18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東広島市議会 2020-12-17 12月17日-04号

広島大学では、広島キャンパス短期滞在留学生研究者向けの教室や市と取り組む連携構想拠点としても利用される国際交流拠点施設が、来年の秋に開設を予定されていると聞き及んでおります。この国際交流拠点施設進捗状況と今後の施設活用方策について伺います。 現在の新型コロナウイルス感染の先行きが不透明であり、施設整備も遅れるものと思いますが、現時点での範囲でお答えください。 

東広島市議会 2020-02-28 02月28日-03号

こうした中、本市においては、昨年5月に健康なまちづくりに関する連携協定を締結し、さらに連携を強固なものとしたところでございますが、ことし4月には、広島キャンパス医療経営学部広島キャンパスに移転するとともに、健康スポーツ学部が新設される予定であり、さらなる連携可能性が広がるものと期待しているところでございます。 

東広島市議会 2019-12-12 12月12日-04号

広島キャンパスでは健康増進センター施設整備され、スポーツ実習室トレーニングルームスポーツ動作解析生理学実習室などがあります。HIU総合スポーツフィールドでは、4レーンの400メートルトラックのインフィールドは人工芝のサッカー場、砲丸投げ、走り幅跳び、走り高跳びの競技場整備され、そのほかには野球場テニスコート多目的グラウンドも備えておられます。 

東広島市議会 2018-12-11 12月11日-02号

近年、同大学において大学を卒業された留学生が、医療介護分野で就職されたという事例はないと伺っておりますが、昨年3月、アジア介護福祉教育研修センター広島キャンパスに設置し、日本の介護福祉現場で働く外国人を指導できる日本人指導者養成や、アジア諸国介護福祉人材養成にも取り組まれておりますことから、こうした取り組みが、今後の本市の医療介護人材確保にもつながってくるものと期待しているところでございます

東広島市議会 2018-09-10 09月10日-02号

そこで、今回の豪雨により、黒瀬町と呉市安浦町の市境にある前平山に大規模な土石流が発生し、治山ダム6基のうち、2基が壊れ、麓の広島国際大学広島キャンパス駐車場学生寮敷地内に土砂が流れ込み、人的被害はなかったものの、周辺道路が寸断され、一時は周辺に入ることもできず、大学職員学生の皆様が孤立状態になり、食材供給も困難な状況であったと聞き及んでおります。 

東広島市議会 2017-02-28 02月28日-04号

東広島会場では、広島大学広島キャンパス会場になっております。実際の支援員活用主体は各市町ですので、東広島市でも、積極的に子育て支援育成に取り組まれてきたと思いますが、これまでの成果と今後の取り組みについて、お伺いいたします。 次に、B型肝炎肺炎球菌予防接種について。 まず、0歳児を対象にしたB型肝炎予防接種についてお伺いをいたします。 

東広島市議会 2016-09-07 09月07日-03号

以前から広島大学広島キャンパスへのアクセス改善は、学生を初めさまざまなところから指摘されているところであり、それに対して当市もいろいろな対策、取り組みを施していただいてはおりますが、公共交通機関によるアクセス並びに道路アクセスのいずれにおいても市役所だけでは解決できない諸問題も多く、結果として十分とは言えない状況にあると考えております。 

東広島市議会 2014-12-12 12月12日-05号

また、広島国際大学広島キャンパスには医療福祉部があり、介護福祉学専攻医療福祉学専攻保育学専攻などがあります。介護福祉学専攻においては、介護福祉士の取得を目指して介護の基礎をよりよくできるリーダーを養成しております。 黒瀬高校福祉科広島国際大学東広島市がリンクすることにより、福祉介護の高い専門性を持った2025年問題と介護人材確保東広島市の展望の一端が開けてくるのではないかと思います。

東広島市議会 1990-10-08 10月08日-05号

まず、議案第91号町及び字の区域廃止並びに町の区域設定についてでありますが、今回高屋大字杵原地区に移転する近畿大学広島キャンパス46.7ヘクタールの区域住居表示を実施するため、従前の町及び字の区域廃止し、新たに町の名称を「高屋うめの辺」に定めたいというものであります。 本件につきましては、提案の趣旨を了として、全会一致をもって可決すべきものと決しました。 

東広島市議会 1990-10-01 10月01日-02号

4月14日、世耕政隆近畿大学理事長から、近畿大学広島キャンパスの地名を「楳の辺」とするよう要望される。4月25日、第2回町名審議会町名案を「楳の辺」で協議をするが、常用漢字でないため、住居表示に関する法律による読みやすく簡明なものにしなければならないとの理由により、適当でないとの結論を出す。5月7日、近畿大学回答書を郵送。

東広島市議会 1990-09-27 09月27日-01号

まず、議案第91号町及び字の区域廃止並びに町の区域設定についてでございますが、これは住居表示に関する法律第2条第1号に規定しております街区方式による住居表示を実施いたしますため、平成2年12月3日から、議案書の8ページの次の別図に示しております高屋大字杵原の町及び字の区域、これは平成3年の春に移転開学予定をされております近畿大学広島キャンパス区域になっとるところで、その面積は46.7ヘクタール

  • 1