85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 2015-09-16 09月16日-06号

千代田区では、保健所が貸し出す捕獲器で、市民飼い主のいない猫を一時保護し、不妊去勢手術を行い、もとの場所に戻して地域猫として見守っていく取り組みを続けてきました。手術費用は区から補助されます。それに加えて、2011年から殺処分しない取り組みとして、負傷猫、子猫の保護里親探しも試行的に行っていると聞きました。松山市の実態をパネルにしてみました。

東温市議会 2015-09-16 09月16日-04号

災害時に人間とともに動物たちの安全・安心も確保されるよう、飼い主努力とあわせ、自治体関係機関の積極的な取り組みが望まれています。 犬、猫の殺処分ゼロへの取り組みについて、以下伺います。東温市の動物愛護施策の現状と課題をお聞かせください。 殺処分される犬、猫を減らすために、飼い主のわからない犬、猫や迷い犬、猫を飼い主が捜している場合など、写真や情報を市のホームページに掲載してはどうでしょうか。

今治市議会 2015-09-10 平成27年第5回定例会(第4日) 本文 2015年09月10日開催

その財源として、飼い主に対する犬税を検討していましたが、現在は断念しております。愛媛県内では、新居浜市の自治会飼い主マナー向上へ、「放置ふん」の横に啓発カードを置いて警告する「イエローカード作戦」を実施しています。  この「放置ふん」は世界各国でも悩まされております。

宇和島市議会 2015-06-22 06月22日-02号

また、保護した犬猫里親探しにも大変熱心で、本年5月から犬猫マイクロチップ装着全面補助と、先着1,000頭、飼い主は1,000円の登録料のみの負担であります。このマイクロチップ装着で、捨て犬、捨て猫を防止でき、迷い猫もすぐに飼い主のもとに帰れます。殺処分の大きな前進であります。このような京都は、捨て犬、捨て猫を許さないまちづくりということをうたい、血の通った動物保護を重ねております。 

宇和島市議会 2015-03-11 03月11日-03号

これまで市は、「飼い主がすべき」「人間のことが先」というスタンスでありました。しかし、飼い犬・飼い猫は飼い主が負担すべきでございますが、野良猫・野良犬に避妊去勢手術をする場合は、補助金の対象にすべきではないかと思いますけれども、この点はいかがでしょうか。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長石崎大樹君) 荒木市民環境部長。 ◎市民環境部長荒木俊二君) お答えをいたします。 

宇和島市議会 2014-09-11 09月11日-03号

市民環境部長荒木俊二君) 議員御指摘のとおり、迷い犬迷い猫情報ホームページに掲載しております……情報提供を行っておりましたけれども、引き取り手のない動物の行く末を案じた意見が多い割には、飼い主からの問い合わせがないため、平成24年度から休止をしております。今後は、里親を探すという観点から、再開を行いたいと思っております。 以上でございます。 ○議長小清水千明君) 松本 孔君。

松山市議会 2013-12-10 12月10日-05号

また、ペット日常生活のパートナーとする方がふえている状況を反映して、要望の多かったドッグランを整備するとともに、緑地内での犬の散歩についても、飼い主のモラルやマナー向上啓発を図りながら、御利用いただいております。 以上でございます。 ○寺井克之議長 渡部克彦議員。 ◆渡部克彦議員 次に移ります。2点目は、整備済みの施設の利用状況はどのようになっているかであります。

松山市議会 2013-12-09 12月09日-04号

また、動物病院に行きますと、猫の多頭飼いの飼い主さんによく出会い、お話を聞くと、大抵野良猫病気猫を拾って世話されている方です。保健所が把握してないところで猫の数はふえているのではないかと推測されます。この実態に合った適切な対応が求められます。さて、動物行政の根拠となる動物愛護及び管理に関する法律は、1999年、2006年、2012年に改正されました。

宇和島市議会 2013-10-16 10月16日-03号

飼い主動物取扱業者も、動物が命を終えるまで面倒を見る終生飼養義務が課されたわけでございます。 その上で、自治体が持ち込まれた動物引き取りを拒否できる措置も盛り込まれたわけであります。具体的には、販売業者などが引き取りを求める場合、もう1点が、飼い主犬猫を買いかえて引き取りを求める場合、もう一つが、犬猫病気高齢化理由とした場合などでございます。 

