おおい町議会 > 2017-03-01 >
03月01日-01号

  • "教育費関係"(/)
ツイート シェア
  1. おおい町議会 2017-03-01
    03月01日-01号


    取得元: おおい町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-05
    平成29年 3月 定例会(第2回)平成29年第2回 おおい町議会定例会会議録召集年月日平成29年3月1日召集の場所おおい町議会議事堂開閉会時 及び宣告 出席及び 欠席議員 出席13名 欠席 0名 〇出席を示す △欠席を示す開会平成29年3月1日 午前9時20分議長中本 茂閉会平成29年3月1日 午後3時48分議長中本 茂議席 番号氏    名出欠 の別議席 番号氏    名出欠 の別1細川正博〇8猿橋啓一〇2原田和美〇9浜上雄一〇3早川正己〇10今川直樹〇4藤原義隆〇11森内正美〇5辻  徹〇12 欠員  6尾谷和枝〇13松井榮治〇7森口精治〇14中本 茂〇会議録署名議員4番藤原義隆5番辻  徹職務のため議場に 出席した者の職氏名事務局長寺井義孝書記伊東和美地方自治法 第121条により 説明のため出席 した者の職氏名町長中塚 寛介護福祉課長内藤早百合町長清水邦夫農林水産振興課長反田志郎教育長中川和博商工観光振興課長国久康宏総務課長清水鐘治建設課長 地籍整備課長板谷則昭総合政策課長中谷真一生活環境課長川尻孝司税務課長赤井克良電子情報課長小野正人名田庄総合事務所長
    管理課長小西克信学校教育課長堀口 豊生涯学習課長奥 治房住民福祉課長齊藤忠雄会計管理者 会計課長中嶌幸子保健医療課長治面地紀知議事日程別紙のとおり会議に付した事件別紙のとおり会議の経過別紙のとおり       平成29年第2回おおい町議会定例会議事日程(第1号)                      平成29年3月1日(水曜) 午前9時開議日程第1 会議録署名議員指名日程第2 会期の決定日程第3 諸般の報告日程第4 議案第2号  おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について日程第5 議案第3号  おおい町立公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正について日程第6議案第4号から日程第14議案第12号まで(9件)日程第6 議案第4号  平成28年度おおい町一般会計補正予算(第5号)日程第7 議案第5号  平成28年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)日程第8 議案第6号  平成28年度おおい町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)日程第9 議案第7号  平成28年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計補正予算(第3号)日程第10 議案第8号  平成28年度おおい町介護保険事業特別会計補正予算(第3号)日程第11 議案第9号  平成28年度おおい町介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)日程第12 議案第10号  平成28年度おおい町簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)日程第13 議案第11号  平成28年度おおい町農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号)日程第14 議案第12号  平成28年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)日程第15 議案第13号  おおい町消費税率及び地方消費税率の改定に伴う関係条例の整備に関する条例及びおおい町うみんぴあ大飯マリーナの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の一部改正について日程第16 議案第14号  おおい町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について日程第17 議案第15号  おおい町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について日程第18 議案第16号  おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について日程第19 議案第17号  おおい町町税条例等の一部改正について日程第20 議案第18号  おおい町地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について日程第21 議案第19号  おおい町介護保険条例の一部改正について日程第22議案第20号から日程第23議案第21号まで(2件)日程第22 議案第20号  おおい町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について日程第23 議案第21号  おおい町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びにおおい町指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について日程第24議案第22号から日程第32議案第30号まで(9件)日程第24 議案第22号  平成29年度おおい町一般会計予算日程第25 議案第23号  平成29年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計予算日程第26 議案第24号  平成29年度おおい町国民健康保険事業特別会計予算日程第27 議案第25号  平成29年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計予算日程第28 議案第26号  平成29年度おおい町介護保険事業特別会計予算日程第29 議案第27号  平成29年度おおい町介護サービス事業特別会計予算日程第30 議案第28号  平成29年度おおい町簡易水道事業特別会計予算日程第31 議案第29号  平成29年度おおい町農業集落排水事業特別会計予算日程第32 議案第30号  平成29年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計予算日程第33 議案第31号  町道路線の変更について日程第34 議案第32号  町道路線の認定について日程第35 議案第33号  若狭広域行政事務組合の設立について            午前9時20分 開会 ○議長(中本茂君) ただいまから平成29年第2回おおい町議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(中本茂君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第125条の規定により議長において4番藤原義隆君、5番辻徹君を指名いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第2 会期の決定 ○議長(中本茂君) 日程第2、会期の決定の件を議題といたします。 お諮りします。 本定例会の会期は、本日から3月22日までの22日間といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、会期は本日から3月22日までの22日間と決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第3 諸般の報告 ○議長(中本茂君) 日程第3、諸般の報告を行います。 議員派遣結果の報告を行います。 本件につきましては、派遣議員から報告書が提出され、議会図書室に保管してありますので御参照ください。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第4 議案第2号 おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第4、議案第2号おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) 厳しい寒さも徐々に緩み、春の訪れが待ち遠しいきょうこのごろでございますが、本日は平成29年第2回おおい町議会定例会を招集させていただきましたところ、何かと御多用の中御出席を賜りまして、厚くお礼を申し上げます。 