850件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

市議団を代表しまして,質疑を行わせていただきます。  第296号議案令和年度広島一般会計補正予算(第12号)のうち,保育士等処遇改善事業民間放課後児童クラブ処遇改善事業についてお聞きします。  今年の2月から9月まで,保育士放課後児童クラブ職員給与収入の3%,9,000円引き上げるという処遇改善費予算化されました。

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

日本共産党市議団を代表して,令和年度包括外部監査結果報告水道事業に関する経営管理についての監査結果について質疑を行います。次の二点について質問します。  初めに,広島水道ビジョンの具体的な取組目標設定について伺います。  現行の広島水道ビジョンは平成30年2月に改訂され,向こう10年間の事業運営の指針を定めています。

広島市議会 2022-01-12 令和 4年第 1回 1月臨時会−01月12日-01号

日本共産党広島市議団を代表いたしまして,討論を行います。  本臨時市議会に上程されました諸議案のうち,第294号議案令和年度広島一般会計補正予算(第11号)について,意見を付して賛成といたします。  以下,二点意見を述べます。  今回の補正予算は,住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業に係るもので,総額157億円余りです。

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

市議団を代表して,2021年12月定例会に上程された議案のうち,三つの議案について質疑を行います。  初めに,第116号議案令和年度広島一般会計補正予算(第8号)のうち,放課後児童クラブ利用料金収納システム改修等についてお聞きしてまいります。  この事業は,2023年4月より放課後児童クラブ有料化を行おうとするために,システム改修を行うものです。

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

日本共産党市議団を代表して一般質問を行います。  まず初めに,気候危機打開取組について伺います。  気候危機打開は,人類の生存に関わることであり,最も重要な課題の一つです。国連の気候変動に関する政府間パネル──IPCCは,危機が一層高まっていることを警告しており,従来に増して対応を急ぐことが求められています。

広島市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回 9月定例会−09月28日-05号

日本共産党市議団吉瀬康平です。会派を代表して,上程された諸議案について討論を行います。  上程された議案のうち,反対する議案は,第93号議案と第95号議案です。意見を付して賛成議案は,第92号議案と第106号議案です。その他の議案賛成です。  まず,第93号議案令和年度広島競輪事業特別会計補正予算(第1号)について,反対理由を述べます。  

広島市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回 9月定例会-09月22日-04号

日本共産党市議団を代表して議案質疑を行います。  初めに,第92号議案令和年度広島一般会計補正予算(第6号)のうち,困難を抱えた女性のためのつながりサポート事業について伺います。  この事業は,新型コロナウイルス感染症の影響による収入減少や孤立などの困難や課題を抱えた女性を対象に緊急支援する予算です。

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

市議団を代表して一般質問を行います。  新型コロナウイルス感染症が戦後最大の危機をもたらす中,菅自公政権は,8割近い国民がオリンピック・パラリンピックは延期・中止をと求める声に耳を傾けないまま,自己責任論と安心・安全を繰り返しながら強行いたしました。五輪が始まりますと過去最悪の勢いで感染が拡大し,医療崩壊危機的事態に至りました。

広島市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回 9月定例会−09月14日-01号

日本共産党市議団を代表いたしまして,報告第17号及び第18号,広島市立大学広島市立病院機構経営状況報告について質疑を行います。  まず,広島市立大学についてであります。  2020年度令和年度新型コロナウイルス感染拡大が始まった年度で,様々な混乱や試行錯誤が行われた年度だったと思います。とりわけ学生にとっては,生活面でも授業を受けるという点でも大変だったのではないでしょうか。

呉市議会 2021-06-15 06月15日-02号

〔6番山上文恵議員登壇拍手〕 ◆6番(山上文恵議員) 私は、社民党呉市議団として、近年、全国規模で多発する集中豪雨などの大雨に対する私たち市民避難について御質問をいたします。 1の災害対策基本法の一部改正に伴う避難情報改正で、改正内容目的についてお伺いをいたします。 それでは、画像を出してください。          

三原市議会 2021-06-15 06月15日-02号

〔6番山上文恵議員登壇拍手〕 ◆6番(山上文恵議員) 私は、社民党呉市議団として、近年、全国規模で多発する集中豪雨などの大雨に対する私たち市民避難について御質問をいたします。 1の災害対策基本法の一部改正に伴う避難情報改正で、改正内容目的についてお伺いをいたします。 それでは、画像を出してください。          

呉市議会 2021-03-18 03月18日-05号

〔6番山上文恵議員登壇〕 ◆6番(山上文恵議員) 私は、社民党呉市議団として、議第1号令和年度呉市一般会計予算案から議第7号令和年度呉市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算案までと、議第19号令和年度呉市水道事業会計予算案、議第20号令和年度呉市工業用水道事業会計予算案までの9議案に対しまして反対討論を行います。 

三原市議会 2021-03-18 03月18日-05号

〔6番山上文恵議員登壇〕 ◆6番(山上文恵議員) 私は、社民党呉市議団として、議第1号令和年度呉市一般会計予算案から議第7号令和年度呉市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算案までと、議第19号令和年度呉市水道事業会計予算案、議第20号令和年度呉市工業用水道事業会計予算案までの9議案に対しまして反対討論を行います。