川宏子議員。 ◆27番(小川宏子君) ありがとうございます。 

廿日市市議会 2017-10-20 平成29年決算特別委員会 本文 開催日:2017年10月20日

45 ◯林委員 今の部局間連携をいうことで言われて、共創センターもあるということはお聞きしてるんですけど、どういいますか、その連携がうまくいってるかどうかいうその辺の何か物差しいうんですかね、アクションプランがある程度動くようになってるとは思うんですけれど、その辺が何か具体的なもので活動しとられるというふうな証があれば教えていただきたい、事例があれば。

東広島市議会 2017-06-12 06月12日-02号

また、本市におきましては、MICEやスポーツツーリズムなど、部局間連携のもとで取り組む課題も数多くございます。 今後は、観光総合戦略に基づく事業推進におきまして、関係団体等との連携を図るとともに、庁内の連携をさらに密にし、事業推進してまいります。その上で、今後の観光施策に係る事業量などを勘案しつつ、観光振興強化に向けた組織のあり方などにつきましても検討を進めてまいりたいと考えております。

呉市議会 2017-03-16 03月16日-07号

呉市でも部局間連携は実施しているが、保護者児童生徒立場に立った、より強固な連携関係を築くべきだといった意見委員から出された。(3)学校内における課題 委員からは、補助員勤務時間を拡大すべきといった意見や、学校が希望するだけの補助員が確保されているのかといった疑問が出された。また、補助員に限らず多様な専門職を配置してはどうかといった提案がなされた。 

三原市議会 2017-03-16 03月16日-07号

呉市でも部局間連携は実施しているが、保護者児童生徒立場に立った、より強固な連携関係を築くべきだといった意見委員から出された。(3)学校内における課題 委員からは、補助員勤務時間を拡大すべきといった意見や、学校が希望するだけの補助員が確保されているのかといった疑問が出された。また、補助員に限らず多様な専門職を配置してはどうかといった提案がなされた。 

呉市議会 2016-12-05 12月05日-01号

また、日野市同様、長浜市においても部局間連携推進していた。このことは教育福祉つながりが重要であることを示しており、呉市においてもさらなる連携強化が必要との認識を再確認した。(3)兵庫伊丹 ①調査内容 伊丹市では特別支援教育を着実に推進していくため、子どもたち障害有無にかかわらず、ともに学ぶインクルーシブ教育システム構築を進めている。

三原市議会 2016-12-05 12月05日-01号

また、日野市同様、長浜市においても部局間連携推進していた。このことは教育福祉つながりが重要であることを示しており、呉市においてもさらなる連携強化が必要との認識を再確認した。(3)兵庫伊丹 ①調査内容 伊丹市では特別支援教育を着実に推進していくため、子どもたち障害有無にかかわらず、ともに学ぶインクルーシブ教育システム構築を進めている。

東広島市議会 2012-12-10 12月10日-05号

今後、指定管理者が管理する地域センターが出ましても、地域センター長は同様に来ていただいて、生涯学習と地域づくりの両面から、部局間連携をとりながら活動を推進していっていただきたいということで、定期的な調整会議の開催は現在、進めているところでございます。 ◆5番(西本博之君) 議長、5番。 ○副議長高橋典弘君) 5番西本博之議員

  • 1