5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2019-07-02 07月02日-03号

まず初めに,高齢運転者対策についてお尋ねします。 高齢運転者による悲惨な交通事故が全国で相次いで発生しております。平成29年3月に道路交通法が改正され,75歳以上の高齢者運転免許証を更新しようとするときは,まず認知機能検査を受け,その結果,認知機能の低下のおそれなしと判定された場合は,自動車教習所において高齢者講習を受け,その後,免許更新ができます。 

勝山市議会 2016-12-09 平成28年12月定例会(第3号12月 9日)

まず、高齢運転者対策代替手段についてお伺いします。  一つ目に、高齢運転者対策について。  今、社会の高齢化を背景に、高齢ドライバー事故が相次いでいます。横浜市で10月28日、集団登校していた列に軽トラックが突っ込み、小学1年生の男児が死亡して、また6人がけがをしました。また、11月10日、栃木県下野市では、病院玄関付近に車が突っ込み、1人が死亡、2人が負傷しました。

勝山市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会目次

1.市長選挙の結果について     2.山岸正裕市長私的利益を優先し、法令等に違反して行った疑いのある公共用財       産(水路と里道)の管理公共事業について     3.入札結果の事実を偽って公表した問題について     4.中期財政見通しと勝山市公共施設等総合管理計画について   6番(近 藤 栄 紀 君) ……………………………………………………………………100     1.高齢運転者対策

勝山市議会 2012-03-06 平成24年 3月定例会(第2号 3月 6日)

二つ目は、高齢運転者対策についてであります。その第1点が、運転免許証自主返納の促進をうたっております。それによりますと、自主返納高齢者への助成制度を設けております。次は、交通安全教育推進として、一つ目は、危険運転者に対する現場指導実施、いわゆる交通取り締まり強化であります。二つ目が、参加体験型の交通安全教室実施三つ目が、運転適正指導実施であります。  

鯖江市議会 1993-09-16 平成 5年 9月第281回定例会−09月16日-03号

このため、総務庁は、平成4年版交通安全白書で、高齢者安全対策を取り上げ、参加型、実践型の安全教育推進、幅の広い歩道の整備など、歩行者対策充実高齢運転者対策の取り組みの強化などを提唱しております。また、平成5年版白書では、若者の事故防止策を取り上げ、これまでの運転免許取得時における教育充実に加え、取得後の教育拡充実践型体験型の実技再教育拡充必要性を強調いたしております。

  • 1