5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鯖江市議会 2017-06-13 平成29年 6月第409回定例会−06月13日-03号

さらに、この際ですので、現在自転車や車椅子、ベビーカーの方々から、通りにくい、街路樹などによったり段差で危険箇所などもあるという指摘や、改良してほしい御要望などもいただいておりますけれども、歩道など自転車道整備に力を入れることも必要と考えられますが、御所見をお伺いしたいと思います。 ○議長(小竹法夫君) 大滝総務部長

敦賀市議会 2009-12-08 平成21年第5回定例会(第3号) 本文 2009-12-08

また、自転車道整備事業費1720万円が計上され、自転車安全確保の面にも着目されているところであります。  さて、市道木崎線、通称旧木崎通りについて、先ほど上原議員一般質問にもありましたが、市役所通りの西、木崎の変則五差路から旧木崎通りを通って国道27号までの区間は、高校生などの自転車通学が多いにもかかわらず、車道も歩道も幅がすごく狭くなっています。

敦賀市議会 1998-06-12 平成10年第2回定例会 目次 1998-06-12

の問題について    (1) 「もんじゅ」安全性総点検結果      1) 安全審査      2) 「開発体制」「安全規制体制」「原子力政策」の根本的見直し    (2) 使用済燃料対策    (3) 使用済燃料輸送容器汚染   3.LNG基地の問題について  2番 小 川 三 郎 君 ─────────────────────────  128   1.交通安全、バリアフリー市街化歩道自転車道)整備

  • 1