4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

分科員田邉稔君) 「道の駅 びん府中」のインボイス制度対応ですけれども、来年10月からインボイス制度が始まるということの対応だと思うわけですけれども、「道の駅 びん府中」の場合、仕入れは地元の関係の農林水産物生産者から仕入れていることを考えますと、ほとんど免税事業者で、そういった適格な請求書等を発行するような業者はないと思いますし、それから、「道の駅 びん府中」で買われる方は、個人の消費者

福山市議会 2018-12-12 12月12日-04号

そこで一つお聞きをしたいのは,福山市で1000万円以下の免税事業者というのは一体どれぐらいあるのか,把握されておられればその数字を教えていただきたいと思います。 ◎税務部長岡田修) 全国では500万とされておりますが,福山市での数字は今持っておりません。わかりません。 以上です。

広島市議会 1989-03-06 平成 元年第 1回 2月定例会-03月06日-04号

これは,いわゆる免税事業者あるいは課税事業者の選択ということに関する御質問かと思いますので,若干細かい話になりますけども,御答弁をさしていただきます。  御案内のように,この消費税につきましては,昭和62年度の課税売り上げが3,000万円以下の事業者の場合,いわゆる免税事業者課税事業者か,いずれか有利な方を選択できるという制度になっております。  

  • 1