63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

廿日市市議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年12月04日

信号機設置要望でございますけども、宮島工業高校付近の交差点につきましては、これまでも大野小学校PTAから要望が出されておりまして、また昨年6月には、議員御指摘のように、大野区長連合会大野地域小中高等学校、地元の市会議員などの連名による要望書廿日市警察署へ提出されているところでもございます。  

廿日市市議会 2020-10-20 令和2年決算特別委員会 本文 開催日:2020年10月20日

もう一つが社会福祉法人そらさんがされますが、大野東小学校の前に建設をされてます。これ正確に言いますと認定こども園でございますけれどもゼロ歳が9人、1歳が12人、2歳が15人でございます。トータルしますと来年度定員枠といいますと96人ゼロから2が増えるという予定でございます。

廿日市市議会 2020-03-03 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年03月03日

熊ケ浦鯛ノ原線大野地域の市街地を南北に横断する重要な路線であり、JR山陽本線立体交差で国道2号線へアクセスすることができ、道路ネットワーク強化が図られるとともに近隣に位置する大野東小学校大野東中学校児童の安全が確保されるなど安全安心な通学路整備を行うものでございます。  2、事業概要でございます。全体の計画延長は1,040メートルで、計画幅員は10.5メートルでございます。

廿日市市議会 2019-10-24 令和元年決算特別委員会 本文 開催日:2019年10月24日

基本的には現在、別工事大野東小学校のもとの給食室改修する工事を行っているんですが、こちらのほうを多目的教室に変えるという工事がありまして、こちらのほうの空調設置がちょっと現在まだ工事が終わっていないというのがございますが、それを除いて全ての学校で、学校でのエアコンの設置自体は既に完了しております。現在、市で引き取り検査を順次、学校を回りながら検査を行っているという状況にあります。

廿日市市議会 2019-06-13 令和元年議員全員協議会 本文 開催日:2019年06月13日

そして今、現状では大野東小学校だけだったんですが、昨年ごろからは大野学園子どもさんたちも直接そこに来て行うこと、あるいはそのものを中山地区に持っていって、歴史的な話をするときに持っていくとか、そういった地域を生かした教育活動をされていて、卒業式のときなどは、そこで学習したことも群読の中できちんと言ってくださっていて、保護者もそういった活動をしていらっしゃることも御存じのような形になっています。

廿日市市議会 2019-06-04 令和元年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年06月04日

これは阿品台東小学校友和小学校津田小学校大野東小学校トイレ改修に係る工事請負費で、10月の完了を見込んでおりましたが、入札の不調により適切な工期が確保できなくなったことから、完了は12月になる見込みでございます。  次に、小学校空調設備整備事業8億2,557万6,000円でございます。

廿日市市議会 2019-03-14 平成31年環境産業常任委員会 本文 開催日:2019年03月14日

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 15 ◯環境政策課長 大体の場所で申し上げますと、1カ所が大野インターチェンジの近くと、中空が山陽道の上側になるのですが、大野東小学校広岩道路付近襄ケ嶽で、大野インターチェンジ付近付近とちょっと申し上げますが上のほうですね、が中空です。

廿日市市議会 2019-02-28 平成31年予算特別委員会 本文 開催日:2019年02月28日

次に、大野東小学校トイレ改修工事についてご説明いたします。廿日市市全図、番号4番でございます。  資料の10ページ、位置図をごらんください。対象大野東小学校JR前空駅から約1キロメートル北に位置しております。  次に、資料の11ページをごらんください。  工事概要をご説明いたします。  1、事業目的でございます。

廿日市市議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年02月26日

本市においては、平成20年度に廿日市小学校大野西小学校に初めて通級指導教室設置して以降、平成28年度に大野東小学校、平成29年度に平良小学校、そして平成30年度に宮内小学校津田小学校に開設をし、他校通級を含めますと、全17小学校中11校の児童通級指導教室を利用できる状況でございます。  

