74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

企画部長西野吉幸君) 本市におけます都市計画区域外の範囲でございますけれども、坂口地区及び白山地区の全域、大虫地区王子保地区、味真野地区岡本地区服間地区の一部でございます。 ○議長吉田啓三君) 安立里美君。 ◆(安立里美君) 誤徴収した対象の方、1法人、6個人の方には全額還付することになるのですけれども、地方税法上、平成30年以前の期間に関しては時効になります。

越前市議会 2021-11-26 12月01日-02号

しかし、最終的には王子保地区塚原町国道8号線まで延伸する計画になっていますが、現時点では延伸の計画は未定であります。これでは一部の企業のために行うと言われても仕方がありません。継続的に一日も早く進めるべきと考えます。今後、県に対してしっかりと要望をしていただきたいと思いますが、市長の所見を伺います。 現在、東西1号線から広域農道までは2車線であります。今後4車線化にすべきと考えます。

越前市議会 2021-02-26 03月01日-04号

そういうところは気軽にも行かれんし、地域高齢者が集える場所今立だけじゃないです、味真野地区やら白山地区やら王子保地区もあるんです。そういうところにも、幼なじみとかそういうな人が集まってくれるような場所をぜひ考えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 次に、半世紀に一度のまちづくり──順番を変えてお願いいたします──についてお伺いいたします。 

越前市議会 2021-02-19 02月19日-01号

歴史・文化を生かしたまちづくりについては、武生公会堂記念館において春は王子保地区出身で鳥の絵を得意とした土岡春郊展を、夏には90歳を超えて今なお精力的に創作活動をされている本市現代美術家八田豊氏の歩みを紹介する八田豊展東京オリンピックパラリンピック展を、秋には住吉町の天台宗帆山寺の文化財を紹介する帆山寺展を、冬には館蔵品展開催します。 

越前市議会 2019-02-28 03月01日-06号

農林審議監五十嵐達哉君) 残りましたのが吉野地区味真野地区、それから日程は頂戴しているんですが大虫地区が3月15日、それから北新庄地区の戸谷町がまだでございまして3月10日、王子保地区は3月19日ということで、今立地区においては先日全て終わったというふうに聞いております。 ○議長川崎悟司君) 大久保健一君。

越前市議会 2019-02-20 02月20日-01号

コウノトリが舞う里づくりについては、一昨年は白山地区で、昨年は王子保地区野外コウノトリのペアが産卵を行い自然繁殖への期待が膨らみました。今月から白山地区でみほとくんとゆめちゃんが一緒に滞在を続けているため、引き続きコウノトリ野外定着に向け地域住民関係団体と連携し環境調和型農業推進水田退避溝等整備を行い生き物と共生する環境づくり推進してまいります。 

越前市議会 2018-09-07 09月10日-04号

もう一点、王子保地区等の土砂災害特別警戒区域、いわゆるレッドゾーンに対して、土砂災害にかかわる避難勧告も発令をされました。広域避難場所を1カ所開設をされたということで、また白山地区でも同様に避難勧告を発令し、広域避難場所を1カ所開設しましたが、同様に対象人数に対してどれくらいの方が避難されたのかをお聞きしたいと思います。 ○副議長小玉俊一君) 刀禰危機管理幹

越前市議会 2018-05-23 05月23日-01号

4月末からは王子保地区人工巣塔コウノトリの雄と雌が巣づくり行い行動をともにしていることから、自然繁殖への期待も膨らんでいます。県はことしもコウノトリの放鳥を計画しており、野外定着のための餌場環境づくりとして市も地域住民関係団体と連携し、環境調和型農業の一層の推進や休耕田を活用したビオトープ等整備を進めてまいります。 次に、4つ目の柱である安全で安心なまちづくりについて申し上げます。 

越前市議会 2016-02-25 02月26日-03号

◆(伊藤康司君) そういったことだろうなというふうには推測できるわけですけれども、実は今王子保地区それから南地区、そして大虫地区青年団とまではいかなくても青年グループというのが誕生して活発に活動しているというふうにお聞きをしているんですけれども、こういった組織からの補助依頼とかそういったものはなかったのかなというふうに思うんですけれども、その点ちょっとお聞きしたいと思います。

越前市議会 2015-09-07 09月08日-04号

ほかにも、南越前町を中心に、王子保地区にかけまして1つの群れがございます。 ○副議長川崎俊之君) 小玉俊一君。 ◆(小玉俊一君) また、猿の止め刺し、殺処分を進めるとなりますと、現実に今の猟友会では経験がございませんので、越前市の猟友会と、できれば姉妹都市の本巣市の猟友会との交流も必要になるのではないかという声もあります。最終的には越前市の猟友会の研修も必要になると、このように考えております。 

越前市議会 2015-03-03 03月04日-06号

ところで、二、三年前からニホンシカによる被害が出始め、昨年春には王子保地区で数十頭の群れによる麦の食害が出ています。白山坂口地区でも田植え後の苗が食べられてしまう害が出ており、本年2月には、先月ですね、北日野地区の中山間地域の広範囲にわたり、数十頭の群れにより麦が食べられ、また夜中から早朝にかけて山裾や水田にてニホンシカ群れが目撃されているようです。

越前市議会 2013-12-09 12月10日-05号

今後、これらの地域区長会自治振興会中心に議論が活発化していくものと想定されますが、特に原子力防災の面からは、やはり至近距離となる坂口白山あるいは王子保地区をどう考えていくのかが問われてくるものと思われます。 先般、伊豆大島での大雨災害を見ていましても、現地対応必要性を認識するものであり、現時点市長はこの点についてはどういうふうなお考えか、お示し願いたいと思います。