15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2021-06-16 06月16日-04号

具体的には,就業相談会見学会体験活動により,就業希望者の意欲を高める取組を行い,新規就業者確保を図っています。 また,林業に関する技能向上のための資格取得支援や,作業の省力化経費負担軽減のための高性能林業機械のレンタルへの支援,さらに労働災害防止となる装備品に対する導入経費支援を継続的に行うことで,林業従事者育成を図っているところでございます。 

小浜市議会 2020-09-11 09月11日-03号

しかしながら、全体的な傾向としましては、今後も少子高齢化の進展に伴い、第1次産業就業者の減少および高齢化が続くことが予想されることから、本市としましては市外の就業希望者を含め、若い人材確保育成により一層力を入れていくことが必要であると考えているとこでございます。 以上でございます。 ○議長今井伸治君) 1番、杉本和範君。 ◆1番(杉本和範君) ありがとうございます。 

福井市議会 2019-07-01 07月01日-02号

まず,担い手確保については,就業希望者漁業体験への補助や,新規就業者に対する就業奨励金水産カレッジへの入校などへの支援制度を設けています。さらに,より魅力ある制度となるよう,県に対して拡充を要望していきます。 また,漁業経営安定化を図るために,つくり育てる漁業推進として,ヒラメ・アワビ等の継続的な稚魚・稚貝等の放流による栽培漁業推進や,バフンウニ・サケマス類養殖推進していきます。

小浜市議会 2019-02-21 02月21日-01号

さらに、定置網漁や底びき網漁養殖漁業などの次世代担い手育成していくことも重要であり、新規就業希望者に対し、ふくい水産カレッジと連携した研修を行ってまいります。 これらの取り組みにより、小浜が誇る四季折々の魚介類の持続的な供給体制を構築し、水産業を魅力ある産業として磨いてまいります。 次に、林業振興について申し上げます。 

小浜市議会 2018-02-23 02月23日-02号

水産業では、県のふくい水産カレッジと連携しまして、新規就業希望者支援する、小浜漁師塾研修支援事業に37万5,000円。魚介類の加工や販売に必要な機械などの整備支援します、水産業6次産業化推進事業ハード事業)に120万円。事業採算性確保を目指し、サバの養殖事業生産拡大を図ります、「鯖、復活」プレミアム養殖拡大プロジェクトに1,299万5,000円。

小浜市議会 2016-06-16 06月16日-02号

今後は、新規就業希望者の意向も踏まえつつ、福井水産カレッジとも連携しながら、水産業人材育成を図ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長藤田善平君) 3番、牧岡輝雄君。 ◆3番(牧岡輝雄君) ありがとうございました。 続きまして、人口問題について最後の質問でございますが、医療体制についてお伺いをいたします。 

敦賀市議会 2002-12-12 平成14年第5回定例会(第2号) 本文 2002-12-12

同時に、総務省が発表したことし7月から9月平均の同調査詳細結果で、適当な仕事がありそうにないなどの理由で仕事を探していなかった人のうち就業希望者は520万人に上ることがわかりました。このうち仕事があればすぐつけるという人は106万人。この人たち完全失業者に入れば、完全失業率は6.8%にはね上がります。  小泉内閣による不良債権処理加速策で倒産、失業が激増するのは必至であります。

敦賀市議会 1998-12-18 平成10年第4回定例会(第4号) 本文 1998-12-18

それと、老人でも機会があれば働きたいと、こういう人もいるわけで、こういう人を含めますと、そういう就業希望者は無業者のうちの28.6%と、こういう数字も出ています。実に1033万人に達しておるということです。98年度になればさらにそれが増大をしておるということでありまして、この雇用対策が非常に大事な問題にもなってきておる、そういう状況です。  

鯖江市議会 1998-07-08 平成10年 6月第307回定例会−07月08日-03号

まず第1点、労働費シルバー人材センター補助金は、介護に付随する福祉家事援助サービス事業とのことであるが、社会福祉協議会が行っている事業とのかかわりはどうなるのかとの質疑があり、これに対し、本事業家事援助サービスに係る人材の教育、育成を目的としたものであり、就業希望者への周知、啓発を図るための説明会、また講習、研修会等を実施するものである。  

  • 1