それでは、早速ではございますが、ただいま議題に供していただきました議案第2号おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、国において農業委員会の積極的な活動を推進するため、農地利用の最適化に係る活動及び成果の実績に応じて交付される農地利用最適化交付金が創設されたことに伴い、農業委員及び農地利用最適化推進委員の報酬に、実績に応じた額を加算するため、所要の改正を行うものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第5 議案第3号 おおい町立公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第5、議案第3号おおい町立公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第3号おおい町立公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、大島公民館施設の公民館としての機能を廃止し、その機能をはまかぜ交流センターに移すことに伴い、公民館の位置の変更等を行うものでございます。 大島公民館につきましては、昭和54年の竣工から37年余りを経過し、公民館としての実質的な役割は、平成16年に竣工した、はまかぜ交流センターが担っておりますことから、施設の今後の活用方法について検討してまいりましたが、このたび1次産業活性化のためのセミナーハウスとしての活用方針がまとまりましたことから本案を提出するものであります。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第6 議案第 4号 平成28年度おおい町一般会計補正予算(第5号) △日程第7 議案第 5号 平成28年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) △日程第8 議案第 6号 平成28年度おおい町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) △日程第9 議案第 7号 平成28年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計補正予算(第3号) △日程第10 議案第 8号 平成28年度おおい町介護保険事業特別会計補正予算(第3号) △日程第11 議案第 9号 平成28年度おおい町介護サービス事業特別会計補正予算(第1号) △日程第12 議案第10号 平成28年度おおい町簡易水道事業特別会計補正予算(第4号) △日程第13 議案第11号 平成28年度おおい町農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号) △日程第14 議案第12号 平成28年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第4号) ○議長(中本茂君) 日程第6、議案第4号平成28年度おおい町一般会計補正予算(第5号)から日程第14、議案第12号平成28年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)までの9議案を一括議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま一括して議題に供していただきました議案第4号から議案第12号までの9議案につきまして、順次御説明申し上げます。 まず、議案第4号平成28年度おおい町一般会計補正予算(第5号)について御説明申し上げます。 歳入歳出予算の規模は、第1表のとおり歳入歳出それぞれ220万3,000円を追加し、予算の総額は110億861万4,000円となるものでございます。 次に、繰越明許費でございますが、第2表のとおり5事業8,944万5,000円で、個人番号カード臨時福祉給付金給付事業経済対策分、一次産業スタート支援事業の3事業は国の財源を、また森林整備センター分収造林事業においては、森林農地支援センターからの財源を、広報・広聴事業は、一般財源による事業であり、国からの財源の関係や、自然災害などから繰り越しをお願いするものでございます。 次に、第3表の債務負担行為補正の追加でございますが、企業振興対策事業については、補助金交付手続の関係から、次のごみ収集運搬事業大飯清掃センター、えこあいらんど、リサイクルセンター名田庄クリーンセンター、し尿前処理施設浄化センターの各管理事業につきましては、年度内契約の関係から、また変更は排水路管理事業において、事業の進捗により期間を見直す必要が生じたことからお願いするものでございます。 次に、歳出予算補正内容でございますが、各事業科目において、減額をお願いしているものにつきましては、国・県の補助事業、町の単独事業に係る事業費の確定に伴います執行残額、あるいは契約差金などの不用額を計上したものでございます。 それでは、増額計上いたしました主なものにつきまして御説明いたします。 まず、総務費では公共用施設維持運営基金積み立てや、障害者福祉及び児童福祉事業の確定による国庫補助金等の償還金などを、民生費では経済対策分としての臨時福祉給付金や、障害者訓練等給付費負担金保育料公定価格改正などによる大飯地区保育所運営費負担金などを、衛生費では保健・医療・福祉総合施設医療設備等整備基金積み立てなどを、農林水産業費では農地利用集積促進奨励金や、地方創生拠点整備交付金の採択を受け実施する、1次産業従事者のための拠点施設改修などを、土木費では除雪対策経費などを追加計上いたしております。 次に歳入における増減の主なものとしては、核燃料税交付金や、地方創生拠点整備交付金の採択による増、特別交付税の減などがあり、このほか事業の執行状況に応じてそれぞれ増減しておりますが、歳出予算の減額に伴い一般財源所要額が減額となっておりますことから、歳入で財政調整基金繰繰り入れを減額し、歳出において財政調整基金への積み立てにより歳入歳出の均衡を図っております。 次に、議案第5号から議案第12号までの各特別会計補正予算について御説明申し上げます。 これらの特別会計につきましても、事業費の確定や執行見込みによる事業費の増減や不用額の調整が主なものでございますが、後期高齢者医療事業特別会計では、後期高齢者医療広域連合納付金の減額等で326万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり8,272万5,000円に、国民健康保険事業特別会計では、保険給付費の減額等により3,181万9,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり10億4,275万5,000円に、国民健康保険診療事業特別会計では、医薬材料費などの医業費の減額等により412万3,000円を減額し、歳入歳出予算の規模は第1表のとおり9,732万7,000円となるものでございます。 介護保険事業特別会計では、保険給付費の増額等により1,021万円を増額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり9億4,631万5,000円に、介護サービス事業特別会計では、介護予防支援事業所への委託経費の減額等により49万円を減額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり464万8,000円となるものでございます。 次に、簡易水道事業特別会計では、施設の管理経費の減額等により298万4,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり2億3,539万4,000円に、農業集落排水事業特別会計では、排水処理施設管理経費の減額等により1,624万8,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり3億8,534万5,000円に、また第2表のとおり農業集落排水施設管理事業について年度内契約の関係により債務負担行為をお願いするものであります。 最後に、特定環境保全公共下水道事業特別会計では、施設管理費の減額などにより142万3,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり2億310万9,000円とするとともに、第2表のとおり長寿命化計画の見直しから名田庄東部処理施設改良事業繰越明許費を、また第3表のとおり年度内契約の関係により名田庄東部処理施設管理事業に係る債務負担行為をお願いするものでございます。 以上、8特別会計歳入歳出予算の補正額の合計は5,014万3,000円の減額となり、補正後の特別会計予算総額は29億9,761万8,000円となるものでございます。また、一般会計特別会計を合わせました歳入歳出予算補正総額は、4,794万円の減額となり、補正後の予算総額は140億623万2,000円となるものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 この際、暫時休憩します。            午前9時35分 休憩            午後2時00分 再開 ○議長(中本茂君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 日程第4、議案第2号おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 本案に対する提案理由の説明は既に終了しておりますので、これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これより討論に入ります。 