250件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野市議会 2018-12-03 12月03日-一般質問-02号

(15番 兼井 大君 質問席移動) ○議長山崎利昭君)  次に、兼井 大君質問を許します。 兼井君の質問は、一問一答方式で行います。 兼井君は、1項目目質問を行ってください。 ◆15番(兼井大君)  天空おのの兼井でございます。 質問通告に従い、質問させていただきます。 まずは1点目、大野総合計画について。 

大野市議会 2018-09-10 09月10日-一般質問-02号

(15番 兼井 大君 質問席移動) ○議長山崎利昭君)  次に、兼井 大君質問を許します。 兼井君の質問は、一括質問答弁方式で行います。 兼井君。 ◆15番(兼井大君)  天空おのの兼井でございます。 初日の最後になりましたが、質問通告に従いまして、1項目7点、質問させていただきます。 市民を基点とした行政経営実現について。 

大野市議会 2018-07-17 07月17日-議案上程、説明-01号

次に、去る5月30日に、川端義秀君、宮澤秀樹君、松原啓治君、兼井 大君が、全国市議会議長会議員15年以上表彰を受賞いたしましたのでご報告しておきます。 これより日程に入ります。 日程第1「会議録署名議員の指名」を行います。 会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により議長において、 18番 榮 正夫君、1番 堀田昭一君の両名を指名いたます。 日程第2「会期の決定」を議題といたします。 

大野市議会 2018-03-16 03月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

(15番 兼井 大君 登壇) ◆15番(兼井大君)  修正動議の説明を申し上げます。 議案第1号 平成30年度大野一般会計予算案に対する修正動議。 発議者畑中章男、髙岡和行、梅林厚子松田元栄、髙田育昌、兼井 大。 上記の動議地方自治法第11条の3及び大野市議会会議規則第17条の規定により、別紙の修正案を添えて提出いたします。 

大野市議会 2018-03-07 03月07日-一般質問、討論、採決-04号

市長 岡田大君 答弁席移動) ◎市長岡田大君)  髙岡議員のご質問にお答えいたします。 まず、平成30年度当初予算編成に当たりましては、第五次大野総合計画後期基本計画中間年として、将来像であります、ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまちの実現に向け、健全財政の維持を念頭に置きながら、振興実施計画事業方針に基づき、各種施策を着実に前進させることを第一の目的といたしました。 

大野市議会 2018-03-05 03月05日-代表質問、一般質問-02号

(15番 兼井 大君 質問席移動) ○議長山崎利昭君)  最初に、天空おの代表、兼井 大君質問を許します。 兼井君。 ◆15番(兼井大君)  おはようございます。 天空おのの兼井でございます。 このたびこの任期をもって、ご勇退をご決断されました岡田市長は、3期12年の長きにわたり、市長として市の多大なる発展に強いリーダーシップを発揮され、ご尽力されました。 

大野市議会 2018-02-26 02月26日-副議長の選挙、議案上程、説明-01号

次に、去る2月22日付けで、廣田憲徳君、髙田育昌君より中部縦貫自動車道等幹線道路整備促進特別委員会委員辞任願いが、また永田正幸君、兼井 大君より人口減少若者定住対策特別委員会委員辞任願いが提出され、委員会条例第14条の規定により、議長においてこれを許可いたしましたので報告いたします。 

大野市議会 2017-12-13 12月13日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

議長山崎利昭君)  次に、民生環境常任委員長、兼井 大君。 (民生環境常任委員長 兼井 大君 登壇) ◎民生環境常任委員長(兼井大君)  民生環境常任委員会委員長報告。 民生環境常任委員会は、去る5日の本会議において付託を受けました各案件について、7日に委員会を開催し、慎重に審査をいたしました。 その結果及び経過についてご報告申し上げます。 まず、議案について申し上げます。 

大野市議会 2017-09-21 09月21日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

議長山崎利昭君)  次に、民生環境常任委員長、兼井 大君。 (民生環境常任委員長 兼井 大君 登壇) ◎民生環境常任委員長(兼井大君)  民生環境常任委員会委員長報告。 民生環境常任委員会は、去る12日の本会議において付託を受けました各案件について、14日に委員会を開催し、慎重に審査をいたしました。 その結果及び経過について、ご報告申し上げます。 まず、議案について申し上げます。 

大野市議会 2017-09-12 09月12日-一般質問-03号

市長 岡田大君 答弁席移動) ◎市長岡田大君)  藤堂議員質問の「全国住みよさランキング」についてお答えいたします。 全国791市と東京23区を対象に、東洋経済新報社が行っているこのランキングについては、病床数住宅延べ床面積など15種類の統計数値を基に、それぞれの市が持つ都市力を、安心度利便度・快適度・富裕度住居水準充実度の5つの指標によりランク付けしたものであります。 

大野市議会 2017-09-11 09月11日-一般質問-02号

市長岡田大君)  議員おっしゃることも分かるんですけれども、まずは大野の方も今、中学生まで500円の負担はいただいて医療費無料化になるようなことも、県に先んじてやってきているんですけれども、今、国の方に全国市長会からも通じまして、窓口の500円ですか、そういったことも無くなるようにということで、市長会を通じて国の方にはお願いもしているところでございます。 

大野市議会 2017-06-21 06月21日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

議長山崎利昭君)  次に、民生環境常任委員長、兼井 大君。 (民生環境常任委員長 兼井 大君 登壇) ◎民生環境常任委員長(兼井大君)  民生環境常任委員会委員長報告をさせていただきます。 民生環境常任委員会は、去る13日の本会議において付託を受けました各案件について、15日に委員会を開催し、慎重に審査をいたしました。 その結果及び経過について、ご報告申し上げます。 

大野市議会 2017-06-13 06月13日-一般質問-03号

(15番 兼井 大君 質問席移動) ○副議長永田正幸君)  次に、兼井 大君質問を許します。 兼井君の質問は一問一答方式で行います。 兼井君は1項目目質問を行ってください。 ○副議長永田正幸君)  兼井君。 ◆15番(兼井大君)  はい、ありがとうございます。 それでは、天空おのの兼井でございます。 質問通告に従い、1項目目質問をさせていただきたいと思います。

大野市議会 2017-06-12 06月12日-一般質問-02号

市長岡田大君)  四季灯り事業は、完了事業じゃなくて、継続して今もやっております。 例えば、五番夜市のときの明かりであったり、あとは寺町の城まつりのときの万灯会であったり、あと冬冬物語をやりますよね。 そういうのは、今も完了じゃなくて、継続してやっている事業でございます。 ○議長山崎利昭君)  髙田君。