70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

呉市議会 2021-03-09 03月09日-04号

議第51号呉介護保険条例の一部を改正する条例制定について、改正内容一つ保健福祉事業追加があります。呉市では、介護用品支給に関わる事業、つまり、高齢者紙おむつ購入助成券支給事業がありますが、これは現在介護保険事業のうち地域支援事業における任意事業として、実施をしております。それを任意事業から保健福祉事業に移行させます。市民持ち出しが増えることになり反対をするものです。 

三原市議会 2021-03-09 03月09日-04号

議第51号呉介護保険条例の一部を改正する条例制定について、改正内容一つ保健福祉事業追加があります。呉市では、介護用品支給に関わる事業、つまり、高齢者紙おむつ購入助成券支給事業がありますが、これは現在介護保険事業のうち地域支援事業における任意事業として、実施をしております。それを任意事業から保健福祉事業に移行させます。市民持ち出しが増えることになり反対をするものです。 

府中市議会 2021-03-05 令和 3年第2回定例会( 3月 5日)

保険者責務として、例えば被保険者資格管理、あるいは介護認定、要支援認定保険給付に関する事務、さらに地域支援事業及び保健福祉事業に関する事務市町村介護保険事業計画、今回8期の計画なんですけれども、この計画を策定することや、保険料の徴収であったり、あるいは必要な条例制定、さらに特別会計等介護保険財政運営、それとともに、サービス提供事業者に関する事務保険者事務として、責務として定められております

廿日市市議会 2018-03-14 平成30年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2018年03月14日

4款保健福祉事業費、1項保健福祉事業費、1目高額介護サービス費貸付事業費右ページ説明欄001高額介護サービス費貸付事業補正額12万4,000円でございます。これは、高額介護サービス費貸付金が、貸付対象者サービス利用が当初の見込みを上回ったことにより増額するものでございます。

府中市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会( 2月27日)

委員会では、精神保健福祉事業、ひとり親家庭等に対する支援事業発達障害支援事業高齢者生きがいづくり推進事業地域包括ケア推進事業の5事業を抽出し、評価を行った結果、いずれの事業も一部見直しの上継続すべきとし、意見を付して来年度の予算編成への反映を求め、市長に対し提言をいたしました。  最後に、これまでの所管事務調査行政視察を踏まえ、次のとおりまとめております。  

府中市議会 2016-09-20 平成28年第4回定例会(9月20日)

委員会では、議会による事務事業評価対象事業として、精神保健福祉事業、ひとり親家庭等に対する支援事業発達障害支援事業高齢者生きがいづくり推進事業地域包括ケア推進事業の5事業を抽出し、今後の事業方向性議会としての評価意見を取りまとめましたので、執行部に対し、次のとおり提言いたします。  1、精神保健福祉事業については一部見直しの上、継続すべきと考えます。  

庄原市議会 2015-06-22 06月22日-02号

ハード面に比べましてソフト面、例えば、保健福祉事業の申請が少ない傾向が続いてきたように思っております。施設整備面におきましては、制度が多く活用される中で、全ての自治振興区の大きな地域課題である超高齢社会において、健康寿命を延ばすためのメニューの展開とか、ソフト面における発想の転換を住民の参画の総意の中で図るべきではないかと思いますけれども、いかがでしょうか。 ○堀井秀昭議長 答弁市長

東広島市議会 2015-02-13 02月13日-01号

2、条例内容でございますが、(1)基本方針及び運営基準につきまして、ア、地域包括支援センターは、当該職員が協働して包括的支援事業実施すること等により、介護保険の被保険者が可能な限り、住みなれた地域において、自立した日常生活を営むことができるようにしなければならないものとし、イ、地域包括支援センターは、東広島高齢者保健福祉事業運営委員会意見を踏まえて、適切、公正かつ中立な運営を確保しなければならないものとするものでございます

東広島市議会 2011-03-03 03月03日-03号

本市の第5期に必要とされる介護サービス等の骨子を明らかにしていく過程において、諮問機関といたしまして、医療・保健福祉介護、被保険者利用者等の計20名の委員から成る東広島高齢者保健福祉事業運営委員会でその都度審議をいただくこととしており、各立場から御意見をいただく中で、より効果的な内容となりますよう事業計画を組み立ててまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

東広島市議会 2007-09-18 09月18日-05号

ほいで、これからはじまるんが19年11月ごろに職員処遇方針公募要項補助金返還など、ほいでその後に19年、今年の12月ごろに東広島高齢者保健福祉事業運営委員会開催、それから20年5月ごろまでは譲り受け希望事業者募集及び事業者選定、ほいで20年6月ごろに東広島高齢者保健福祉事業運営委員会開催、ほいで20年7月ごろ、20年というたら来年の事業者の決定。

東広島市議会 2007-03-05 03月05日-03号

これを受けて、本市では、新たに地域包括支援センターを直営で市内6か所に設置をして、高齢者総合相談実態把握を行い、これと既存の介護保険事業高齢者保健福祉事業を連携させることで、一人一人の高齢者を住みなれた地域の中で生涯支援できる体制づくりを進めているところであり、今後、さらにこの体制を強固にしていくことで、高齢者の皆さんに安心して暮らしていただけるようにしてまいりたいと考えております。 

庄原市議会 2006-03-14 03月14日-03号

保健センター、ふれあいセンター及び体育館、それぞれの会議室研修室実習室トレーニングルーム等施設や機能と有機的な連携を行うことで、保健福祉事業や活動がより推進され、総合福祉センターを整備する当初の目的が達成されるものと考えておりますので、ご理解を賜りたいと存じます。2点目の総合福祉センター内に整備予定の300席のホールについての利用計画でございます。

福山市議会 2006-03-08 03月08日-04号

保健福祉事業につきましては,日常的に同じ生活圏域である沼隈地域と一体的に業務を行うことで,より効果的で充実した保健福祉サービスが提供できると考えており,引き続き積極的に取り組んでまいります。なお,内海支所内で定期的に保健福祉相談等実施することとしております。 また,沼隈建設産業課内海町担当の職員を置き,合併建設計画の着実な実施を図ることとしております。 

尾道市議会 2006-02-22 02月22日-01号

このたびの一般会計補正は、退職手当追加、財政調整基金積み立て、松永湾開発関係用地に係る公有財産購入などによります増額、旧市町等借入金返済金減額保健福祉事業建設改良事業等各種事業費確定見込みによる増減調整、1月10日の人事異動による各費目の給与費増減調整などにより7,757万8,000円の減額をお願いするものでございます。 それでは、議案集1をお願いいたします。