討論ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これより議案第2号おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正についてを起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時02分) ○議長(中本茂君) 日程第5、議案第3号おおい町立公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 本案に対する提案理由の説明は既に終了しておりますので、これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 これより討論に入ります。 討論ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これより議案第3号おおい町立公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正についてを起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時03分) ○議長(中本茂君) 日程第6、議案第4号平成28年度おおい町一般会計補正予算(第5号)から日程第14、議案第12号平成28年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)までの9議案を一括議題といたします。 本案に対する提案理由の説明は既に終了しておりますので、これより質疑に入ります。 まず、議案第4号平成28年度おおい町一般会計補正予算(第5号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第4号の質疑を終わります。 次に、議案第5号平成28年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第5号の質疑を終わります。 次に、議案第6号平成28年度おおい町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第6号の質疑を終わります。 次に、議案第7号平成28年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計補正予算(第3号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第7号の質疑を終わります。 次に、議案第8号平成28年度おおい町介護保険事業特別会計補正予算(第3号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第8号の質疑を終わります。 次に、議案第9号平成28年度おおい町介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第9号の質疑を終わります。 次に、議案第10号平成28年度おおい町簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第10号の質疑を終わります。 次に、議案第11号平成28年度おおい町農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第11号の質疑を終わります。 次に、議案第12号平成28年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 議案第12号の質疑を終わります。 これより一括して討論に入ります。 討論ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。 これより議案第4号平成28年度おおい町一般会計補正予算(第5号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時08分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第5号平成28年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時09分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第6号平成28年度おおい町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時09分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第7号平成28年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計補正予算(第3号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時10分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第8号平成28年度おおい町介護保険事業特別会計補正予算(第3号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時10分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第9号平成28年度おおい町介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時11分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第10号平成28年度おおい町簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時11分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第11号平成28年度おおい町農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時12分) ○議長(中本茂君) 次に、議案第12号平成28年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)を起立により採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(中本茂君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。            (可決 12-0 午後2時12分)            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第15 議案第13号 おおい町消費税率及び地方消費税率の改定に伴う関係条例の整備に関する条例及びおおい町うみんぴあ大飯マリーナの設置及び管理に関する条例の一部を               改正する条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第15、議案第13号おおい町消費税率及び地方消費税率の改定に伴う関係条例の整備に関する条例及びおおい町うみんぴあ大飯マリーナの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第13号おおい町消費税率及び地方消費税率の改定に伴う関係条例の整備に関する条例及びおおい町うみんぴあ大飯マリーナの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律等の施行に伴い、本町関係条例について、所要の改正を行うものでございます。 その改正内容といたしましては、消費税率及び地方消費税率の10%への引き上げの施行日を平成29年4月1日から平成31年10月1日に延期するものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第13号は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第13号は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第16 議案第14号 おおい町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第16、議案第14号おおい町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第14号おおい町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、介護を行う職員の時間外勤務の免除規定や、育児または介護を行う職員の早出遅出勤務の規定を新設するものでございます。 