524件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

(4) このほか,既定経費を精査し,事業費決定により不用額が生じる事業年度末までに執行が困難な事業について減額補正を行います。  以上の結果,今回の令和年度補正予算額は,全会計で339億825万9千円となり,補正後の予算規模は1兆3,630億836万3千円となります。  次に,予算以外の議案としては,広島市漁船巻揚施設条例廃止など11件の議案を提出しています。  

東広島市議会 2021-03-18 03月18日-06号

既定予算に、5億500万円を追加し、補正後の総額を、それぞれ894億2,500万円とするものでございます。 なお、補正額のうち、新型コロナウイルス感染症対策追加は、4億1,514万1,000円といたしております。 第1表、歳入歳出予算補正歳入でございます。 16款国庫支出金は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金追加により、3億9,514万1,000円の増額としております。 

府中市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会( 3月 1日)

続く債務負担行為につきましては、既定府中明郷学園通学バス運行業務につきまして、契約締結により、契約額全額補正をするものでございます。  続いて、5ページを御覧ください。特別会計でございます。  上から、国民健康保険特別会計は、一般会計からの繰り入れを545万1,000円増額介護保険特別会計は、保険給付費の実績に基づき、1億2,364万8,000円の減額

東広島市議会 2021-02-26 02月26日-02号

次に、議案第47号についてでありますが、本案は、介護保険特別会計における保険事業勘定歳入歳出予算及び債務負担行為について、また、介護サービス事業勘定歳入歳出予算についてそれぞれ補正をしようとするもので、保険事業勘定については、既定予算に3億2,029万円を追加し、補正後の総額歳入歳出それぞれ131億2,586万7,000円に、介護サービス事業勘定については、既定予算から176万8,000円

東広島市議会 2020-12-22 12月22日-06号

繰越明許費については、「ICT利活用推進事業」など年度内の完了が困難と見込まれる10事業について、新たに計上するとともに、「農業用施設災害復旧事業」など2事業について、既定金額増額するものであります。 債務負担行為については、「前谷磯松線拡幅工事」など6件を追加するとともに、「広報東広島印刷」について、既定限度額増額するものであります。 

庄原市議会 2020-12-21 12月21日-02号

補正予算案は、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の一環として、今回、低所得のひとり親世帯臨時特別給付金の年内での再支給に要する歳入歳出予算について補正をさせていただくもので、既定予算に1,044万8,000円を追加し、補正後の総額歳入歳出それぞれ381億8,755万5,000円とするものでございます。2ページ、第1表、歳入歳出予算補正内容について御説明いたします。

府中市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(12月 4日)

できれば、既定のものに当てはめていくのがいいんじゃないかなと思うところもあります。府中市としては開発を行う予算を取ってあります。そのあたりのお考えについてと、既定のものがないのかと、更新についての考え方について、お伺いをさせていただきます。 ○議長棗田澄子君) 豊田総務部長。 ○総務部長豊田弘治君) 市民生活総合支援アプリ、今回の補正予算に出させていただいております。

庄原市議会 2020-11-30 11月30日-01号

まず、歳入歳出予算については、既定予算に2億1,305万2,000円を追加し、補正後の総額歳入歳出それぞれ381億7,710万7,000円とするものでございます。2ページ、第1表、歳入歳出予算補正、ここでは、予算科目の款項のうち、時間の都合もございますので、増減200万円以上の補正額を計上しております項に絞って、その主な補正内容について御説明をさせていただきます。まず歳入でございます。

広島市議会 2020-09-18 令和 2年第 6回 9月定例会−09月18日-04号

議員御指摘の新型コロナウイルス感染症対策等に必要となる消毒液や職員のマスクなどの物品の確保に係る経費につきましては,まずは既定指定管理料の中で対応していただき,これにより指定管理料に不足が生じる場合には,別途指定管理料追加措置を検討したいと考えております。  以上です。 ○山田春男 議長       市民局長

府中市議会 2020-09-11 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月11日)

そして、市債残高につきましては、やはり当初から予定をしていた既定投資的事業に加えて、やはり突発的な、災害等を含めて、発生することが想定されることの中で、予定以上に市債を発行してしまうことも多々あることでございます。このように、数値目標を設定してもなかなか、さまざまな変動要因によりまして金額等がすぐに増減してしまう。

東広島市議会 2020-06-30 06月30日-06号

専決処分内容でありますが、歳入歳出予算について、既定予算に2,044万円を追加し、補正後の総額をそれぞれ1,110億8,901万9,000円としたものであります。 歳入については、今回の補正に必要な財源として、「新型コロナウイルス感染症対策感謝応援寄附金」を計上するとともに、財政調整基金からの繰入金増額したものであります。 

府中市議会 2020-06-16 令和 2年総務文教常任委員会( 6月16日)

委員土井基司君) それで、この件について最後の質問ですけれども、取得後の活用ということで一言、言わせていただきたいんですけれども、検討委員会利用方法活用方法を検討するとなっているんですけれども、指定管理者制度活用するということは、もう既定の事実として示されております。指定管理者制度ありきの計画ではないかと思います。