158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 1998-12-02 12月02日-02号

日本経済は,先の見えない不況が続いておりますこうした危機的状況の中,国民の不安,不満は募るばかりです。 公明党が掲げていた緊急経済対策として,商品券方式による特別戻し金については,7,000億円という規模地域振興券を支給することになりまして,この臨時国会の中で,平成10年度第三次予算案に盛り込み,成立する運びとなったわけでございます。

鯖江市議会 1998-12-01 平成10年12月第310回定例会−12月01日-01号

バブル経済景気加熱がまるで別世界の出来事だったかのような現在の危機的状況であり、20世紀最後の10年間は戦後初めて経験する多難の時代であり、私どもの眼前にはどちらに舵をとってよいのか判断ができない、時代の大きな激変期に直面しているとき、行財政改革地方分権推進など新たな時代を先取りする社会経済システムの構築が、今まさに求められておるところでございます。  

福井市議会 1998-12-01 12月01日-01号

あの大国アメリカでさえも,危機的状況を打破するためには,従来の慣行にとらわれず,ほかの国に学ぶという謙虚さを国全体が持ち合わせていることに,私は大変驚かされました。 今後,我が国においても,経済の立て直しや現在取り組まれている各種の構造改革等においても,古いしきたりや枠組みにとらわれない新たな発想,新たな観点もとでの取り組みが必要であることを改めて痛感した次第であります。

福井市議会 1998-09-09 09月09日-02号

まず第1点目,農業共済組合組織再編についてでありますが,御案内のように,この制度は昭和22年に創設され,50年を超す長い歴史を持つものでございまして,この間,我が国農業の発展と農家の経営安定に大きな役割を果たしてきたわけでありますが,昨今の厳しい農業情勢の中にあって,その運営は危機的状況となっております。

越前市議会 1998-09-09 09月10日-03号

次に、こういった危機的状況にある農業にどういった対策を講じるか、きょうまでいろいろなことが進められました。農地利用増進対策担い手育成、本県では集落営農などでありますが、ごく一部で成果を上げている例はありますが、全体的には問題が多いのが実情だと思います。何といっても、農地を守っていくには担い手育成が絶対不可欠の条件でありますが、施策の視点が農業経営安定化ばかりに目を向けてきた嫌いがあります。

福井市議会 1998-09-08 09月08日-01号

この審議が早く進まないと,なかなか景気対策について具体的なものが出てこないということで,非常に危機的状況であるなと,このように判断するところでございます。完全失業率におきましても,6月に史上最悪の4.3%,有効求人倍率におきましては0.51%,県内におきましては0.84%までなっとりますけれども,非常に悪い状況でございます。

福井市議会 1998-06-16 06月16日-01号

次に行政改革大綱及び行政改革実施計画見直しについて報告があり,社会情勢の変化と地方分権による事務委譲などを勘案して,行政サービスを量から質へ転換する行政改革を実施するとともに,市の財政危機的状況に置かれていることから,平成10年度から12年度までを財政構造改革集中期間と定め,財政再建を最重要課題として取り組むことを基本方針として,今後の策定スケジュールとして6月下旬に素案を作成,行政改革推進本部

勝山市議会 1998-03-10 平成10年 3月定例会(第2号 3月10日)

このような危機的状況に対する危惧の念は、商工会議所など関係団体とともに、強く感じているところであります。  この局面を打開する施策について、これまで商店街独自、あるいは商工会議所、市を加える中で検討されてまいりました。都市計画を導入する形で、基盤整備もとに、大駐車場整備核施設核店舗の設置による大規模商店街改造計画等も立案されております。  

福井市議会 1998-02-12 02月12日-01号

日本経済は,現在危機的状況と言われております。バブルの後遺症が,金融,証券,不動産など予想以上の負債を抱え,昨年暮れの大型倒産により,金融システムの不安から国民不安心理が消費にも影響し景気を一層悪化させ,また一方で4月に控えた金融ビッグバンによる貸し渋りが新たな問題を投げかけていると言われております。 

福井市議会 1997-09-12 09月12日-02号

ところで,本市財政につきましても,まさに危機的状況であると言っても過言ではないと思われるのであります。ここ数年,市税収入など歳入が伸び悩み,他方,施策の拡充につれて歳出が膨れ上がり,基金の取り崩しや市債の発行など財政対応能力最大限に活用して何とかやりくりをしてきたというのが実情であろうと認識いたしております。

福井市議会 1997-09-11 09月11日-01号

また今日,国,地方を通じ,財政危機的状況に陥っておりますことから,政府におきましては国家財政構造改革を進めて,その再建を目指しております。本市財政につきましても,財政調整機能を持つ基金が底をつこうとしており,また市債などの長期債務もますます膨らむなど,極めて厳しい状況にありまして,財政再建を図ることが緊要な課題となっているのであります。

福井市議会 1997-06-20 06月20日-03号

一切の聖域なしの名で国民生活関連予算の大幅な削減を打ち出す一方,我が国財政主要先進国最悪危機的状況になった最大の根元である浪費構造には手をつけていない。公共事業軍事費削減策も見せかけにすぎない。それどころか,福祉,年金,医療など国民生活関連分野ではさらなる制度大改悪の推進まで盛り込んでいる最悪国民犠牲計画だと思うからであります。 

勝山市議会 1997-06-12 平成 9年 6月定例会(第2号 6月12日)

予算の消化より予算の節約が有効ではないかという観点から、日本財政危機的状況にあり、政府与党財政構造改革会議では、先進国最悪という借金財政再建するためには、目先の数字合わせ歳出削減にとどまらず、国、地方を通じた財政構造改革のメスを入れ、自治体の公共事業依存体質を根本から変えることが必要だとしております。