275件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 1993-03-08 03月08日-02号

具体的には,プラン作成に当たり,市民からの幅広い意見を反映させていくという立場から,市民意識調査実施を初めとし,(仮称)福山市女性行動プラン策定懇話会設置等を予定いたしております。 第2点目の,当面の具体的な啓発等についてでございますが,既に去る3月1日付をもって,全庁内に対し,審議会等女性委員の登用について積極的な取り組みを指示してきたところであります。

東広島市議会 1993-03-05 03月05日-04号

自治省の、自治体の基本計画策定住民参加調査した結果によりますと、1番目が審議会住民参加の方式でやるというのが68.5パーセント、2番目が市民意識調査に63パーセント、提言意見募集が38.6パーセント、市または市の所属機関が主催する住民集会35.4パーセント、計画素案の公表26.8パーセント、審議会に代わる機関が11.8パーセント、最後に作文や論文の募集が11パーセントと、モニター制度が3.9

呉市議会 1993-03-02 03月02日-03号

次に、財政運営に限定しての市民意識調査実施したらどうかという質問でございますが、予算編成に当たりましては、常に多様化する市民ニーズを的確に把握し、限られた財源の重点的かつ効率的な配分について最も意を用いているところでございます。したがいまして、御指摘のような調査につきましては、現在のところ考えておりませんが、今後とも市民ニーズ把握に努めてまいりたいと存じておるところであります。

三原市議会 1993-03-02 03月02日-03号

次に、財政運営に限定しての市民意識調査実施したらどうかという質問でございますが、予算編成に当たりましては、常に多様化する市民ニーズを的確に把握し、限られた財源の重点的かつ効率的な配分について最も意を用いているところでございます。したがいまして、御指摘のような調査につきましては、現在のところ考えておりませんが、今後とも市民ニーズ把握に努めてまいりたいと存じておるところであります。

呉市議会 1992-03-02 03月02日-04号

しかしながら、市民意識調査あるいは経済社会情勢変化等を取り入れ、我々としてはこの機構改革に踏み切ったわけでございます。 次に2番目に、いわゆる福祉保健とを一体化した場合に、3点ほどの御質問がありましたが、この問題につきましては、御指摘のように、今後の高齢化に向けていかにあるべきかということが非常に重要な問題でございます。

三原市議会 1992-03-02 03月02日-04号

しかしながら、市民意識調査あるいは経済社会情勢変化等を取り入れ、我々としてはこの機構改革に踏み切ったわけでございます。 次に2番目に、いわゆる福祉保健とを一体化した場合に、3点ほどの御質問がありましたが、この問題につきましては、御指摘のように、今後の高齢化に向けていかにあるべきかということが非常に重要な問題でございます。

呉市議会 1992-02-28 02月28日-03号

これまでも広報に心がけ、市民意識調査等を行い、あるいは陳情等を通じて直接生の声を聞くなど、市民意見が広く反映されるよう心がけてきたつもりではありますが、例えば座談会等で、こんなことまで御存じないのかというふうな驚きを覚えるような経験を、私自身しばしばしておりますので、広報のむつかしさというものを痛感する次第であります。 

三原市議会 1992-02-28 02月28日-03号

これまでも広報に心がけ、市民意識調査等を行い、あるいは陳情等を通じて直接生の声を聞くなど、市民意見が広く反映されるよう心がけてきたつもりではありますが、例えば座談会等で、こんなことまで御存じないのかというふうな驚きを覚えるような経験を、私自身しばしばしておりますので、広報のむつかしさというものを痛感する次第であります。 

広島市議会 1991-06-17 平成 3年第 3回 6月定例会-06月17日-04号

昭和61年には,在宅福祉ニーズに関する市民意識調査実施をし,その結果,有償型のホームヘルプサービスについてもニーズがかなりあるということ等が確認をされたことを踏まえて,平成元年4月に在宅福祉サービス協会を設立し,市民参加型のホームヘルプ事業を開始をしたところでございます。