44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

今治市議会 2014-09-12 平成26年第4回定例会(第1日) 本文 2014年09月12日開催

委員会において、サッカーコート建設市民レベルサッカーコートを併設した陸上競技場の整備の必要性について多くの意見が出されていることから、今回今治市で整備する場合、対応可能ではないかと思われる規模の施設を有している鴻巣市を視察先として決定いたしました。  鴻巣市は人口約12万人で、さいたま市、また東京圏への通勤圏にあり、ベッドタウンとして栄えています。

東温市議会 2014-09-09 09月09日-01号

今回、視察先を選定するに当たり、複数議員から、当委員会に付託されました請願第3号、原発再稼働に反対する案件につき、前の東日本大震災による福島第一原発事故で被災した自治体で、本市伊方原発との同じ程度の距離にある放射能対策に今なお取り組んでいる自治体研修地とすることとし、本市伊方原発は約60ないし70キロの距離にあるため、福島第一原発から六、七十キロ離れた白石市、角田市を選定いたしました。

東温市議会 2014-06-17 06月17日-03号

視察先の鳥取県境港市で記者団に語った。来春に統一地方選挙を控え、地方経済の底上げを図る狙いがある。政府が月末にまとめる新たな成長戦略に盛り込まれる見通しだ。首相は「地域活性化や再生は、政権の重要課題だ」と強調した。その上で、①自治体に採用され、過疎地地域ブランド開発などに当たる「地域おこし協力隊」を、3年間で現在の3倍の約3000人に増やす。

愛南町議会 2014-06-12 平成26年第2回定例会(第1日 6月12日)

視察先の新上五島風力発電では、工事による問題は発生しなかったとの説明も受け、また、現地で見た範囲では、管理道敷地周辺が荒廃している状況は確認できなかった。風下となっていた集落において多くの住民から意見を聞いた状況では、一人二人の方は風向きによっては音が聞こえるとのことであったが、特に改善を望むような意見はなかった。  

松山市議会 2014-02-28 02月28日-02号

この議会で、控室で、委員会で、そして視察先で議論し、意見を交わし、談笑し、研さんした日々が走馬灯のようによみがえってきます。寂しい限りです。また、今年度末で退職なされる職員の方々にも同様の思いであります。皆様方の今後ますますの御健勝をお祈り申し上げますとともに、改めて御交誼に感謝申し上げます。ありがとうございました。 それでは、質問に入ります。まず、市長所信表明に関してお伺いします。

東温市議会 2011-09-06 09月06日-01号

7月に実施した視察先での研修や道中での議論を通じて、それぞれの委員の考え方については、一定理解し合えたように思えましたけれども、改めて他の委員から次のような意見が述べられました。 大震災による原発事故によって、原発が安全ではないことがわかったが、国全体の電力状況を見えても、現状では原発にかわるものがない。

松山市議会 2011-06-20 06月20日-02号

ことし1月、市議会海外視察研修に参加させていただき、視察先ポーランド共和国にあるアウシュビッツ博物館訪問することにより、歴史に学ぶ平和の大切さを改めて痛感するとともに、我が国における広島、長崎の原爆記念館と同様に、人類が犯した過ちとして永遠に保存し、記憶にとどめなければならないところであることを強く感じました。

松山市議会 2010-03-05 03月05日-03号

視察先など、訪問内容を少し紹介させていただきますと、まず議長とともに台北市役所台北市の楊錫安(ヨウヨウアン秘書長との意見交換会、その後、歓迎昼食会のため、台北松山区を表敬訪問、ここでは爆竹を鳴らして出迎えてくれるなど、熱烈歓迎を受けました。席上、松山区のヨ シュクギ区長は、「松山市からの訪問団歓迎します。これからの交流も積極的に進めていきたい」と最大級歓迎の言葉を述べてくれました。

松山市議会 2010-02-17 02月24日-01号

少子化により、市内中心部においても将来的に児童数がふえる見込みも少ないとともに、第1校舎につきましては、緊急耐震化事業で現在補強工事に着手しており、第2校舎、第3校舎につきましては、第2次の補強事業に入っているとのことでありますが、耐震化後の耐用年数などに対する費用対効果等についても、慎重に考慮しなければならないと思われ、また少子化による児童数通学圏域等も勘案し、近隣小学校との統廃合も視野に入れ、視察先

東温市議会 2009-12-02 12月02日-01号

その市政にかける熱い思い実行力執行部議会市民が高く評価しているのが、視察先の生の声でも伝わってきました。特に、研修の中では、トップの決断と熱意がなければ事業は前に進まないと力強く語っておられました。また、市長のこの姿勢があるから、職員の方が自信を持って仕事に当たれるとも言われていましたのが特に印象的でした。

松山市議会 2008-09-16 09月16日-04号

先般の視察先である新潟市では、全職員震災に対する意識が強く、協力体制も整っているとのことで、震災後の復旧作業において、大したトラブルもなく、早急な対応ができたとのことでした。松山市においても、全職員意識を高揚する必要があろうかと思われますが、現時点でどのように思われ、どのようなことをなされていますか、お伺いいたします。

松山市議会 2008-03-06 03月06日-03号

なお、議員も御承知のとおり、平成18年度から支度料の支給を取りやめ、経費の削減及び効果的な運用を図ってきたところであり、今後におきましても視察先視察テーマを含め、その実施方法等についてさらに検討してまいりたいと考えております。 以上で、答弁を終わります。 〔副議長退席議長着席〕 ○砂野哲彦議長 以上で、答弁は終わりました。(「議長」と呼ぶ者あり)井原議員

松山市議会 2007-11-22 11月29日-01号

使途項目別に主な追加事項を申し上げますと、1、研究研修費については、領収書研究研修会開催日、場所を明記すること、また年会費については、会、団体趣旨等を明記すること、2、調査旅費については、視察旅費等に関する経費には、必ず日程視察先、調査項目等を記載した調査研究視察報告を添付すること、3、資料購入費については、購入書籍類領収書等書籍名DVD等タイトル名を明記すること、4、人件費については