具体的には、要介護者を介護する職員が時間外勤務の免除を請求した場合には、時間外勤務をさせてはならないこと、また早出遅出勤務については、1日の勤務時間の長さを変えることなく、始業・終業時刻を繰り上げまたは繰り下げることができるよう所要の改正を行うものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第14号は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第14号は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第17 議案第15号 おおい町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第17、議案第15号おおい町職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第15号おおい町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、育児休業の対象となる子の範囲の拡大等について所要の改正を行うものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第15号は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第15号は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第18 議案第16号 おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第18、議案第16号おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第16号おおい町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、町が委嘱しております産業医において、平成28年度から導入が義務づけられましたストレスチェック制度の実施に当たり、共同実施者としての役割を担っていただくほか、高ストレス者への面接指導や就業上の措置の要否及び内容についての意見聴取など従前の健康診査における役割よりも業務量が増大するため、その報酬を増額するものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第16号は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第16号は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第19 議案第17号 おおい町町税条例等の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第19、議案第17号おおい町町税条例等の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第17号おおい町町税条例等の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律の施行に伴い、本町関係条例について所要の改正を行うものでございます。 平成29年4月1日に予定されていた消費税率引き上げが平成31年10月1日に延期されたことに伴う改正でございまして、その概要といたしましては、個人住民税における住宅ローン控除等の適用期限の延長、法人町民税の法人税割の税率引き下げ時期の延期及び軽自動車税における環境性能割の導入時期の延期等を行うものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第17号は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第17号は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第20 議案第18号 おおい町地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第20、議案第18号おおい町地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第18号おおい町地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、介護保険法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴い、本町関係条例について所要の改正を行うものでございます。 その改正内容といたしましては、地域包括支援センター等に置かれる主任介護支援専門員について、5年ごとに資格を更新する制度が導入されたことに伴い、本町の地域包括支援センターに置く主任介護支援専門員の基準についても同様に規定するものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第18号は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第18号は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第21 議案第19号 おおい町介護保険条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第21、議案第19号おおい町介護保険条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第19号おおい町介護保険条例の一部改正について御説明申し上げます。 本案は、介護保険法施行令の一部を改正する政令の施行に伴い、本町関係条例について所要の改正を行うものでございます。 その改正内容といたしましては、平成29年度における第1号被保険者の保険料段階の判定に、現行の合計所得金額等から長期譲渡所得または短期譲渡所得に係る特別控除額を控除して得た額を用いることとされたため、本町の保険料においても同様に規定するものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第19号は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第19号は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第22 議案第20号 おおい町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について △日程第23 議案第21号 おおい町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びにおおい町指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について ○議長(中本茂君) 日程第22、議案第20号おおい町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について及び日程第23、議案第21号おおい町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びにおおい町指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正についての2議案を一括議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第20号おおい町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について及び議案第21号おおい町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びにおおい町指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について一括して御説明申し上げます。 両案は、地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律の一部施行等に伴い、本町関係条例について所要の改正を行うものでございます。 議案第20号につきましては、指定小規模多機能型居宅介護事業所の人員に関する基準について、議案第21号につきましては、指定介護予防小規模多機能型居宅介護事業所の人員に関する基準等についてそれぞれ改正するものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 まず、議案第20号おおい町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第20号の質疑を終わります。 次に、議案第21号おおい町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びにおおい町指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第21号の質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第20号及び議案第21号の2議案は、総務常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第20号及び議案第21号2議案は総務常任委員会に付託することに決定いたしました。 