517件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

不用額という言葉から、本来必要でなかったという印象を与えることもあろうかと思いますが、特に社会福祉サービスなどにおきましては、セーフティーネットとしての支援サービスという性格からも、年度末までに想定をされる最大値予算を確保しておりまして、一定の不用額は発生することを織り込んだ予算編成を行っております。  

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

例えば、普通教室空調整備、これは令和元年整備をしていましたけれども、これに続く今年度取り組んでおります特別教室への空調整備、またGIGAスクール構想による抜本的な教育環境整備、また小中一貫教育コミュニティスクール推進、安心・安全な学校セーフティーネット構築などは教育大綱方向性に即して教育委員会が策定する教育振興基本計画において、詳細な取り組み事業を構想し、その達成指標進捗状況を明

府中市議会 2022-02-28 令和 4年第2回定例会( 2月28日)

また、少子高齢化対策人口減少抑制に大きな要素を占める「住むこと」に焦点を当て、公営住宅が担う役割のあり方や官民が連携した住宅セーフティネット成熟した団地の諸課題、子育て世帯高齢者世帯外国人といった属性に応じた住み方・住まい方について検証し、府中市に住みたい・住み続けたいライフスタイル重視の「住政策」を構築してまいります。  

広島市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回 9月定例会-09月22日-04号

どんなときも学習意欲のある人が安心して生活し学習できる教育セーフティーネットを用意する必要はありませんか。所得の差によって,そのチャンスを逃すようなことがあってはならないと思います。現状に鑑み,奨学金制度を新たな時代にふさわしい内容に充実させる必要があると思いますが,どのようにお考えですか,お尋ねいたします。  民間にそうした基金や制度があることは重々承知をいたしております。

府中市議会 2021-09-21 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月21日建設分科会)

事業は、農業経営安定のためのセーフティネットとして、収入保険制度加入を促進するため、その保険料の一部を補助する事業としております。  収入保険制度は、その農業者の過去5年分の収入の平均を基準収入額とし、その基準収入の9割を下回った場合に、その下回った額の9割を上限として補填されるものであります。

府中市議会 2021-09-10 令和 3年第4回定例会( 9月10日)

実はこの法を受けまして、本市では先ほど議員からもありました施策として、学びセーフティネット構築事業で、これまで進めてまいりましたセーフティネットをさらに拡充する視点でスクールソーシャルワーカー、スクールガード支援員、そしてスクールカウンセラーといった専門職の方々を府中市単独で配置をさせていただきまして、学校と心理・福祉等との連携体制を整えることで、この不登校児童生徒の個々の状況に応じた必要な支援

広島市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回 6月定例会−06月22日-04号

相談される方がたとえ少なくても,本当に困っている人に対して,広島市のセーフティーネットとして,とにかく継続して,すぐによくなるということはなかなか難しいと思うので,そういう小さい,少しの方に対してでも広島市の継続的な支援をぜひお願いしたいと思います。  防災についてです。佐伯区の河内地区は,平成11年の豪雨災害で甚大な被害を受けました。

広島市議会 2021-06-21 令和 3年第 2回 6月定例会−06月21日-03号

4,広島市の中小企業融資制度は,一般貸付け,新事業支援付け経営支援付け政策付けに大きく分けられ,新型コロナウイルス感染症により影響を受けた事業者は,経営支援付けのうち特別融資セーフティネット資金,または景気対策特別融資を活用することができます。また,広島県や日本政策金融公庫による融資制度もあります。

府中市議会 2021-06-18 令和 3年第3回定例会( 6月18日)

教育長平谷昭彦君) 全国学力調査、あるいは、先ほど御紹介のありました「広島子供生活に関する実態調査」ですね、こういった調査を含めながら、児童生徒学習状況、あるいは、生活状況等を把握する中で、府中市においては、実際に学びセーフティネット構築事業において、例えば、教育相談活動充実、また、チーム学校専門スタッフとしてのスクールカウンセラー、あるいは、スクール・ソーシャルワーカー、また、スクールガード

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

しかしながら,今回の御答弁は,きょうだい児,ヤングケアラー,また,児童虐待も含めて,各区のこども家庭相談コーナー児童相談所学校保育所民生委員児童委員協議会,要保護児童対策地域協議会など関係組織を挙げていただき,市長自らがあらゆるセーフティーネットを幾重にも重ねて,困難に直面している子供たちを守っていくとの強い意思を感じました。

廿日市市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月15日

命に関わる絶対的貧困につきましては、生活保護というセーフティーネットにつなげていくことが必要と考えております。特にコロナ禍において困窮した人が早期に相談できるよう、平日に加えまして第1、第3土曜日に相談窓口を開設いたしまして、支援体制を強化しているところでございます。  

廿日市市議会 2021-04-07 令和3年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2021年04月07日

財源は、全額国庫支出金新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化事務費交付金でございます。同じく説明欄007子育て世帯生活支援特別給付金給付事業補正額8,043万4,000円でございます。これは、児童扶養手当を受給する世帯等に対し、児童1人につき5万円を支給する給付金7,845万円と会計年度職員報酬事務費など198万4,000円でございます。

府中市議会 2021-03-18 令和 3年第2回定例会( 3月18日)

委員会では、災害対応力強化事業地域IoT計画策定推進体制構築支援事業学びセーフティネット構築事業、ドローンに特化したファブラボ整備事業、スポーツによる魅力あるまちづくり芝生グラウンド)、移住定住促進事業の6事業を抽出し、評価を行った結果、災害対応力強化事業地域IoT計画策定推進体制構築支援事業学びセーフティネット構築事業は、一部見直しの上継続すべきとし、ドローンに特化したファブラボ

尾道市議会 2021-03-12 03月12日-04号

3点目は、既存のセーフティーネットをいかにブラッシュアップするかについて幾つか伺っておきます。 一つは、生活保護生活保障制度にブラッシュアップすることについてです。 コロナ禍の中、暮らしを支える最後のとりで、生活保護制度をいかに使いやすいものにしていくかに注目が集まっています。 コロナ禍の中、生活保護制度を活用する人は大幅に増えると想定されますが、コロナ影響利用者数は増えているでしょうか。

神石高原町議会 2021-03-12 03月12日-03号

次に,コロナ禍における町内事業者への経済対策生活支援など,またセーフティーネット取組も重要であると考えます。これまでのきめ細かな取組を評価するとともに,今後の具体的な取組を伺います。 次に,新しい生活様式での攻めの取組が必要と考えますが,具体的な取組をお伺いいたします。 以上,新型コロナ対策について,第1回目の質問とさせていただきます。 ◎町長(入江) 寄定議員のご質問に答弁申し上げます。