36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

勝山市議会 2011-03-08 平成23年 3月定例会(第3号 3月 8日)

○副議長松村治門君) 石蔵健康長寿課長             (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) 次に、地域ぐるみ雪下ろし支援事業についてお答えします。  この事業は、公民館単位に設置されている地域ぐるみ雪下ろし協力推進協議会に委託し実施しております。

勝山市議会 2011-03-01 平成23年 3月定例会(第1号 3月 1日)

地方自治法第121条の規定による、説明のための出席者は、   山岸市長   松村市長   辻総務部長   橋脇企画財政部長   境井市民環境部長市民課長   松本健康福祉部長福祉児童課長   石倉商工観光部長商工振興課長   親泊農林部長   大林建設部長   上山秘書広報課長   山根総務課長   水上未来創造課長   三屋財政課長   矢戸税務課長   平沢生活環境課長   石蔵健康長寿課長

勝山市議会 2010-12-07 平成22年12月定例会(第2号12月 7日)

議長清水清蔵君) 石蔵健康長寿課長             (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) 次に、介護保険についてお答えします。  初めに、介護保険料についてでございますが、介護保険料については、3年ごとに策定する介護保険事業計画により保険料の額を決定することとなっております。

勝山市議会 2010-11-30 平成22年12月定例会(第1号11月30日)

説明のための出席者は、   山岸市長   松村市長   辻総務部長   橋脇企画財政部長   境井市民環境部長市民課長   松本健康福祉部長福祉児童課長   石倉商工観光部長商工振興課長   親泊農林部長   大林建設部長   酒井会計管理者会計課長   上山秘書広報課長   山根総務課長   水上未来創造課長   三屋財政課長   矢戸税務課長   平沢生活環境課長   石蔵健康長寿課長

勝山市議会 2010-09-10 平成22年 9月定例会(第3号 9月10日)

○副議長松村治門君) 石蔵健康長寿課長     (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) 高齢者の見守り活動についてのうち、地域見守りモデル地区の状況についてお答えします。  市では平成20年度より福井県立大学看護福祉学部との連携のもと、モデル地区として北谷地区長山地区の2地区を選定し、高齢者の見守り活動に関する研修会等を行ってきました。

勝山市議会 2010-09-09 平成22年 9月定例会(第2号 9月 9日)

議長清水清蔵君) 石蔵健康長寿課長    (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) 次に、高齢者についてのうち、高齢者虐待防止についてお答えします。  地域包括支援センターやすらぎでは、高齢者総合相談窓口として、高齢者介護や、権利擁護虐待に関することなどさまざまな相談に対応しています。

勝山市議会 2010-09-03 平成22年 9月定例会(第1号 9月 3日)

説明のための出席者は、   山岸市長   松村市長   辻総務部長   橋脇企画財政部長   境井市民環境部長市民課長   松本健康福祉部長福祉児童課長   石倉商工観光部長商工振興課長   親泊農林部長   大林建設部長   酒井会計管理者会計課長   上山秘書広報課長   山根総務課長   水上未来創造課長   三屋財政課長   矢戸税務課長   平沢生活環境課長   石蔵健康長寿課長

勝山市議会 2010-06-17 平成22年 6月定例会(第3号 6月17日)

○副議長清水清蔵君) 石蔵健康長寿課長     (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) 福祉サービスの充実についてお答えします。  初めに、介護保険制度における住宅改修については、要介護者自立支援を目的として介護に必要な手すりの設置や段差解消などの改修を対象として、20万円を上限に助成をする制度があります。

勝山市議会 2010-06-16 平成22年 6月定例会(第2号 6月16日)

議長村田與右ヱ門君) 石蔵健康長寿課長    (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) 次に、介護保険制度についてお答えします。  勝山市における介護保険料減免制度については、平成21年4月1日より施行しておりますが、利用者は現在のところおりません。

勝山市議会 2010-06-10 平成22年 6月定例会(第1号 6月10日)

による説明のための出席者は、   山岸市長   松村市長   辻総務部長   橋脇企画財政部長   境井市民環境部長市民課長   松本健康福祉部長福祉児童課長   石倉商工観光部長商工振興課長   親泊農林部長   大林建設部長   酒井会計管理者会計課長   上山秘書広報課長   山根総務課長   水上未来創造課長   三屋財政課長   矢戸税務課長   平沢生活環境課長   石蔵健康長寿課長

勝山市議会 2010-03-08 平成22年 3月定例会(第2号 3月 8日)

議長村田與右ヱ門君) 石蔵健康長寿課長    (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) 健康福祉健康づくりについて、お答えします。  勝山市の健康づくりの取り組みについては、勝山福祉健康センターすこやかを拠点として、さまざまな健康づくり事業を実施しています。  

勝山市議会 2010-03-02 平成22年 3月定例会(第1号 3月 2日)

出席者は、   山岸市長   松村市長   石田総務部長   橋脇企画財政部長   酒井市民環境部長市民課長   松本健康福祉部長福祉児童課長   石倉商工観光部長商工振興課長   親泊農林部長   境井建設部長   辻会計管理者会計課長   三屋消防長   平沢秘書広報課長   山根総務課長   水上未来創造課長   定友財政課長   福田税務課長   三屋生活環境課長   石蔵健康長寿課長

勝山市議会 2009-12-09 平成21年12月定例会(第3号12月 9日)

○副議長清水清蔵君) 石蔵健康長寿課長  (健康長寿課長 石蔵ふじ江君 登壇) ○健康長寿課長石蔵ふじ江君) ただいまの再質問にお答えしたいと思います。  医療機関で処方されました医薬品などを適正に使用したにもかかわらず、副作用などによって入院を要するなどの健康被害が生じた場合の救済制度としまして、医薬品医療機器総合機構法に基づきます医薬品副作用被害救済制度がございます。

勝山市議会 2009-12-02 平成21年12月定例会(第1号12月 2日)

出席者は、   山岸市長   松村市長   石田総務部長   橋脇企画財政部長   酒井市民環境部長市民課長   松本健康福祉部長福祉児童課長   石倉商工観光部長商工振興課長   親泊農林部長   境井建設部長   辻会計管理者会計課長   三屋消防長   平沢秘書広報課長   山根総務課長   水上未来創造課長   定友財政課長   福田税務課長   三屋生活環境課長   石蔵健康長寿課長

勝山市議会 2009-09-04 平成21年 9月定例会(第1号 9月 4日)

出席者は、   山岸市長   松村市長   石田総務部長   橋脇企画財政部長   酒井市民環境部長市民課長   松本健康福祉部長福祉児童課長   石倉商工観光部長商工振興課長   親泊農林部長   境井建設部長   辻会計管理者会計課長   三屋消防長   平沢秘書広報課長   山根総務課長   水上未来創造課長   定友財政課長   福田税務課長   三屋生活環境課長   石蔵健康長寿課長

  • 1
  • 2