この際、暫時休憩します。            午後2時33分 休憩            午後2時45分 再開 ○議長(中本茂君) 休憩前に引き続き会議を開きます。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第24 議案第22号 平成29年度おおい町一般会計予算 △日程第25 議案第23号 平成29年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計予算 △日程第26 議案第24号 平成29年度おおい町国民健康保険事業特別会計予算 △日程第27 議案第25号 平成29年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計予算 △日程第28 議案第26号 平成29年度おおい町介護保険事業特別会計予算 △日程第29 議案第27号 平成29年度おおい町介護サービス事業特別会計予算 △日程第30 議案第28号 平成29年度おおい町簡易水道事業特別会計予算 △日程第31 議案第29号 平成29年度おおい町農業集落排水事業特別会計予算 △日程第32 議案第30号 平成29年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計予算 ○議長(中本茂君) 日程第24、議案第22号平成29年度おおい町一般会計予算から日程第32、議案第30号平成29年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計予算までの9議案を一括議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第22号から議案第30号までの平成29年度当初予算案の御審議をお願いするに当たり、私の町政に臨む所信の一端を申し述べ、議員各位並びに町民の皆様の御理解と御協力を賜りたいと存じます。 平成29年度は、第2次おおい町総合計画の初年度としてスタートを切ることとなりますが、まちづくりの基本理念となるのは「~協創・挑戦~ 輝く笑顔が支え合う 素敵なまちづくり」「~発信・交流~ 磨こう地域の宝 つむいで響く賑いのまちづくり」「~共感・躍動~ 人と自然がおりなす 夢つなぐまちづくり」の3つであり、目標とする町の将来像は「輝く笑顔がうみだす希望 情熱よせ合うふるさと“おおい”~みらいへの贈物 魅力創生をあなたとともに~」でありますことから、これらを念頭に置き、より多くの町民の皆様の参画をいただきながら垣根を越えて、ともに誇れる地域づくりを推進してまいります。 加えて、少子・高齢化や人口減少がもたらす課題解決のために、地域の特徴を生かした魅力あふれるまちづくりを進めるため、おおい町未来創生戦略によるまちづくりを引き続き推進してまいります。 町の将来を担う若者が活躍できるまちづくりを推進するため、将来のリーダーとなるおおい未来仕掛け人の取り組みを通じて、若者のまちづくり意識の醸成を進めてまいります。 また、町外の若者の感性による町の隠れた魅力・地域資源の発見を町の活性化につなぐため、大学生等を対象に学生まちづくり政策コンテストの開催や、新規創業支援策やチャレンジショップの調査研究により、まちづくりの可能性を広げてまいります。 さらに、町民一人一人が大切なまちづくりの担い手であることから、町民と行政の交流を一層促進し、協働によるまちづくりを進めてまいります。 平成29年度の予算編成に当たりましては、これらを念頭に、将来にわたって取り組むべき施策を中心に編成したところでございます。 それでは、その概要につきまして御説明させていただきます。 まず、平成29年度一般会計当初予算の規模は102億9,500万円となり、前年度当初予算の104億9,300万円と比較いたしまして1億9,800万円の減、率にして1.9%の減となっております。 また、8つの特別会計の総額は28億5,917万円となり、前年度当初予算の30億2,010万2,000円と比較いたしまして1億6,093万2,000円の減、率にして5.3%の減となり、全体予算では131億5,417万円で、前年度当初予算135億1,310万2,000円と比較いたしますと3億5,893万2,000円の減、率にして2.7%の減となるものでございます。 まず、主な歳入の状況ですが、町税の個人住民税は、総所得金額の増などから前年度当初予算と比較して1,100万円の増を見込んでおります。 一方、法人町民税につきましては、前年度当初予算と比較して380万円程度の減を見込んでおります。 固定資産税につきましては、関西電力大飯発電所構内で実施されております安全対策工事の影響が大きく、前年度当初予算との比較では1億110万円程度の増を見込んでおります。 次に、普通交付税ですが、合併特例法の規定により今年度から段階的に縮減され、新年度は7億7,780万円を見込み、前年度当初予算と比較して2億8,750万円程度の減となっております。 特別交付税については、今年度の交付見込み額をもとに7,600万円と見込んでおり、前年度当初予算との比較では1億2,400万円の減となっております。 分担金負担金のうち民生費負担金については、主に児童保育実施費保護者負担金が減となっておりまして、これは、これまで町が徴収しておりました保護者負担金を幼・保連携型認定こども園として認可されました、本郷こども園と大島認定こども園が直接徴収することによる減と、新たな町の独自施策として、第2子以降の保育料無料化によるものでございます。 これまで町は、第1号から第3号に認定された第3子以降の保護者負担金を無料としておりましたが、新年度からは保護者の所得に関係なく、第2子以降を全て無料化します。 国庫支出金の電源立地地域対策交付金は、交付額の算定に発電電力量が用いられており、原子力発電所が運転を停止した場合は交付額が減となりますが、安全確保のために原子力発電所を停止した場合には、立地自治体の財政的影響を緩和するため、稼働率を81%とみなす、いわゆるみなし規定の適用を受けております。今年度から段階的にみなし規定率が引き下げられており、新年度においては、長期発展対策交付金相当分を78%から75%で試算して21億6,400万円程度と見込むなど、前年度当初予算との比較では2,000万円弱の減、今年度交付見込み額との比較では3,570万円程度の減となっております。 また、県支出金の核燃料税交付金につきましては、昨年11月から福井県において、使用済み燃料の重量に応じて課税する搬出促進割が新たに設けられ、これまでの原子炉に挿入された核燃料の価額に課税する価額割と原子炉の熱出力に基づく出力割とを合わせて8億1,000万円を見込んでおります。 前年度の当初予算では、第8期分が10月で満了となることから、4月から10月までの7カ月分の予算を計上しておりましたので、前年度当初予算との比較では5億7,700万円の増、前々年度となる平成27年度の交付実績との比較では約4億800万円の増となっております。 次に、それぞれの計画に基づきます施策について申し上げます。 まず、重点施策の1つ目としまして、新年度からスタートする第2次おおい町総合計画における町の将来像「輝く笑顔がうみだす希望 情熱よせ合うふるさと“おおい”~みらいへの贈物 魅力創生をあなたとともに~」の達成に向けて、住民、企業、各種団体や行政等の協創による重点プロジェクト「おおいにチャレンジ ござんせ しゃんせ プロジェクト」を設定しております。 協創とは、住民、企業、各種団体や行政等が協力して課題を解決するとともに、新たな価値を創出しようというものでございます。このプロジェクトでは、活動の促進、交流の促進、定住の促進の3つのテーマをもとに町のさらなる活力を生み出していきます。 まず、活動の促進でございますが、まちづくりの主人公は町民の皆様であることから、本格的なまちづくり活動までの取り組みを支援するまちづくりチャレンジ事業を新設します。気軽にまちづくりにチャレンジでき、町民主体のまちづくりが促進され、まちづくり活動がさらに活性化するものと期待しております。これまでも、元気なまちづくり支援事業補助金として、まちづくり活動への取り組みに支援しておりましたが、新年度は、補助金額の上限や対象経費の割合など支援内容を拡充し、新たに設けるまちづくりチャレンジ事業とあわせて、町民主体のまちづくり活動を促進してまいります。 また、官学連携事業として、県内外の大学生チームから政策提言を受けるおおい町学生まちづくり政策コンテストを行い、学生の目線や感性など、まちづくりに生かしていきたいと考えております。また、学生が政策コンテスト活動の中で行う町内でのフィールドワークにあわせて意見交換会などを開催し、交流の活性化も図ってまいりたいと考えております。 さらに、都市部から地方に移住し、地域協力活動をする地域おこし協力隊の制度を活用し、現在活動いただいている協力隊に加え、情報発信業務を中心に活動する協力隊などを募集し、都市部から意欲のある人材を獲得することにより、町の活性化を促進してまいります。 次に、交流の促進でございますが、町ににぎわいと活力をもたらすエリアである、うみんぴあ大飯において、気軽に起業が体験できる創業支援施設としてチャレンジショップの整備を検討してまいります。