6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

おおい町議会 2019-03-13 03月13日-02号

特に三重分譲地ですけど、非常に立地条件がいいところで、私はなぜなかなかふえないのかなともういつも疑問に思ってるところです。なるだけ、もう少しPRをしていただきたいと思います。 それでは、このおおい町未来創生戦略に対して、今まで国の地方創生推進交付金を受けた事業数と、もう一つは申請した事業のうち採択された事業数は幾らありますか。 ○議長(浜上雄一君) 総合政策課長

おおい町議会 2018-03-07 03月07日-02号

また、佐分利地区における住宅地整備に関しましては、佐分利地区区長連絡協議会からも継続して御要望をいただいておりまして、本年度の御要望に対し、町といたしましては、大島南浦名田庄三重分譲地の売れ行きが順調とは言い切れない中、今後の宅地造成事業等につきましては価格やニーズの検討を行う必要があり、また増加の可能性がある空き家の有効利用も進めていくなど、長期的な視点に立った総合的な住宅施策の展開が必要であり

おおい町議会 2015-09-10 09月10日-02号

現在、土地造成中の名田庄三重分譲地につきましても、今年度中に造成工事を完成させ、来年度におおい町土地開発公社へ売却を行い、分譲を開始したいと考えております。 議員御質問の分譲開始時期、対象者を含めた分譲条件、更には分譲地販売宣伝等につきましては、今後おおい町土地開発公社において決めていただくこととしておりますので、御理解賜りますようよろしくお願いを申し上げます。

おおい町議会 2014-09-26 09月26日-03号

質疑三重分譲地に係る上下水道管工事設計費予算は、簡易水道特別会計と下水道の特別会計から出ているが、設計は一本にして行うのか。答弁、一本で行う。 以上をもって質疑を終了し、議案第41号平成26年度おおい町一般会計補正予算(第2号)を討論に付したところ、猿橋巧委員から反対討論がありました。 その要旨は、まず番号制度システム改修等補助は、個人情報漏えいや悪用される危険性がある。 

  • 1