8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

コロナにかかった児童自宅待機中にオンラインゲームをしており,その際に,自分はコロナであるといろんな友達にチャットで言っていたそうです。行政や学校,保護者が個人の特定を避けるために努力をしていても,当人から自己申告をしていたのでは何もなりません。この件がいじめにつながったということは聞いておりませんが,チャット使い方についてはしっかり学ぶ必要があると感じております。  

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

近年,ドローンやAIといったデジタル技術を活用して,医療や介護,インフラの維持管理,整備,点検,災害予測や防災・減災有害鳥獣対策オンラインでの観光やeスポーツといったオンラインゲームを取り入れた地域おこしや認知症予防など,最新技術を活用して問題解決を図るデジタルトランスフォーメーションをより一層進めていかなくてはなりません。  そこでお伺いいたします。

尾道市議会 2020-12-09 12月09日-02号

2019年には世界保健機関、WHOもゲーム障害を新たな疾患として認めましたが、そもそもオンラインゲームには切りのよいところがない、特典がもらえる、ゲーム内でのランキングがある、メンバーシップ料金が常にかかっているなど、依存させる仕掛けがたくさん仕組まれており、依存症になると理性をつかさどる脳の前頭前野の機能が低下します。

福山市議会 2018-06-20 06月20日-04号

近年,スマートフォン等普及により,SNSオンラインゲームなどで犯罪被害トラブルに巻き込まれる可能性が日常的にあると認識しています。これらの危険性を周知するため,児童生徒及び保護者に対して新入生の入学説明会非行防止教室等を開催し,警察など関係機関と連携し,携帯電話等安全利用に係る学習を繰り返し行っています。

府中市議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(12月 7日)

大学での研究については、日本学術会議等軍事研究には協力しないというルールを定めておられますので、その原則は守られていくものだと思いますけれども、ただ、今の社会、オンラインゲーム技術軍事用利用されるなど、何がどのように利用されるかはわからないわけでありまして、完全に軍事転用を防ぐのは困難だと思います。

福山市議会 2013-09-10 09月10日-03号

複数でのオンラインゲームやツイッター,フェイスブックといったSNSソーシャル・ネットワーキング・サービス利用など,ネットの使い過ぎにより昼夜が逆転し,規則正しい生活のリズムや本分である学業に悪影響が及んでおります。このことは学力低下を招き,深刻な課題であると考えます。生徒だけでなく保護者も含め,健全な使い方ができるよう指導していく必要があると考えますが,見解をお示しください。 

  • 1