具体的な場所や規模、整備イメージや整備後の運営方法について、専門家との連携により調査研究を進めてまいります。 また、町出身である村本大輔氏のお笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーにおおい町観光PR大使を委嘱し、町のポスターやPR動画に出演していただいておりますが、新年度は、県外の若者を対象に村本大輔氏のゆかりの地を巡回するバスツアーや、町内中学生向けの講演会などを開催し、町との交流を拡大してまいります。 次に、定住の促進でございますが、まず保育料の無料化の拡充でございます。これまで町では、保育料を第3子以降無料としておりましたが、子育てに優しい町としてさらに充実を図るため、町独自の施策として、県内初となる第2子以降まで対象を拡充し、第1子の年齢や保護者の所得に関係なく全ての保育料を無料化し、保護者負担の軽減による子育て環境の充実を図ってまいります。 また、子供と祖父母等との同居・近居への意識向上を図り、3世代子育てを推進するため、多世帯同居等住まい推進事業を新設し、子育てや介護の面で支え合いながら暮らすことのできる多世帯同居を推進してまいります。 次に、母子保健事業でございますが、現行のマタニティセミナーを見直し、おおいマザーズカフェとして、対象者を妊婦に加えて産婦や子育て中の母親まで拡大し、産後うつの早期発見等につなげるとともに、従来の助産師などからの指導や相談だけでなく、相互の交流や情報交換などを通じ、地域で安心して出産や子育てができる環境を整えてまいります。 また、新たな取り組みとして、1歳から小学6年生までを対象に小児インフルエンザ予防接種に係る費用の2分の1を助成し、インフルエンザの発症及び重症化の予防と、保護者負担の軽減を図ってまいります。 次に、町民一人一人の健康づくり意識の向上と、気軽に参加できる健康づくりの取り組みを進めるため、各地域にウオーキングコースとして健康ロードを指定し、路面標示等を行うとともに、日時や距離を記録できるウオーキングカードを作成し、運動習慣づくりを推進してまいります。 また、町内で運動器具を備えつけている公共施設を有効活用し、その中で指導者による講習を受ける機会のないやまびこ会館とふれあいぬくもりセンターにおいて、健康運動指導士による体力づくり講習会を開催し、運動習慣の定着を図ってまいります。 次に、路線バス利用者の利便性向上を図るための施策として、自宅からバス停までの間を利用者が予約したタクシーにより送迎する取り組みを、大飯地域において試行的に行います。アンケート調査などにより今後の対応を検討し、高齢者や交通弱者への対策を進めてまいります。 重点施策の2つ目でございますが、長期的な視点に立ち人口減少対策等を取りまとめた地方版総合戦略おおい町未来創生戦略に基づき、施策を展開してまいります。 まず、町のすぐれた特産品の開発・販売促進のための「儲ける」一次産業支援事業として、今年度から、専門家による講習会の開催や、若狭ぐじを中心とした販路開拓・販売促進のための現地調査などを進めているところでございます。新年度からは、商品の知名度アップと消費拡大を目的に、特産品のブランド化を図るための認定・認証制度を構築していきます。町のブランドロゴマークを制作することにより、特産品の高付加価値と産地としてのおおい町を発信していきます。 次に、女性の活躍の場の創出と農業の活性化を図るため、農業に興味のある女性を都会から呼び込み、ジネンジョやホワイトコーン、稲作などの農業体験を通して町民との交流につなげる「自然☆女」獲得大作戦事業ですが、新年度においては、今年度実施した学生まちづくり政策コンテストで最優秀賞となった提案を実行に移してまいります。都市部の若い女性による就農や起業を促進するため、町の情報誌の制作、大阪での就農・起業に関するフォーラム、町を訪れ体験や交流を行うバスツアーを開催し、移住・定住につなげてまいります。 また、未婚の男女を対象とした交流イベント、若者出会い交流応援事業の新たな取り組みとして、交流イベントの当日、参加男性を対象に自分のアピール力やコミュニケーション力などの向上を図るための婚活セミナーを開催し、より多くの出会いが生まれ、交流がさらに深まることを期待しているところでございます。 次に、住宅取得のための住まい支援制度でございますが、県産材を活用した住宅の新築や改修に対する助成、U・Iターン者や町内で分譲地を購入した方に対する住宅新築の助成などにより、町への移住・定住の促進を図ってまいります。 次に、近隣市町共通の広域的な政策課題に対し、地域の活性化を図るために研究を進めております広域連携組織の設立について、今議会に、小浜市、高浜町、おおい町及び若狭町の4市町で構成する若狭広域行政事務組合の設立について提案させていただいているところでございます。可燃ごみ処理や要介護認定に係る事務などを共同処理し、行政の効率化、行政サービスの維持・向上と財政効率化を図ってまいります。 このほか、国の地方創生交付金の関係から今年度の3月補正予算に前倒して実施する一次産業スタート支援事業や、町で起業を促進するためのI・J・Uターン等起業促進支援事業、新規漁業従事者を発掘・育成するための「お~い★さかな君」発掘・育成事業など、未来創生戦略に基づく各種事業を進めてまいります。 また、新たな町のホームページとして、町内外へ町の観光やイベント情報などを発信する観光サイト、移住を希望される方への移住・定住サイト、子育て情報の子育てサイト、防災の情報を強化した防災サイトの4つの特設サイトを設け、本日から運用を開始します。町民の皆様への情報提供を初め、広く町外に情報を発信し、町の活性化、交流や移住の促進につなげてまいります。 続いて、重点施策と各分野における事業につきまして概要を申し上げます。 まず、原子力行政に関してでございますが、大飯発電所3、4号機につきましては、関西電力が原子力規制委員会に申請しておりました原子炉設置変更許可に係る審査書案が、2月22日に了承されました。 平成25年7月8日の申請以来、3年7カ月もの年月が経過し、先行きの不透明感などの不安が広く町民の皆様にあったと思いますが、世界レベルの厳しい基準に適合していると認められ、事実上の合格となりました。このことは、科学的、技術的な知見からサイトの安全性が確認されたということで、一定の安心感を抱いているところであります。現在、パブリックコメントの募集中であり、その反映を経て正式な合格となる見込みであります。また、工事計画認可や保安規定等の審査もございますので、今後とも、規制委員会及び事業者には、安全性の確保を第一に、しっかりと対応していただきたいと考えており、その状況を注視してまいります。 国は、エネルギー基本計画において、原子力発電は、安全性の確保を大前提として、エネルギー需要構造の安定性に寄与する重要なベースロード電源と位置づけており、原子力規制委員会により世界で最も厳しい水準の規制基準に適合すると認められた場合には、その判断を尊重して、地元の理解を得ながら再稼働を進めるとしております。 正式に原子炉設置変更許可に係る審査書が決定されました際には、直接、国の方針が町に伝えられ、地元理解の段階に入ると認識しておりますが、町民の皆様の御理解、議会の御判断を含め、安全を第一に、立地町として確認すべきことを確認し、最終的に町としての判断をさせていただきます。 また、引き続き全国原子力発電所所在市町村協議会や福井県原子力発電所所在市町協議会等を通じ、原子力政策に一元的責任を有する国に対し、さまざまな課題解決と原子力発電の重要性・必要性の国民理解の促進等について、強く要請してまいります。 次に、災害に強いまちづくりとして、町民の皆様の安全・安心を守るため、大雨等による浸水被害対策の強化を進めておりますが、青戸区、14区、12の2区の沿岸部で進めてまいりました浸水被害改善施設整備工事や、12の2区の本郷桟橋の根元部分に砂防ゲートを設置し、海水や土砂の浸入を防止する工事については、今年度中に完成予定となっております。また、本郷舘地区では新たな樋門を整備し、排水処理機能を高める工事を引き続き進めてまいります。 このほか、おおい町商工会周辺の樋の口川流域及びよばた川流域の浸水被害対策について、よばた川流域の調査と基本設計業務を新年度に実施し、両流域の一体的取り組みにより災害に強いまちづくりを進めてまいります。 次に、FTTH網の整備でございますが、放送・通信網の多重化を図るため、現在、光幹線ケーブルの配線工事を県道坂本高浜線から名田庄下地区までの区間で進めており、新年度は名田庄地域全域となる約41キロメートルを整備してまいります。平成30年度以降、幹線整備が完了したところから御家庭への引き込み工事を開始し、順次供用を開始してまいりたいと考えております。 また、大飯地域においては、老朽化した告知端末機器を平成29年度と30年度の2カ年かけて更新する計画としております。 高速通信網は日々の生活を豊かにするだけでなく、気象や災害などの情報収集や、都市との情報格差をなくし、さらに企業誘致や若者移住・定住の促進にも有効であると考えております。 次に、企業誘致の促進でございますが、産業の多様化を目指し進めております産業団地造成につきましては、平成26年度から2カ年かけて策定した事業計画をもとに、今年度は価格調査や地質調査などを行い、今後は必要な調査等を実施し、具体的な候補地の選定等を進めてまいります。