492件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神石高原町議会 2019-09-19 09月19日-05号

地域支援事業,補正予算額679万円,補正予算現計1億2,305万円,職員人件費679万円。 主な補正財源は,繰入金751万3千円でございます。 続きまして,議案第154号案件提案理由説明いたします。 令和元年度神石高原簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)の主な内容は次のとおりです。 補正予算額553万5千円,補正予算現計2億4,223万5千円。 

府中市議会 2019-09-12 令和元年厚生常任委員会( 9月12日)

これに伴いまして、保険給付費地域支援事業費も増加するものと見込んでおります。  府中市といたしましては、保険給付費の増加を少しでも抑えていくため介護予防の取り組みを行うことが重要であると考えております。今後も引き続き、元気もりもり体操の普及や通いの場をふやすことで元気な高齢者をふやし、保険給付費の抑制に取り組んでまいりたいと考えております。  

廿日市市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年09月10日

これは国、県及び社会保険診療報酬支払基金から概算交付を受けている平成30年度の介護給付費負担金及び地域支援事業負担金について実績額が確定いたしましたので、超過交付分返還するものでございます。  以上で議案第79号の提案理由及び内容説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願いいたします。

呉市議会 2019-09-05 09月05日-04号

◆7番(谷本誠一議員) 地域支援事業だから県や国も出していますよと、一般会計からもというお話なんですが、家庭環境とか経済的なプライバシー、そういう複雑な問題で糸を引きずりながら、ずうっとこれ長期にわたっているという大きな問題点、そこに医師介護士とかがどうかかわり合うというのは、これ専門外ですから。よくそこら辺を認識しておく必要があります。

三原市議会 2019-09-05 09月05日-04号

◆7番(谷本誠一議員) 地域支援事業だから県や国も出していますよと、一般会計からもというお話なんですが、家庭環境とか経済的なプライバシー、そういう複雑な問題で糸を引きずりながら、ずうっとこれ長期にわたっているという大きな問題点、そこに医師介護士とかがどうかかわり合うというのは、これ専門外ですから。よくそこら辺を認識しておく必要があります。

庄原市議会 2019-09-02 09月02日-01号

款国庫支出金から7款繰入金までにおいては、歳出総務費及び地域支援事業費の補正に対し、それぞれ定められた負担割合に基づき歳入を見込むものでございます。8款繰越金では、平成30年度分支払い基金交付金精算返納金財源繰越金とし増額するものでございます。次に3ページ歳出でございます。1款総務費から3款地域支援事業費までにおいては、4月1日付けの人事異動職員配置に伴う職員人件費補正

府中市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会( 9月 2日)

次に、介護保険特別会計保険事業勘定の6,537万5,000円については、主に過年度介護給付金負担金地域支援事業交付金精算に伴う返還を行うため計上いたしております。  最後に、後期高齢者医療特別会計の410万8,000円については、過年度保険料負担精算に伴う追加納付一般会計への繰り出しを行うものでございます。  以上で、補正予算についての説明を終わらせていただきます。  

尾道市議会 2019-06-17 06月17日-01号

72ページから73ページの保険事業勘定歳出でございますが、総務費総務管理費一般管理費及び徴収費賦課徴収費に加え、地域支援事業費、包括的支援事業任意事業費、包括的・継続的ケアマネジメント支援事業費で、給料、職員手当等共済費増減調整をお願いしております。 なお、包括的支援事業任意事業財源調整のため、基金積立金追加をお願いしております。 

廿日市市議会 2019-03-13 平成31年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2019年03月13日

3款地域支援事業費、3項包括的支援事業任意事業費、1目包括的支援事業費説明欄004地域包括支援センター運営事業補正額696万円の減額でございます。これは、法人から地域包括支援センターへ出向している職員負担金等が当初の見込みを下回ったことなどにより減額するものでございます。  28ページ、29ページをごらんください。  

庄原市議会 2019-03-13 03月13日-04号

3款地域支援事業費1項介護予防生活支援サービス事業費の1,817万1,000円の減額は、主には訪問型及び通所型の介護予防生活支援サービス事業等執行見込みによる減額。また、2項包括的支援事業任意事業費の683万3,000円の減額は、主には認知症初期集中支援事業及び食の自立支援事業に係る業務委託料執行見込みにより減額するものでございます。

神石高原町議会 2019-03-05 03月05日-01号

地域支援事業費,補正予算額マイナス150万円,補正予算現計1億2,263万1千円。 基金積立金補正予算額579万円,補正予算現計583万円。 15ページでございます。 介護サービス事業勘定サービス事業費補正予算額マイナス30万円,補正予算現計203万円。 続きまして,議案第5号案件提案理由説明いたします。 

廿日市市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年02月22日

3款地域支援事業費、1項介護予防生活支援サービス事業費、計3億9,898万9,000円でございます。これは、要支援認定者事業対象者在宅生活を支える訪問型と通所型のサービス費などでございます。  116ページをごらんください。  介護保険特別会計介護サービス事業勘定)の事業概要について、主なものをご説明申し上げます。  1款事業費、1項介護予防支援事業費、計5,978万円でございます。

庄原市議会 2019-02-21 02月21日-01号

主な歳出として、1款総務費職員人件費介護認定審査会の経費など8,667万円、2款保険給付費は、各種サービスの提供に要する費用として58億3,797万3,000円、3款地域支援事業費は、介護予防生活支援サービス事業費包括的支援事業任意事業費など3億7,113万6,000円を計上しております。議案第49号の説明は以上でございます。続きまして、525ページをお願いいたします。

尾道市議会 2019-02-20 02月20日-01号

支出金償還金利子及び還付加算金では、地域支援事業に係る過年度精算に基づく国県補助金返還金追加をお願いしております。 地域支援事業費では、介護予防生活支援サービス事業費において、事業費見込みによる各費目減額をお願いしております。 103ページの一般介護予防事業費及び包括的支援事業任意事業費では、委託料及び負担金の組み替えと事業費見込みによる各費目減額をお願いしております。 

神石高原町議会 2018-12-07 12月07日-01号

地域支援事業費,補正予算額42万8千円,補正予算現計1億2,413万1千円,職員人件費42万8千円。 主な補正財源は,繰入金69万8千円です。 続きまして,議案第160号案件提案理由説明いたします。 平成30年度神石高原簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)の主な内容は次のとおりです。 補正予算額137万7千円,補正予算現計2億5,832万円。 

神石高原町議会 2018-09-20 09月20日-05号

地域支援事業費,補正予算額マイナス493万9千円,補正予算現計1億2,370万3千円。職員人件費マイナス493万9千円。 主な補正財源は,繰入金マイナス859万3千円,国庫支出金38万9千円です。 続いて,議案第144号案件提案理由説明いたします。 平成30年度神石高原簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)の主な内容は次のとおりです。 

庄原市議会 2018-09-05 09月05日-02号

1款1項介護保険料から7款1項一般会計繰入金までは、総務費及び地域支援事業費の補正に対し、それぞれ定められた負担割合に基づき歳入を見込むものでございます。8款繰越金では、平成29年度支払基金交付金精算返納金財源につきまして、これを繰越金とし増額するものでございます。以上、歳入合計412万9,000円を増額するものでございます。次に3ページ、歳出でございます。