9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

尾道市議会 2021-03-12 03月12日-04号

こうした食材を守り、次世代に継承していくために、食がつながるまちづくりに取り組む尾道スローフードまちづくり事業をはじめ、地域食材等を活用して観光誘客に取り組むSAVOR JAPAN等では、市内事業者と連携した商品開発地域内経済の好循環が生まれております。 引き続き、本市の優れた農産物や海産物を地域資源として活用していくことにより、本市活性化につなげていきたいと考えております。 

尾道市議会 2018-03-09 03月09日-04号

具体的には、二つの日本遺産認定に加え、石見銀山街道北前船寄港地のさらなる日本遺産認定に向けた取り組み尾道スローフードまちづくり事業、尾道子育て応援スタイル子育て世代包括支援センター「ぽかぽか」、シルバーリハビリ体操を初めとしたおのみち幸齢プロジェクトなど、尾道オリジナル取り組みが多数ございます。

尾道市議会 2012-06-15 06月15日-03号

次に、農家の特別生産米を商品化する企画についてでございますが、本市では、平成20年度から尾道スローフードまちづくり事業に取り組んでいるところです。本事業は、自然環境保護地域食材提供生産者保護育成、食を通した教育推進を四つの柱に、尾道農林水産物伝統文化を発信し、産地振興の一翼を担っております。 

尾道市議会 2009-06-16 06月16日-02号

市では、尾道スローフードまちづくり事業がございます。 これらの事業制度を有効に活用し、ビジョンの実現に向け、取り組みたいと考えております。 次に、尾道農業振興ビジョン推進方策についてでございますが、実行に当たっては着実かつスピーディーに施策展開していくことが重要であり、本年4月から体制を充実したところでございます。

尾道市議会 2009-02-23 02月23日-02号

自然との調和を大切にすることを目的として開始した尾道スローフードまちづくり事業や、尾道自慢育成支援事業として、ワケギの計量結束機導入に対する助成を引き続き実施してまいります。また、市内各所の農道、水路、老朽ため池の補強など農業施設の改修や改良を促進してまいります。 漁業につきましては、後継者育成のため、新たに新規就業者漁業設備資金融資預託設備資金利子補給を開始いたします。

尾道市議会 2008-06-24 06月24日-04号

世界レベルから見れば小さな営みですが、本市が今年度から取り組む尾道スローフードまちづくり事業に一人一人が関心を持ち、職を通じて、食文化食育自然環境など、子どもたちはもちろん我々大人たちも自然に対して感謝と畏敬の気持ちと、すべてのものにもったいないという精神を持ちながら、この活動を全市民的に広げていってほしいと思っています。

尾道市議会 2008-03-18 03月18日-05号

まず、農林水産業費関係で、委員より、尾道スローフードまちづくり事業の具体的な内容をただしたのに対し、理事者より、自然環境保護地域の食の提供生産者保護育成、食を通した教育推進を理念に掲げ、尾道資源を活用した魅力あるまちづくりにつなげるものであり、関係団体協議会を立ち上げ、今後の方針を検討する予定であると答弁がありました。 

  • 1