469件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2004-09-15 09月15日-04号

議席番号9番,公明党玄翁光雄でございます。 今回,1カ月余りにわたっての集中豪雨台風高潮等に被災されました市民の皆様に,まずお見舞いを申し上げます。それから,7月末より毎週のように対策本部を設置し,徹夜で対応に当たられました理事者,職員の皆様には,長い間,大変お疲れさまでした。感謝を申し上げます。ありがとうございました。 

四国中央市議会 2004-09-13 09月13日-02号

〔22番鈴木邦雄登壇〕 ◆22番(鈴木邦雄君) 議席番号22番鈴木邦雄です。 議長のお許しをいただきましたので,通告に従い質問させていただきます。 昼前の時間になり,大分疲れのことと思いますが,少し時間をいただきます。 まず最初に,本年は何十年ぶりかの豪雨台風襲来により,全国的な規模で大きな被害が発生しており,被災された方々には衷心より哀悼とお見舞いを申し上げます。 

四国中央市議会 2004-06-16 06月16日-04号

議席番号15番宇高英治です。さすがにここから皆さんのお顔を拝見しますと,四国中央市68人のマンモス議会がいよいよ動き始めたなと感じます。確かに一般質問の時間も長いです。しかし,今まで別々の議会人が違ったやり方でやっていた4議会,これが一堂に会することです。多少時間はかかりますが,各地域の問題やそれぞれ議員の個性もわかりやすく,大切な合併効果の一つだと考えられます。

松山市議会 1999-06-11 06月18日-01号

今回、当選されました栗原久子君の議席は、会議規則第4条第2項の規定により、議長において議席番号22番に指定いたします。   ──────────────── ○議長菅正秀君) 次に、日程第3、議席変更についてを議題といたします。 本件は、議員所属会派異動等に伴い、議席変更するものであります。 お諮りいたします。お手元配付議席一覧表のとおり、議席変更することに御異議ありませんか。 

松山市議会 1991-06-10 06月17日-01号

今回御当選になりました逢坂節子君の議席は、会議規則第4条第2項の規定により、議長において議席番号14番に指定いたします。   ──────────────── ○議長大木正彦君) 次に、日程第3、議席の一部変更についてを議題といたします。 本件は、議員所属会派異動に伴い議席の一部を変更いたしたいと思います。 お諮りいたします。