321件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-06-15 06月15日-02号

耕作放棄地を増やさない取組といたしましては、本市のように急傾斜地が多く、農業生産条件が不利な地域では、農業生産活動を継続するための取組や、それから、地域の草刈りなどの協働活動支援する国の制度の活用を、数多くの集落が取り組んでいるところでございます。 これからも、耕作放棄地を増やさないように、持続的に取組ができるよう推進してまいります。 

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

○町長(清水雅文) 次に、第2の質問有機農業の導入について、1点目の愛南町有機農業をしている農家は何件か把握していますかについてですが、有機農業は、化学的に合成された肥料及び農薬使用を避けることを基本として、土壌の性質に由来する農地生産力を発揮させるとともに、農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減した栽培管理方法を採用した圃場において、周辺から使用禁止資材が飛来し、または流入しないよう

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

ドローンや衛星によるセンシングデータや気象データAI解析によって、農作物の生育状況を診断したり、害虫被害の位置を特定しまして、その場所にピンポイントで適切な量の肥料農薬散布が可能となり、散布量適正化・低減の結果、環境に優しい、今はやりの言葉で言いますと、持続可能な農業生産システムの構築にも資する技術でございます。 

愛南町議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第1日12月10日)

また、基幹産業であるかんきつ業維持発展及び農家所得向上を目指して、愛南農業生産物の付加価値向上生産基盤の確立を図っていきたいと考えております。  次に、2点目として、子育て支援高齢者福祉であります。  まず、子育て支援では、子育て家族が孤立しないよう、10月に開設をした子育て世代包括支援センターを中心に、妊娠期から切れ目のない支援を行ってまいります。

松山市議会 2020-12-09 12月09日-06号

そして、この制度平成27年度に法律に位置づけられ、中山間地域等において農業生産維持を図りながら多面的な機能維持するという観点から、長期的な支援を行うこととなりました。そこで、2点目は、この事業平成12年度から4期20年間にわたり実施してきていますが、松山市の集落ではどのような取組を行い、どのような効果があったのかお伺いします。 ○若江進議長 中矢農林水産担当部長

東温市議会 2020-12-08 12月08日-02号

まず最初に、農業生産基盤の具体的な目標値方針についてお尋ねをいたします。 東温市の農業は、米麦を主体とした水田農業地帯であり、秋の稲の収穫期、新緑の5月、6月の麦の収穫期は黄金に輝く風景が広がります。農業治水対策はじめ多面的機能を有し、特に環境保全の役割は大きく、住みよい東温市をつくり上げていくためには欠かせないところである。

東温市議会 2020-06-19 06月19日-04号

私が申したいのは、地元にはたくさんの農業生産者がおりまして、野菜あたりの納入もしておる。これらの方たちのいわゆる補助対策は、例えば市単独でもできないのか。いわゆる、先ほど、実質被害があったのでというようなご説明もあったと思うんですが、農業者の場合についての把握はされておるのかについて、お答えをいただきたいと思います。

東温市議会 2020-06-16 06月16日-02号

そのさっき読み上げたこと以外についての要件を満たす場合にはこうですよいうことでおっしゃった農業生産基盤整備事業完了後8年を経過していかなければいけませんよという要綱があるので、さっき説明した上段の部分において該当していれば、私としてはクリアできるんじゃないかといまだに思っております。 

伊予市議会 2020-03-04 03月04日-03号

この期間に農地は21万ヘクタール減り440万ヘクタールに縮小し、農業生産の4割を占める中山間地域では耕作放棄地が増え、日本の食料自給率が37%に低迷しているのです。 そこで、本市担い手対応でございますけれども、伊予農業振興センター内にJAえひめ中央が運営しておる農業研修センター若手担い手を育成しており、2年間の研修後、市内で就農する機会を持っております。

四国中央市議会 2020-03-03 03月03日-02号

また,営農人口減少高齢化による担い手不足などで農業生産基盤の縮小に歯どめがかからず,さらに消費者の低価格志向や安価な輸入農産物の増加などによる販売価格低迷基調など,農業経営は依然厳しい状況が続いております。 このような状況下においては,農林水産資源を活用した新たなビジネス展開を図る上で,6次産業化というワードが有効な手段となると期待されております。 

伊予市議会 2020-02-25 02月25日-01号

また、近年多発する台風等気象災害に備えて、農業用ハウスの補強や保守管理等対策支援することで、災害に強い農業生産基盤強化に努めてまいります。 同じく、持続的な林業、水産業振興では、令和元年度より国から配分されている森林環境譲与税を活用し、森林整備担い手の確保や木材利用の促進、普及に努めるため、松山流域での森林管理推進センターを設立することといたしております。 

松山市議会 2019-12-05 12月05日-03号

最後に、その他の取り組みについてですが、農業者減少高齢化が進む中、急傾斜地など、農業生産条件が不利な地域の継続的な農業生産活動を促す中山間地域等直接支払推進事業農地の貸し手と借り手をマッチングし、認定農業者を初めとした担い手農地を集積する農地中間管理事業など、さまざまな施策に取り組んでいます。

東温市議会 2019-03-05 03月05日-02号

第3に、農業生産法人集落営農組織の数と対象面積についてお尋ねをします。 第4に、中山間地域等直接支払制度及び多面的交付金制度への加入組織数面積についてお尋ねをします。 最後に、基盤整備等による圃場整備率についてお尋ねをいたします。 ◎上岡浩二農林振興課長  亀田議員質問の1番目の質問東温市における農業の現状についてお答えいたします。 

伊予市議会 2018-12-04 12月04日-03号

今、これから農業生産者の方も高齢化が進み、だんだんと担い手不足になる中、今後の伊予市のクリやキウイの農家をしっかり確保していくには、非常に大事な施策の一つかと思います。 そういう点ではやはりもうけないと担い手というのはできてこないんじゃないかなあと思いますので、そういった点で今までと周りと同じことをやっているのではなくて、さらにしていっていただきたいなあというふうに思います。