329件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

平成27年度策定をいたしました北陸新幹線南越駅周辺整備基本計画におきまして、新幹線駅周辺は原則として民間活力を生かして整備することとしております。具体的な開発計画がなければ、用排水、治水、道路の計画を立てることがもともと難しいものでございます。ただし、企業誘致を進める上では、確かに見込みを立てることも必要であります。

福井市議会 2022-03-23 03月23日-05号

ちなみに新文化会館建設は,8回にわたる福井文化会館整備基本構想基本計画策定委員会の議論を経て,平成30年3月に福井文化会館整備基本計画として決定されましたが,財政赤字により令和年度まで先送りとなっています。新文化会館計画は凍結,しかし新クリーンセンター,新学校給食センター等建設を進めるというのはバランスが取れているのでしょうか。 

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

本市が平成30年3月に策定した福井文化会館整備基本計画では建設予定地東公園になっていると記憶していますが,どのように整合性を図るのか,お伺いします。 また,文化会館整備事業については,財政再建計画に基づき,計画期間中の平成30年度から令和年度事業を先送りすることになりましたが,期間終了後はどのようになるのか,お伺いします。 

越前市議会 2021-06-18 07月02日-05号

また、平成26年9月から平成27年11月までは、北陸新幹線南越駅周辺整備基本計画策定委員として本市の新たなまちづくりに御協力をいただきました。今回公平委員会委員の選任に当たり、人格が高潔で企業役員として人事管理に関する識見が深く、公正無比な人柄は誠に適任であると存じまして提案をいたしたものであります。よろしく御同意を賜りますようお願い申し上げます。

福井市議会 2021-06-07 06月07日-01号

ごみ処理施設整備基本計画に基づき,新たなごみ処理施設整備し,安定したごみ焼却を行います。新ごみ処理施設整備運営については,設計・施工及び運営維持管理業務を一括発注するDBO方式により実施するため,それに係る経費の債務負担行為を設定するものです。 以上が今回の補正予算案の内容であります。 なお,予算案以外の議案及び報告につきましては,それぞれ記載の提案理由に基づき御提案した次第です。

福井市議会 2020-12-08 12月08日-03号

1,昨年3月に策定された福井市新学校給食センター等整備基本計画では,最終ページPFI方式を想定した事業の全体スケジュールが示されています。それによると,令和年度末までに事業者を選定して令和5年4月から供用開始となっていますが,実際にはこれより1年遅れることになります。遅れるのはどのようなことが理由ですか。 2,実施方針では,設計建設期間開業準備期間を含めて27か月となっています。

越前市議会 2020-11-26 12月01日-02号

さらに、気になりますのは(仮称南越周辺まちづくり計画駅前整備基本計画についてです。 市長もお考えのとおり、産業活性化として一番効果的なのは企業誘致です。特に(仮称南越駅前周辺整備については、越前市として新たな企業誘致エリアであると同時に、新たなまちづくりとしても重要な地域です。また、広く南越地域の新しいゲートウエイであることは間違いありません。