松山市議会 2013-09-18 09月18日-03号

引き取られる理由の多くは、鳴き声がうるさい、かわいくないなど飼い主の身勝手と思えるようなケースが後を絶ちません。犬、猫を無計画に繁殖させてしまった末、引き取りを求める飼い主もいます。そこで、改正動物法は、自治体の目標として、殺処分がなくなることを目指してとの文言を明記し、飼い主動物取扱業者にも、動物が命を終えるまで面倒を見る終生飼養努力義務を課した上で、さまざまな対策を盛り込んでいます。

伊予市議会 2013-06-12 06月12日-02号

それから、この補助を行うに当たった理由といいますか、経過ということでございますけれども、これにつきましては基本的には飼い主責任ということを考えておりますが、現在、この犬猫愛護センターに引き渡しておりますのは、年間に百二、三十頭程度を引き渡しておりまして、非常に多くの犬猫愛護センターに引き渡すような状況になっております。

松山市議会 2012-12-06 12月06日-02号

そこで、提案ですが、引き取りに当たっては、動物愛護担当者が、飼い主と個別に面談をし、詳細な聞き取りをしていただき、やむを得ない場合のみ引き取る、このようにしていただきたいと思います。引き取り場所22支所と分室の計23カ所はいかにも多過ぎます。動物愛護法行政引き取り場所を指定できるとあります。動物愛護担当者が対応できる範囲に減らしていただきたいと思います。

伊予市議会 2012-06-18 06月18日-04号

4点目、犬の排せつ物は、飼い主が持ち帰りましょう運動についてお考えをお伺いをいたします。 5点目、立て看板をもっとユニークなものにという提案ですが、いかがでしょうか。 以上5点、お伺いをいたします。よろしく御答弁のほどお願いをいたします。

伊予市議会 2012-06-15 06月15日-03号

総務部長 産業建設部長 防災安全課長 都市整備課長6正 岡 千 博1 ペット飼い主マナー「ぼくらからのお願い」  (1) 伊予市におけるペット、犬・猫等の現況を問う。  (2) 犬・猫の去勢避妊手術補助金を検討してはどうか。  (3) 正しいペットの飼い方講習会の実施について、伊予市として後援できないか問う。 (4) 犬の排泄物は、「飼い主が持ち帰り運動」について問う。  

松山市議会 2012-03-19 03月19日-07号

そして、その主な事業は、飼い主のいない動物里親探し、すなわち里親との縁組であり、約160人の職員と2,400名のボランティアにより運営されておりました。アメリカでは、動物が生きるための権利が明記された法律があり、子どもたちへの動物愛護教育も活発に行われているとのことで、日本においても、動物愛護に関するさらなる法的整備教育重要性を感じたものであります。 

東温市議会 2011-06-22 06月22日-04号

こういった空き家廃屋の問題としては、まず放火による火災自然倒壊の危険、台風強風時の木片かわら飛散によるけがなどの災害、また、ごみ不法投棄不審者非行少年たまり場になりやすい防犯上の問題、飼い主のいない犬、猫のねぐら、また、シロアリ繁殖地になるなどの衛生上の問題、周辺地域景観上の悪影響などが挙げられます。

伊予市議会 2010-12-09 12月09日-03号

こういった空き家廃屋の問題としては、まず放火による火災自然倒壊の危険、台風強風時の木片かわら飛散によるけがなどの災害、またごみ不法投棄不審者非行少年たまり場になりやすい防犯上の問題、飼い主のいない犬、猫のねぐらは非常に多く、またシロアリ繁殖地になるなどの衛生上の問題、周辺地域景観上の悪影響などが上げられております。 

宇和島市議会 2010-09-27 09月27日-02号

当市におきましても、命の大切なことは十分に認識していますが、不妊去勢手術につきましてはあくまでも飼い主責任において行うものであると考えておりまして、助成金制度については残念ながら現段階では考えておりませんが、今後の課題とさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長山下良征君) 水口建設部長

松山市議会 2010-06-24 06月24日-02号

こういった空き家廃屋の問題としては、まず放火による火災自然倒壊の危険、台風強風時の木片かわら飛散によるけがなどの災害ごみ不法投棄不審者非行少年たまり場になりやすい防犯上の問題、飼い主のいない犬、猫のねぐら、またシロアリ繁殖地になるなどの衛生上の問題、周辺地域景観上の悪影響などが挙げられます。