また、うみんぴあ大飯など既存の造成地への企業誘致につきましても、引き続き全力を挙げて早期の企業立地につながるよう取り組んでまいります。 次に、漁港施設整備の宮留防波堤でございます。海の安全を守る、漁港機能の向上のための事業でありますが、平成27年度には基本設計を、今年度は実施設計に取り組んでおります。新年度からは防波堤工事に着手し、平成32年度までの4カ年をかけて整備してまいります。 続きまして、各分野の主な事業について御説明申し上げます。 まず、防災関係でございますが、町の業務継続計画を策定します。この業務継続計画は、地域防災計画などを補完し、地方公共団体自身が被災した場合、人、物、情報等利用できる資源に制約がある状況下において、優先的に実施すべき業務を特定するとともに、業務の執行体制や対応手順、継続に必要な資源の確保等をあらかじめ定める計画であります。 また、これまでの防災に関する知識と技術を有する防災士の資格取得のための受験料等の助成や、自主防災組織が活動する経費への支援を拡充し、自主防災活動のさらなる活性化と地域防災リーダーの養成を図り、地域・団体・人との連携を強化して町民の生命と暮らしを守ってまいります。 このほか、保存飲料水の備蓄物資の購入とあわせて、災害時用浄水器の整備や、災害時に優先的につながる災害時特設公衆電話を整備し、防災力の向上を図ってまいります。 次に、保健医療関係でございますが、保健・医療・福祉総合施設なごみの管理運営について、現在、指定管理により公益社団法人地域医療振興協会に委託しております。次の期間に向けた取り組みとして、あり方検討会を設置し、地域医療を取り巻く環境や国の地域包括ケアシステムの方針等を踏まえ、長期的な視点で施設機能や運営方法等の今後の方向性を検討してまいります。また、医療機器等更新計画に基づき、必要な機器の更新を進めてまいります。 保健事業につきましては、各種検診の受診率向上に向けた啓発活動や、健康教室等による運動習慣の普及に取り組むとともに、子育て支援にもつながる乳幼児健診などの母子保健事業等を引き続き進めていきたいと考えております。 また、健康増進法に基づき、町民の健康の維持・増進・回復のための取り組みを定めた、町の健康増進計画である第2次ヘルスプランが平成29年度末で終了するため、次期の5カ年の計画を策定いたします。 このほか、保健・医療・福祉総合施設なごみといきいき長寿村の間の広場を改修して駐車場を拡張し、利便性の向上を図るとともに、いきいき長寿村においては、平成30年度のエレベーター等の改修に向けた設計を進めてまいります。 次に、児童福祉ですが、平成20年8月の開館から10年目を迎えます福井県こども家族館は、町民の皆様を初め、多くの御利用によりまして、昨年11月に来館者数が200万人に到達しました。新年度においても、ものづくり工房や企画展など魅力ある事業を展開するとともに、県の子育てマイスターを活用し、保護者の悩みや不安を解消するための相談会などを開催し、さらなる親子・家族の触れ合いの場として子育て環境の充実と交流人口の増大を図ってまいります。 続いて、障害者福祉・高齢者福祉ですが、障害者対策につきましては、現行計画期間の満了に伴い、町が取り組むべき障害者施策の基本となる第2期障害者基本計画と、障害者福祉サービスの提供の確保に関する第5期障害者福祉計画を策定いたします。 また、高齢者福祉対策につきましては、新年度から開始する介護保険事業の総合事業におきまして、高齢者が住みなれた地域の中で生き生きと自立した日常生活を継続できる体制整備や、担い手となる高齢者等のリーダー育成を図り、介護予防に積極的に取り組んでまいります。 障害者及び高齢者は、自助・共助・公助でともに支え合うことが重要であり、買い物支援、福祉バスやタクシーの利用助成等の支援を継続し、住みなれた地域で安心して暮らせるよう、関係団体等と連携しながら支援体制の整備に取り組んでまいります。 次に、廃棄物対策ですが、町民の皆様には日ごろからごみの減量化や分別に御理解と御協力をいただき、感謝申し上げます。清掃センターやえこあいらんど、し尿前処理施設等の各廃棄物処理施設につきましては、保守点検や改修工事等を実施しながら適正な管理運営に努めてまいりますので、今後とも地元区民の皆様を初め、関係者の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。 続きまして、農林水産関係です。 有害鳥獣対策については、山ぎわ恒久金網柵の整備が完了し、今後は補完的な金網柵の設置や維持管理、有害鳥獣捕獲駆除による個体数抑制を継続して進めてまいります。 また、認定農業者や農業生産法人等に対し、生産性の向上や就農を図るための機械整備等に支援を行い、遊休農地の増加防止や担い手の育成、特産品の生産拡大や商品開発の促進等を引き続き進めてまいります。 名田庄地域の地籍調査事業については、現在進めております地域に加え、新年度からは新たな地域の調査にも取り組んでまいりますので、関係者の皆様の御協力をお願いいたします。 林業振興では、森林施業の実施に不可欠な森林境界の明確化を図るため、計画的な境界情報の保全活動を支援してまいります。また、れいなん森林組合や町内の生産組合が行う育林・保育事業などに対し、引き続き支援してまいります。また、特産品奨励支援策といたしまして、シイタケ菌床の購入助成や出荷奨励等を継続してまいります。 水産業振興では、漁獲量の増大を図るため、定置網の改良や底びき網漁船の更新に係る支援を行います。 また、省エネ機器への転換による操業コストの低減を図るための支援、海底耕うんや海底清掃、アマモ場の造成など、漁場の保全活動に引き続き取り組んでまいります。 次に、商工・観光関係について申し上げます。 まず、商工振興ですが、企業が行う太陽光発電システムやLED照明など、省エネへの取り組みを支援するとともに、商工会の青年部会や女性部会など各部会の活動に対し引き続き支援してまいります。また、地元経済の活性化と消費拡大を図るために、商工会が実施します15%プレミアムのついた商品券の発行に対し助成いたします。 次に、観光振興ですが、今年度再整備しましたきのこの森や八ヶ峰家族旅行村などの観光施設や道の駅などを活用し、施設の特色を生かしたにぎわいを創出し、活性化を図るとともに、スポーツ施設を活用した学生合宿の誘致を進めてまいります。 また、新年度も、若狭おおいのスーパー大火勢や名田庄星のフィエスタ、うみんぴあフェスタなどのイベントや、観光協会が実施する出向宣伝などの各種事業を引き続き支援し、観光の推進に取り組んでまいります。 次に、土木費関係です。 防災や減災の観点から、道路においては、狭隘路線や危険箇所の解消と老朽化した道路舗装の改修などを、河川においては、豪雨時における浸水被害等の防止を図るための排水路等の整備や改修を実施してまいります。 県が実施しております町内の各主要道路の整備状況を申し上げますと、まず原子力災害制圧道路につきましては、今年度末の工事の進捗率は約5割の見込みとなっており、開通は平成31年度の予定となっております。 また、主要地方道小浜綾部線では、川上から県境までの特に道幅が狭くカーブの多い850メートルの区間について、本年9月より工事が開始され、平成32年度に完了の予定となっております。 次に、主要地方道坂本高浜線の2期工事区間、約1.2キロメートルにつきましては、保安林解除手続が完了し、本年3月に着工、平成32年度に完了の予定となっております。 県道岡田深谷線の野尻から小浜市小屋までの交通不能区間につきましては、引き続き小浜市とも連携し、早期事業化に向け、県などに要望してまいります。 また、生活道路の整備でございますが、毎年、区長の皆様を初め、町民の方々からの要望も大変多く、その重要性については深く認識しているところです。特に、集落内の道幅の狭い路線や経年劣化による路面の傷みなどへの対応は、防災の観点からも重要であり、その緊急性などを考慮しながら計画的に進めてまいります。新年度におきましても所要の経費を計上しておりますが、限られた予算での対応となりますので御理解を賜りたいと存じます。 住宅対策では、今年度から工事に着工しております町営長井住宅については、新年度内での完成、移転に向けて引き続き進めてまいります。 また、サンハイムうららや崎山住宅については、入居者の要望に応じた施設修繕に取り組んでまいります。 また、名田庄三重地区の住宅分譲地については、昨年の秋から土地開発公社において宅地分譲を開始しているところであり、さらなる販売促進に努めてまいります。 次に、教育費関係について申し上げます。 まず、学校教育ですが、全国的に大きな課題となっておりますいじめや不登校への対応については、気がかりな子供たちを見守り、育んでいくため、専門的知識と経験を兼ね備えた適応支援員やスクールソーシャルワーカーなどを引き続き各小・中学校に配置し、対応してまいります。 また、タブレット端末や電子黒板等を活用したICT学習が、さらなる学力向上のためのツールとなるよう、電子教材の充実や教員のスキルアップを図ってまいります。 また、名田庄小・中学校の学校給食を、平成30年度から、現在の自校方式から給食センター方式に移行するため、施設の改修や配送車の導入を行い、調理業務の効率化と、さらに安全で衛生的な環境整備に努めてまいります。 