廿日市市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年02月22日

これは、老朽化した学校トイレ改修及び洋式化を行うとともに、災害時の避難場所としての役割も果たす学校施設防災機能強化を図るもので、平成31年度に予定していた友和小学校津田小学校大野東小学校トイレ改修工事を前倒しして実施するものでございます。  オの中学校リニューアル事業6,000万円でございます。

廿日市市議会 2019-02-15 平成31年議会運営委員会 本文 開催日:2019年02月15日

これは、大野東小学校、友和小学校津田小学校及び大野東中学校トイレ洋式化などの改修を行う工事請負費でございます。(2)のふるさと応援基金積立金」7,018万7,000円及び(3)のまちづくり推進基金積立金5億727万5,000円でございます。これは、ふるさと創生基金を廃止し、ふるさと応援基金及びまちづくり推進基金設置することに伴い、基金の積み替えなどを行うものでございます。

廿日市市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2018年12月05日

私が立っている場所から大野東小学校、大野東中学校までの距離はさほど違いがありません。しかし、私の前を通る時間はさまざまです。小学生の多くは7時半ごろ最も多く通っていきます。中学生で朝練があると思われる子たちは7時前ぐらいからもう既に私の前を通り、朝練がない子でしょうか、ほかの子は大体8時前に通っていきます。  

廿日市市議会 2018-10-17 平成30年決算特別委員会 本文 開催日:2018年10月17日

今、小学校大野東小学校子どもたちが見に来たり、あるいは学校へ出向いて昔の大野民具を見せながらという学習指導とかに協力しておられます。この二、三年は雨漏りがひどくて再三改修工事について要望はしているんですが、今のところなかなか対応が難しいということでなっております。

廿日市市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2018年06月12日

これは、大野東小学校のエレベーター及びコンテナ室設置に係る委託料工事請負費及び備品購入費で、完了は8月の予定でございます。  6項保健体育費学校給食施設整備事業8億775万1,000円でございます。これは、大野学校給食センター整備に係る設計工事監理業務委託料及び工事請負費で、完了は7月の予定でございます。  

廿日市市議会 2018-05-25 平成30年議員全員協議会 本文 開催日:2018年05月25日

70 ◯井上議員 支所長、ちょっとお聞きしたいんですけど、私たち大野町の大野地域づくりとか、今やはり佐伯の地域づくりとか、地域に根差した地域づくりということで、特色を持ったやり方をしている中で、こういった施設があるというふうに私は認識をしていて、ちょうど大野小学校は分校ができたときでさえ、1年に1回は東校西校子どもたちが交流するということで、私たち歩いて西校まで行って、

廿日市市議会 2018-03-02 平成30年予算特別委員会 本文 開催日:2018年03月02日

対象箇所でございますが、位置図工事箇所と示しております大野小学校グラウンド敷地内でございます。  それでは10ページをお開きください。工事概要をご説明いたします。1、事業目的でございます。本事業大野東小学校留守家庭児童会への入会希望者数の増加に対応するため児童会施設小学校敷地内に新築し、児童の健全な育成環境整備を図ることを目的としております。続いて2、事業概要でございます。

廿日市市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2018年02月28日

大野第1区というけれども、小学校区は、既に大野小学校から阿品台西小学校になるのでは、あと数年という状況です。昨年の新1年生の六、七割は、既に大野1区の子どもたち阿品台西小学校に入学しました。ことしは、さらにその比率が上がるでしょうし、数年で大野東小学校に入学する子どもは1割を切る可能性もあります。  

廿日市市議会 2018-02-23 平成30年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2018年02月23日

保育園再編基本構想に基づき、引き続き保育園整備を進めるほか、利用者が増加している児童会環境を整えるため、大野東小学校内に新たな施設整備するとともに、廿日市小学校内に整備する施設実施設計を行います。  多様な生き方への支援の取り組みとして、性別にかかわりなく個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するため、市民フォーラムなどの啓発活動を行うとともに、意識調査を実施いたします。