108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2021-12-07 12月07日-03号

次に,恐竜のさらなる仕掛けのうち,本市で整備予定恐竜につきましても,野嶋議員にお答えしたとおりでございます。 残りの官民一体となった仕掛けづくりの御質問につきましてお答えいたします。 福井県,福井市,福井商工会議所などで構成します県都にぎわい創生協議会新幹線開業準備部会では,ウェルカム恐竜増殖プロジェクトに取り組んでおります。

越前市議会 2021-06-16 06月17日-03号

多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、子供たち一人一人に公正に個別最適化され、資質、能力を一層確実に育成できる教育ICT環境の実現へという考え方の下、令和5年までに段階的に児童1人1台情報端末整備予定だったものを、コロナ禍緊急経済対策文科省補正予算の中でその構想が前倒しをして、今年3月に小・中学校全てにタブレット端末が配付をされたものでありますけれども、そこで質問ですけれども、今現在の活用状況

福井市議会 2021-06-16 06月16日-04号

その中でも,都市計画決定が一番古い路線は,何らかの形で整備予定があるものを除きますと,昭和21年5月に都市計画決定しました市道本町明里線と,県道加茂河原線でございます。また,都市計画決定または変更が新しい路線ですが,県道につきましては,平成11年3月に都市計画決定した県立大線市道につきましては,平成3年3月に都市計画決定した高木灯明寺線と,同じく都市計画変更した桜橋線でございます。 

小浜市議会 2020-03-23 03月23日-06号

委員から、バスターミナル利用者駐車場および民間バス事業者等バスターミナル利用に対する有料化についての考えを問う質疑があり、それに対して、パークアンドライド用としてバスターミナル内に7台分の駐車スペースを確保したほか、隣接する農園に新たに整備予定駐車場なども併せた道の駅施設全体で駐車スペースを確保していく。

鯖江市議会 2020-03-13 令和 2年 3月第423回定例会−03月13日-04号

現在、男女共同参画推進拠点として夢みらい館さばえという施設が既にあるが、2,550万円をかけて整備する、このSDGs推進プラットフォームとの違いはとの質疑に対し、夢みらい館さばえは、地域の方々が男女共同参画に係る意識の醸成・啓発を推進していく拠点施設であり、新たに鯖江のランドマークであるめがね会館の9階に整備予定SDGs推進プラットフォームは、SDGsの17の目標全般を推進する拠点とし、世界

敦賀市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 2020-03-09

また、敦賀ムゼウム整備事業費について、モニュメントは今年度中止とするも今後の予算案として出てくるのかとの問いに対し、モニュメント整備予定とする交流拠点用地については、現在サウンディング調査を行っている。民間施設可能性調査を進めており、今後整備が想定される民間施設との整合性を取ることも重要との考えにより、整備手戻りにならないためにも施設整備方向性をある程度見極め、改めて提案したい。

福井市議会 2020-03-04 03月04日-04号

また,この構想に合わせた市内の小・中学校ICT環境整備予定についてお伺いします。 次に,英語教育についてお伺いします。 令和2年4月の新しい小学校学習指導要領全面実施に伴い,小学校における英語教育が大きく変わります。小学校3年生,4年生では週1時間,年間35時間の外国語活動が本格実施され,小学校5年生,6年生においてはこれまでの外国語活動外国語科に替わり,教科として扱われるようになります。

敦賀市議会 2019-12-17 令和元年第7回定例会(第5号) 本文 2019-12-17

委員会開会後、説明を受けた後、一旦休憩し、深山トンネル新幹線駅舎駅前広場整備予定地の現地視察を行いました。  深山トンネルでは、トンネル内約290メーターまでの掘削状況掘削土の仮置き状況トンネル坑内からの排水等処理状況が適正であることを確認いたしました。次に、新幹線駅前広場現地では、工事の進捗と各機能の整備予定位置を確認いたしました。  

福井市議会 2019-09-10 09月10日-03号

今後整備予定の新学校給食センターでは,除去食や別の食材でつくる代替食等を調理するための専用室の設置や,配送の方法を検討しており,除去食対応調理指示等センターで一括して行うことができることから,これまで栄養教諭が行っていた担当校ごと一覧表作成が簡略化されたり,調理技師への指示が不必要となったりすることで,栄養教諭の業務が削減されることとなります。 

福井市議会 2019-07-01 07月01日-02号

次に,北陸新幹線福井駅舎整備予定及び拡張施設の概要と整備予定についてお答えします。 鉄道・運輸機構整備する北陸新幹線福井駅舎については,現在,建築確認申請手続及び入札手続が進められております。5月14日に入札公告され,7月中旬には施工者決定する予定でございます。その後,令和2年度より本格的な建設工事に着手し,主要な工事令和3年度に完了する予定となっております。