社会教育分野では、公民館や図書館、社会教育関係団体と連携を図りながら、生涯学習の推進に力を入れてまいります。 公民館事業においては、町民の学習意欲の向上と多様化する学習ニーズに対応するため、引き続き各公民館に専任の公民館主事を配置し、伝統文化や健康教室など各世代に応じた事業を開催してまいります。 このほか、中学生の海外派遣や、大飯・名田庄両図書館のホームページの更新、文化振興では、重要文化財の木造阿弥陀如来坐像を収蔵している長楽寺収蔵庫の改修、保健体育振興については、健康マラソンの開催、保健体育施設の適正な管理運営等に引き続き取り組んでまいります。 第73回国民体育大会、福井しあわせ元気国体につきましては、大会の成功に向けたPR活動のほか、各種ボランティアの育成等、選手の受け入れ態勢を構築するとともに、11月にはプレ大会として第43回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会の開催が予定されており、さらなる関係各位の御理解と御協力をお願い申し上げます。 また、総合運動公園の野球場が軟式野球の会場となるため、老朽化した人工芝の改修を実施いたします。 このほか、公共施設の必要性、更新時における施設規模の適正化、長寿命化や維持管理経費の削減などの基本的な方向性を定めるために現在策定しております、公共施設等総合管理計画に基づき、今後はそれぞれの施設の状況に応じて、廃止や更新、長寿命化、維持管理などについて検討してまいります。 なお、特別会計につきましては、後期高齢者医療事業特別会計から特定環境保全公共下水道事業特別会計までの8特別会計において、それぞれの目的に応じ、所要の経費を計上しておりますが、その財源につきましては、保険料収入や国保税、診療・介護報酬、上下水道使用料のほか、各事業に係る国・県支出金、一般会計からの繰入金等により収支の均衡を図っております。 特別会計の主な事業を申し上げますと、簡易水道事業特別会計では、老朽化した東部送水ポンプ場と中部送水ポンプ場を廃止し、新たに統合施設の整備を行うための実施設計、用地測量、地質調査を実施してまいります。 農業集落排水事業特別会計では、施設の効率的な維持管理を行うため、処理区再編の一環として、小堀処理区と成和処理区の統廃合に係る実施設計に着手し、施設管理の効率化や経費の削減に努めてまいります。 以上、平成29年度の町政運営並びに予算の概要等につきまして、その方針を述べさせていただきましたが、事業推進のためには議員の皆様を初め、町民の皆様の御理解と御協力なくしては実現できません。 おおい町に住み、活動し、交流する多くの人々が輝く笑顔で暮らしを営み、希望を生み出すために、情熱を寄せ合うことのできるまちづくり活動の活性化を図り、さらに次代につなぐまちづくりの魅力を創出し、みんなが誇れるふるさと、おおいを目指してまいりますので、御支援と御協力を賜りますようお願い申し上げます。 それでは、関連する条例案なども含めまして、慎重なる御審議の上、御議決賜りますようよろしくお願いを申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 まず、議案第22号平成29年度おおい町一般会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第22号の質疑を終わります。 次に、議案第23号平成29年度おおい町後期高齢者医療事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第23号の質疑を終わります。 次に、議案第24号平成29年度おおい町国民健康保険事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第24号の質疑を終わります。 次に、議案第25号平成29年度おおい町国民健康保険診療事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第25号の質疑を終わります。 次に、議案第26号平成29年度おおい町介護保険事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第26号の質疑を終わります。 次に、議案第27号平成29年度おおい町介護サービス事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第27号の質疑を終わります。 次に、議案第28号平成29年度おおい町簡易水道事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第28号の質疑を終わります。 次に、議案第29号平成29年度おおい町農業集落排水事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第29号の質疑を終わります。 次に、議案第30号平成29年度おおい町特定環境保全公共下水道事業特別会計予算について質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで議案第30号の質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第22号から議案第30号までの9議案は、予算決算常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第22号から議案第30号までの9議案は予算決算常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第33 議案第31号 町道路線の変更について ○議長(中本茂君) 日程第33、議案第31号町道路線の変更についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第31号町道路線の変更について御説明申し上げます。 本案は、町道佐畑保育所線ほか1路線の改良整備に伴い、路線の変更認定をお願いするものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第31号は、産業建設常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第31号は産業建設常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第34 議案第32号 町道路線の認定について ○議長(中本茂君) 日程第34、議案第32号町道路線の認定についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第32号町道路線の認定について御説明申し上げます。 本案は、名田庄三重地区における住宅用地造成工事の完成に伴い、造成地内の道路3路線について町道の認定をお願いするものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第32号は、産業建設常任委員会に付託したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、議案第32号は産業建設常任委員会に付託することに決定いたしました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第35 議案第33号 若狭広域行政事務組合の設立について ○議長(中本茂君) 日程第35、議案第33号若狭広域行政事務組合の設立についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(中塚寛君) ただいま議題に供していただきました議案第33号若狭広域行政事務組合の設立について御説明申し上げます。 本案は、若狭地域の市町共通の広域的な政策課題に対応し、地域の活性化を図るとともに、共同処理を積極的に進めることで財政の効率化を推進し、行政サービスの維持・向上と市町の財源確保を図るため、平成29年6月1日から、小浜市、高浜町、おおい町及び若狭町の1市3町で可燃ごみ処理や要介護認定に関する事務などを共同処理する、若狭広域行政事務組合を設立することについて協議するものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中本茂君) これをもって提案理由の説明を終わります。 お諮りします。 議事の都合により、3月2日から3月13日までの12日間を休会といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中本茂君) 異議なしと認めます。よって、3月2日から3月13日までの12日間を休会とすることに決定いたしました。 以上で本日の日程は全て終了いたしました。 本日はこれをもって散会といたします。 御苦労さまでした。            午後3時48分 散会   地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。            おおい町議会議長  中本 茂               〃  議員  藤原義隆               〃  議員  辻  徹...