86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛南町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第2日 9月13日)

同じく下段、11款災害復旧費は、農林水産施設災害復旧費において、農業用施設災害復旧費で、7月18日の記録的な豪雨災害により被災し、国庫補助事業として実施する広域農道南宇和線工事費1億円及び御荘平山農道9号線工事費300万円の追加林業施設災害復旧費は、国庫補助事業として実施する、林道つつじ尾線災害復旧工事費500万円ほか、合わせて2,700万円の追加であります。  

愛南町議会 2021-08-12 令和 3年第3回臨時会(第1日 8月12日)

款民生費は、養護老人ホーム南楽荘において、大量の山水が敷地内に流れ込み、施設内の一部が浸水したことによる南楽荘霊安室改修工事費44万4,000円の追加、4款衛生費は、清掃総務費において、海岸漂着物等地域対策推進事業として、豪雨によって河川等から大量に流出した、アシや流木などが、漁港内に滞留した海岸漂着物に係る廃棄物処理手数料110万円を含む155万1,000円の追加、11款災害復旧費は、農業用施設災害復旧費

伊予市議会 2021-02-22 02月22日-01号

11款1項農林水産業施設災害復旧費農地農業用施設災害復旧費8,630万円及び林業用施設災害復旧事業1億2,300万円は、国庫補助災害査定を11月末に受検いたしましたが、事業施行承認申請及び施工に一定の期間を要することから、年度内完成が見込めなくなり、農地農業用施設災害復旧事業令和4年3月末、林業用施設災害復旧事業が本年12月末完了予定。 

東温市議会 2020-12-04 12月04日-01号

11款災害復旧費、1目農業用施設災害復旧費では、3,481万円を補正いたします。国県支出金1,978万5,000円は、国10分の5の農地災害復旧費補助金及び国10分の6.5の農業用施設災害復旧費補助金地方債950万円は、充当率90%の農業用施設災害復旧事業債、その他264万3,000円は、地元分担金でございます。 

今治市議会 2020-12-03 令和2年第7回定例会(第1日) 本文 2020年12月03日開催

災害復旧費農林水産施設災害復旧費農業用施設災害復旧費農地災害復旧費及び土木施設災害復旧費でございますが、いずれも、7月6日から8日に発生した大雨による被災箇所災害復旧事業でございます。農業用施設災害復旧事業費でございますが、岡村西部道路など15か所の災害復旧を行おうとするものでございます。財源県支出金市債でございます。

今治市議会 2020-09-02 令和2年第5回定例会(第1日) 本文 2020年09月02日開催

次に、災害復旧費農林水産施設災害復旧費農業用施設災害復旧費でございますが、いずれも、6月、7月の大雨による被災箇所災害復旧事業でございます。26ページをお願いします。市単独農業用施設災害復旧事業費でございますが、上浦井口71号水路など、12か所の災害復旧を行おうとするものでございます。財源市債受益者からの分担金でございます。

今治市議会 2020-03-04 令和2年第2回定例会(第1日) 本文 2020年03月04日開催

次に、災害復旧費農林水産施設災害復旧費農業用施設災害復旧費と同項の林業施設災害復旧費でございます。市単独農業用施設災害復旧事業費及び市単独林業施設災害復旧事業費でございますが、昨年発生した大雨等による災害復旧費について、消防費水防費から予算を組み替え、計上しようとするものでございます。財源市債でございます。  

東温市議会 2019-09-06 09月06日-01号

11款災害復旧費、1目農業用施設災害復旧費では224万円を補正いたします。全て一般財源でございます。19節224万円は、6月の梅雨前線豪雨により被災した北方の小坂20号農道について、災害復旧工事費に対する補助金を補正いたします。 以上で歳出の説明を終わります。 次の36ページから37ページまでが給与費明細書でございます。

今治市議会 2019-09-03 令和元年第4回定例会(第1日) 本文 2019年09月03日開催

次に、災害復旧費農林水産施設災害復旧費農業用施設災害復旧費でございますが、いずれも7月19日の大雨による被災箇所災害復旧事業でございます。市単独農業用施設災害復旧事業費でございますが、神子之森宮の下堰など17カ所の災害復旧を行おうとするものでございます。財源は、市債受益者からの分担金でございます。  続いて、林業施設災害復旧費でございます。

宇和島市議会 2019-06-25 06月25日-05号

次に、「議案第13号・平成31年度宇和島一般会計補正予算(第1号)」のうち6款農林水産業費、1項農業費、3目農業振興費、19節負担金補助及び交付金における宇和島地区廃プラスチック適正処理協議会補助金558万円及び11款災害復旧費、1項農林水産業施設災害復旧費、1目農地農業用施設災害復旧費11節需用費における消耗品費、こちらは土のうやブルーシートに係る予算として450万円が計上されております。

愛南町議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第1日 3月 8日)

151ページに飛んで、11款災害復旧費は、農林水産施設災害復旧費において、農業用施設災害復旧費国庫補助事業による農業用施設災害復旧事業費6,200万円の追加林業施設災害復旧費国庫補助事業による林道施設災害復旧事業費2,200万円、及び町単独事業による林業施設災害復旧事業費700万円のそれぞれ減額。

今治市議会 2019-03-04 平成31年第2回定例会(第1日) 本文 2019年03月04日開催

次の農業用施設災害復旧費農業用施設災害復旧事業費、次の310ページでございますが、林業施設災害復旧費林業施設災害復旧事業費及び土木施設災害復旧費道路災害復旧事業費につきましても同様のものでございます。財源は国・県支出金市債分担金でございます。  続いて公債費でございますが、元金、利子合わせまして113億8,411万1,000円を計上いたしております。

愛南町議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第1日12月14日)

69ページに飛んで、11款災害復旧費は、農業用施設災害復旧費において、町単独事業として実施する、農地等災害復旧に係る測量設計委託料566万6,000円及び農地崩土取り除き工事費192万5,000円のそれぞれ追加林業施設災害復旧費において、単独事業として実施する、僧都地区山腹流水対策ほかの災害復旧工事費668万円の追加道路橋梁災害復旧費において、国庫補助事業として実施する町道ツバノ川線の道路災害復旧工事費

今治市議会 2018-12-05 平成30年第5回定例会(第1日) 本文 2018年12月05日開催

次に、農業用施設災害復旧費でございます。市単独農業用施設災害復旧事業費でございますが、農道等に係る被災箇所災害復旧を行おうとするものでございます。財源は、市債受益者からの分担金でございます。  農業用施設災害復旧事業費でございますが、農道水路及びため池に係る被災箇所補助災害復旧を行おうとするものでございます。財源は、県支出金市債でございます。  次に、林業施設災害復旧費でございます。

東温市議会 2018-12-03 12月03日-01号

11款災害復旧費、1目農業用施設災害復旧費では、335万円を補正いたします。地方債130万円は、充当率65%の農業用施設災害復旧事業債でございます。 19節335万円は、9月の台風24号により被災した農地及び農業用施設等災害復旧関係事業費を補正いたします。 2目林業用施設災害復旧費では、1,160万円を補正いたします。