310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

先ほど、財産のところ触れなかったんですけれども、普通財産に分類がえというのは深江のコミュニティセンター地元への譲渡普通財産となっているんですけれども、本山町の老人集会所は譲渡ということで財産から落ちているというのがありまして、その違いがどこにあるかについて、済みませんがお聞かせください。  これで3回目を終わります。 ○委員長福田勉君) 山田財政課長

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

また、老人集会所等その地域と密着したところにつきましては、随時といいますか何か疑義が生じた場合というようなところになろうかと思うんですけれども、その場合には細やかな報告等を受けて対応をしているところでございます。 ○議長(加藤吉秀君) 土井基司君。 ○15番議員土井基司君) 頻度はいろいろあるけれども、ある程度定例的な協議の場が設定はされていると。

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回定例会(12月14日)

4 議案第78号 府中羽高サンスポーツランド等公施設指定管理者              の指定について   日程第5 議案第79号 字の区域変更について   日程第6 議案第80号 市道路線認定について   日程第7 議案第81号 府中市の議会議員及び長の選挙における選挙運動公費負              担に関する条例の一部改正について   日程第8 議案第82号 府中老人集会所設置及

府中市議会 2021-12-08 令和 3年厚生常任委員会(12月 8日)

2点目は、令和4年4月1日から令和9年3月31日までの5年間、1の府中市こどもの国、2から14の土生老人集会所など、各地域老人集会所及び15の広谷町コミュニティセンターの計15施設をそれぞれ記載の指定管理者指定するものでございます。  続きまして、議案概要資料3ページを配信をさせていただきます。  見直しを行います施設につきましては、3を御覧ください。  

府中市議会 2021-11-30 令和 3年第5回定例会(11月30日)

日程第5 議案第78号 府中羽高サンスポーツランド等公施設指定管理者              の指定について   日程第6 議案第79号 字の区域変更について   日程第7 議案第80号 市道路線認定について   日程第8 議案第81号 府中市の議会議員及び長の選挙における選挙運動公費負              担に関する条例の一部改正について   日程第9 議案第82号 府中老人集会所設置及

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

御質問をいただきました令和2年度におきましては、地域集会所整備事業補助金の対象となった施設をお答えいたしますと、中須町東老人集会所、井永生活改善センター三郎丸老人集会所の3施設でございます。  改修に係る経費に対しては、400万円ずつ、そしてその集会所を拠点として行われる地域コミュニティ活動に係る経費に対して、それぞれ10万円ずつ、合計1,230万円を支出したものでございます。

府中市議会 2021-09-14 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月14日)

その他の施設ということで上げられた中須町東老人集会所と井永生活改善センター、これは地域に移譲されたことによると思われます。公営住宅では、土生中井住宅元町住宅二つはもはや建物がなかったらしくて、土地のみが減るとなっています。さらに、付けられている資料37にはその他の明細ということで、この二つ土生中井住宅元町住宅ですが、これが増として入っています。

東広島市議会 2020-12-22 12月22日-06号

次に、議案第217号から議案第225号までの6議案についてでありますが、これらは、市が所有している東側老人集会所、東谷老人集会所及び中河内老人集会所の建物を、それぞれ地元認可地縁団体無償譲渡し、それらの敷地の用に供されている土地を、それぞれ令和3年2月1日から令和7年7月31日まで無償で貸し付けようとするものであります。 

東広島市議会 2020-12-02 12月02日-01号

次に、第217号につきましては、東側老人集会所の建物を、東側区に無償譲渡しようとするものでございます。 次に、第218号につきましては、東谷老人集会所の建物を、東谷自治会無償譲渡しようとするものでございます。 次に、第219号につきましては、中河内老人集会所の建物を、西条自治会無償譲渡しようとするものでございます。 

東広島市議会 2020-09-24 09月24日-06号

について     議案第181号 財産無償付けについて     議案第182号 財産無償付けについて     議案第183号 財産無償付けについて     議案第184号 財産無償付けについて     議案第185号 財産無償付けについて     議案第187号 公の施設指定管理者指定について     議案第188号 委託契約の締結について     議案第193号 東広島市老人集会所設置及

呉市議会 2020-09-18 09月18日-03号

第3は、利用料金制ではない老人集会所等への経営支援です。これは4月から5月の2か月間における光熱水費支出差額の5割を補助するものです。ただし、この2か月間は呉市から休業要請があったため、全額補助にするべきでしょう。 第4は、“神楽”まち起こし協議会への支援として、広島広域都市圏協議会への追加負担金120万円です。

府中市議会 2020-09-18 令和 2年第5回定例会( 9月18日)

      近藤陽子 1 事務局及び書記   事務局長        赤利充彦   議事係長        小林正樹 1 議事日程   日程第1 議案第71号 福山地区消防組合規約変更について   日程第2 議案第72号 府中市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正について   日程第3 議案第73号 府中市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について   日程第4 議案第74号 府中老人集会所設置及

三原市議会 2020-09-18 09月18日-03号

第3は、利用料金制ではない老人集会所等への経営支援です。これは4月から5月の2か月間における光熱水費支出差額の5割を補助するものです。ただし、この2か月間は呉市から休業要請があったため、全額補助にするべきでしょう。 第4は、“神楽”まち起こし協議会への支援として、広島広域都市圏協議会への追加負担金120万円です。

府中市議会 2020-09-15 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月15日厚生分科会)

福祉課長(佐々本積君) こちらのボーリング調査業務委託料についてなんですが、上下町の松崎老人集会所でこれまで近隣住民生活水を借用して、使っていたというような状況が老人集会所でありました。この老人集会所の近隣住民の方の生活用水を持ってきてたんですが、その水を引いてるパイプ等がかなり老朽化しておりまして、もう使うのが難しくなってきている。

府中市議会 2020-09-15 令和 2年厚生常任委員会( 9月15日)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○委員長大本千香子君) 続いて、議案第74号「府中老人集会所設置及管理条例の一部改正について」の件を議題といたします。  本案の概要について、提案者からの説明を求めます。  唐川健康福祉部長。 ○健康福祉部長唐川平君) それでは、議案第74号、府中老人集会所設置及管理条例の一部改正について配信をいたします。  

府中市議会 2020-09-14 令和 2年第5回予算特別委員会( 9月14日総務文教分科会)

財政課長宮康展君) こちらの補助金につきましては、三郎丸町の老人集会所と、それから井永生活改善センター譲渡に伴いまして、改修等に用いていただきます補助金を交付する予定としております。 ○主査(加納孝彦君) 土井分科員。 ○分科員土井基司君) 三郎丸老人集会所の譲渡と言いながら、ほかの施設に変えるということだったので、新しい施設改修工事整備費ということですね。