5345件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-12-01 令和 4年12月定例会請願・陳情

令和 4年12月定例会請願陳情請 願・陳 情 ┌────┬─────┬──────────────┬──────────┬─────────┐ │受理番号│受理年月日│要       旨     │提 出 者     │付託委員会    │ │    │     │              │          │審議結果     │ ├────┼─────┼──────────────┼───

勝山市議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会(第1号11月29日)

最初に、子ども関連業務教育委員会への統合について申し上げます。  本定例会条例改正案を上程しておりますが、全ての子どもたちへの支援体制を充実するため、令和5年4月から行政組織機構を改編いたします。福祉児童課子育て部門教育委員会幼児教育部門とを統合し、新たに教育委員会内に「こども課」を設置します。  

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

次に、地方自治法第121条の規定による説明のための出席者山田市長、小泉副市長、龍田副市長西野企画部長西野総務部長デジタル統括幹出口市民福祉部長奥山産業環境部長川崎農林審議監松村建設部長諸山企画部理事見延危機管理幹山崎市民福祉部理事宮田産業環境部理事田中建設部理事山田今立総合支所長西川会計管理者教育委員会澤崎教育長藤原教育委員会事務局長橋本教育委員会事務局理事、以上

越前市議会 2022-09-27 10月21日-08号

委員会では、試行的に決算審査予算審査に連動させる政策サイクルに取り組み、従来の決算審査に加え、深く議員間協議を行い、その結果を委員長報告としてまとめています。試行期間にあっては、本委員会での意見を真摯に受け止めた上で次年度の予算編成を行っていただくなど、本審査が今後の財政運営に生かされることを期待し、決算特別委員会審査の結果の御報告といたします。

越前市議会 2022-09-26 09月27日-07号

教育厚生委員長砂田竜一君) 〔登壇〕 ただいま議題となりました議案第41号及び議案第57号のうち、予算付託表に従い教育厚生委員会付託されました部分につきまして、委員会審査の結果を御報告いたします。 本2件につきましては、去る13日及び本日の委員会において、関係理事者出席を求めて審査をいたしました。 

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

以上の各案件については,去る8月29日,9月5日及び9月7日の本会議において,各常任委員会及び予算特別委員会付託され,予算議案については,予算特別委員会から各常任委員会へ調査依頼されました。 それぞれ審査結果の報告を受けましたので,これより委員会終了の順序に従い,結果の報告を求めます。〔各委員会審査結果報告書本号末尾参照〕 総務委員長 5番 寺島恭也君。 

勝山市議会 2022-09-16 令和 4年 9月定例会(第4号 9月16日)

         黒瀬 しのぶ君    健康体育課          木船 栄士 君    商工文化課長         畑中 健徳 君    農林課長           鳥山 健一 君    建設課長           藤澤 和朝 君    営繕課長           木下 大史 君    上下水道課長         泉川 通子 君    監査委員事務局長       寶珍 伸一郎君    教育委員会事務局長

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

このあとに、教育委員会内部で検討され、中学校再編検討委員会での議論をへて、4年前の令和元年10月に各地区公民館において現在の再編案の元となる案の説明がなされました。  さまざまな経過をへて、現在に至っています。  この経緯は、議会にも報告され、いろんな議論もありました。  一部に誤解もあるようですので、改めて経過説明をさせていただきました。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

しかし、勝山教育委員会は、中高連携の実績もなく、しかも現状では当事者でもないし、そのような審議をする機構も持っていないのに判断できるとは考えられません。  それなら、県立高校でも中高連携を担当している福井県教育委員会が、勝山市の中高連携は全クラスでTT授業が適切だと判断したんでしょうか。そんな報告は聞いたことがありません。  

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

しかしながら、2006年の73.95、そしてこのときも参議院と同日選挙となった2010年の73.9%までは及んでいないということでありますが、今回の選挙投票率について、選挙管理委員会、行政としてどのように総括をされ、どういう評価をされておられるのかお聞きをしたいと思います。 ○議長吉田啓三君) 魚谷選挙管理委員会委員長

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

昨日の本会議において,予算特別委員会付託しました第57号議案については,予算特別委員長からの依頼により,お手元調査依頼案件表のとおり,総務委員会及び経済企業委員会に調査依頼しましたので,御報告します。────────────────────── ○議長堀江廣海君) それでは,日程1 会議録署名議員の指名を行います。 

勝山市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

今期定例会の会期につきましては、去る6月23日に議会運営委員会を開き協議されましたので、その結果の報告を同委員長よりお願いいたします。 ○議長(乾 章俊君) 丸山議会運営委員長。             (議会運営委員長 丸山忠男君 登壇) ○議会運営委員長丸山忠男君) おはようございます。議会運営委員会報告をいたします。