8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

今年度の予算には、荒土まちづくり会館改修費用がつきました。  その際に、ある議員から、まちづくり会館は災害時の避難所として位置づけしているが、改修概要図を見ても備蓄倉庫がないのではないかとの質問がありました。  それについては、市内のまちづくり会館には特に改めて備蓄倉庫としての倉庫はないが、備蓄品は備えてあるという答弁がありました。  

勝山市議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会(第1号11月29日)

本案は、荒土まちづくり会館において発生した物損事故について、その損害賠償の額を定めるものです。  損害を賠償する相手方は、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・氏です。  事故概要は、令和4年10月27日午後2時30分頃、荒土まちづくり会館草刈り作業中に小石が跳ね、隣接する社会福祉法人大日園駐車場に駐車していた車両の後ろガラスに当たり損傷させたものです。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

水害が出た当日、避難所である荒土まちづくり会館に行きましたところ、子供連れ家族さんが何組か避難されておられました。避難指示が出て、こども園からここへ家族で来られたようでした。  高齢者の方も同じ場所になるのが気になりました。  今回は、早く雨が上がり、短かったのですが、もし長引いたとすると、夜中に赤ちゃんが泣いたりとか授乳する場合でもお母さんにはとてもストレスがかかります。  

勝山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例会(第5号 3月24日)

につい             て 第15 議案第 88号 猪野瀬まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につ             いて 第16 議案第 89号 平泉寺まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につ             いて 第17 議案第 90号 村岡まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につい             て 第18 議案第 91号 荒土まちづくり会館

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

につい             て 第28 議案第 88号 猪野瀬まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につ             いて 第29 議案第 89号 平泉寺まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につ             いて 第30 議案第 90号 村岡まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につい             て 第31 議案第 91号 荒土まちづくり会館

勝山市議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例会審議結果一覧

                             │       │ ├────────┼──────────────────────────────┼───────┤ │ 議案第 90号 │村岡まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定について │総務 可決  │ ├────────┼──────────────────────────────┼───────┤ │ 議案第 91号 │荒土まちづくり会館

勝山市議会 2022-03-01 令和 4年 3月意見書第1号

                             │      │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第 90号 │村岡まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定について │可  決  │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第 91号 │荒土まちづくり会館

勝山市議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例会(第1号 3月 1日)

につい             て 第28 議案第 88号 猪野瀬まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につ             いて 第29 議案第 89号 平泉寺まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につ             いて 第30 議案第 90号 村岡まちづくり会館設置及び管理に関する条例制定につい             て 第31 議案第 91号 荒土まちづくり会館

  • 1